新潟県には、特定地方交通線以外に旧国鉄の廃線がもう1つある。弥彦線の末端区間で、特定地方交通線と同時期に廃止となった。 1927.7.31 越後鉄道東三条〜越後長沢間開業 1927.10.1 買収 1944.10.16 休止(46.10.1復活) 1985.4.1 廃止 |
|
廃線跡 | |
東三条-越後長沢7.9km | |
弥彦線の一部区間で、ほとんどの区間が立派な道路になってしまったが、東三条からの分岐部はゆるやかなカーブになっていてすぐわかる。越後長沢もバスターミナルになっているので場所は見つけられたが、鉄道の面影はなかった。 | |
![]() |
![]() |
2008.4 東三条駅付近@ | 2008.4 越後長沢駅跡A |
![]() |
弥彦線(一部)