アフリカ南部は、低地がほとんど無く、山岳地帯や台地が続く。約2億年前の大陸大移動の時期に、隆起したり大量の溶岩等が堆積したものである。最高峰はドラケンスバーグ山脈の3482mで、ナミビアにも2500mを超える山がある。

南アフリカ
 テーブルマウンテン(1087m)
 ケープタウンの街のすぐ背後にあり、テーブルマウンテンという名から想像した通りの形をしている。朝起きて外を眺めたらちょうど朝日があたっていたので、あわててホテルの最上階まで登ってしまった。 
2007.8 2007.8
2007.8 テーブルマウンテンより ケープタウン市街とロベン島
 セダーバーグ  
 ケープタウンからナマクアランドへの道は海が近いように思えたが、実際にはかなり高地で山々が迫っている。とくにクランウィリアム近郊のセダーバーグは険しい奇岩・岩山が並び、独特の風景が広がっていた。
2007.8
ナミビア
 ブラントベルグ山(2573m)
 ナミビアの最高峰。ダマラランド地方から海岸への移動中に遠望したものである。
2018.5
アフリカ南部の山