人物設定です。A5編の機体の設定をまとめて有ります。 能力の設定に関しては以前書いた設定に沿っています。 ネタばれが有るので、「神の居ないこの世界で。」の、A5編37話辺りまで 及び、外伝まで読んでない方はこれ以降は見ない事をお勧めします。 それでも読みたいという方は読んでも構いませんが、展開がつまらなくなる可能性がありますので注意してください。 あとで文句を言われても責任は取れません。あらかじめご了承下さい。 ちなみに、パラメータのランクのつけ方はかなり適当です。 これはおかしいんじゃないのって言われても困ります。 ちなみに、枠がこの色だと平定者の関係者。 枠がこの色だとどちらにも所属はしていない。 枠が黒だと聖・ジョージ部隊の関係者です。 以上の事に気をつけて読みたい人は読んで下さい。
アスフォデル
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 AKS-S 倉田一弥 A D+ A A A A+ メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 kanon 選ばない 両M型 標準 A 灰色 無し あり:C 機体備考
相沢有夏の為に作られたワンオフの機体。有夏が登録する前にメルファに奪われた。 機能的には、最先端ギリギリでこれで量産型5機分の値段をしていたりする。 武器を選ばない汎用型で、遠中近の射撃、近接格闘その全てを高いレベルで実現できる。 ただし、極端に装甲が薄く機動力でダメージを回避するしかない機体でもある。 古くはギリシャ人に「死の花」と呼ばれていた花から名前がつけられている。花言葉は「私は君のもの」 機体の特徴はどちらかと言えば丸みを帯びたフォルムで、細め。 頭部のセンサはまるでエルフの耳の様に長く尖っている
アテナタイプ
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 SM-115 美坂栞 A B+ A E E A+ メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 Air ロッド 耐F型 標準 A+ 純白:青 なし あり:C 機体備考
美坂栞の力作、その1。格闘戦にのみに全てを注ぎ込んだ機体。 以前から乗っているアテナの名前を冠する機体であり、精密な近接格闘が主題になっている。 美坂香里の好みを全て実現し、それでいてなお防御力を高める為の工夫が施されている。 重量が軽いが、それは装甲が金属では無いため。装甲を軽くする事で全体の重量を軽くしている。 装甲を抜いた重量だと、他の聖ジョージ部隊とあまり変らない重量だったり。 純白の装甲に透明感のある青のラインが入っている。肩には聖ジョージ部隊の紋章が入っている。
アルテミスタイプ
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 SM-426 美坂栞 C D E A A+ A+ メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 ONE ライフル 耐S型 標準 C 純白:緑 なし あり:A 機体備考
美坂栞の力作、その2。狙撃のみを特化した機体を目指す。 北川潤が愛用してた機体を元にγ小隊の狙撃主の為の機体として調整される。 基本的にライフルしか装備しない前提で組み上げられている為、装甲機動力ともあまり無い。 代わりにずば抜けた火器管制と精密すぎるほどの精密動作が出来る。 基本的に観測主:デットエンドタイプとセットで運用する為にこれで良いらしい。 純白の装甲に深い緑のラインが入っている。肩には聖ジョージ部隊の紋章が入っている。
アレスタイプ
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 SM-814 美坂栞 A A- A E E B+ メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 Air トンファー 耐F型 標準 A+ 純白:青 なし あり:B 機体備考
美坂栞の力作、その3。近接射撃に特化した機体を目指していた。 だが、名雪に部隊の特性上、近接射撃よりも格闘のほうが必要だと言われた事。 サンティアラがアテナタイプは好かない(栞が憤慨したのは言うまでも無い)との理由で格闘型へ。 基本はアテナと殆ど同じだが、こちらは装甲の厚さを多くした。打たれ強い機体を目指す。 当然の事ながら、格闘型としては高いレベルで纏っているのは言うまでも無い。 純白に蛍光の青いラインが入っている。肩には聖ジョージ部隊の紋章が入っている。
インヴィジブルエッジ
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 SK-202 倉田佐祐理 C+ B B+ B C B メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 kanon スタンロッド 耐F型 標準 B 漆黒 あり あり:B 機体備考
ファントムの後継機として製造されるが、kanonのラインナップには存在しない。 まさに名前の通りの機体でもある。特殊な機能として、レーダーに映らない。 レーダーに映らないだけで、カメラには写ったり、熱源を調べられれば判ってしまう。 ただ、熱源に関しては極力判り難い様にしてあるがそれにも限界がある。 美汐が格闘が得意な為に、それを中心に調整してある。本来はどの距離でもそれなりの動きは出来る。 コクピットの中が広く、救出作戦をするときは大抵がこの機体のコクピットに救出する人が乗る。 機体がレーダーに写らない事を良い事に先に撤退するのが役目でもある。
クラウ・ソラス
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 YA-07 相沢祐治 A+ A+ A+ C C A+ メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 − 剣 両F型 標準 A+ 漆黒 あり あり:B+ 機体備考
かの天災(誤字じゃない)相沢祐治が近接戦闘だけを追及した機体。 銃撃が出来ないわけじゃないが、そのレベルはあまり高くない。火器管制も貧弱。 この機体の特徴は武装クラウ・ソラスにある。絶対的な攻撃力を持つ機体。 固定武装である剣が超振動する事によって、無理やり敵を切断する。 展開した時、武器は肩に備え付けられている装甲の中から現れる。装甲の一部がナックルガードに。 長めの西洋剣と、短い西洋剣がで出てきて、それにケーブルをつなぐ事で稼動(振動)する。 その際に、放熱板を展開して、切った時の熱量を逃がす。逃がせなかったら機体が熱暴走を起こすからだ。 戦闘補助AIとして天照がいる。天照はプライドの高い女性ですこぶる舞と仲が悪い。
高性能宵タイプ
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 YA-17 相沢祐一 D D E E E E メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 ONE 無し 両N型 小型 D 純白 あり あり:A++ 機体備考
祐一の設計した宵を徹底的に作り直した機体。基本的な概念は同じである。 これは紹介されている中で唯一のNドールで誰にでも乗れる。ただし、ある意味名雪の専用機。 膨大な情報を捌き切り、そして尚且つ活用できなければ棺桶にしかならない。 情報収集、情報解析、敵戦力の推定から解析、地形の把握、効果的な地形の利用など。 機体として、見つかった時点で撃墜される事を覚悟しすべて電子装備で固めてある。 直接の攻撃手段は持たずに、戦場で見つからないように行動するしかない。 一度きりの攻撃手段として、出力する電波を暴走させて機体の電子系を破壊できるが、自機も壊れてしまう。 隠しの一手であり、ある意味の自爆。ちなみに使用された事はない。これが特殊機能。
支援型黒曜
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 KK-522A 久瀬圭一 B E E E E A+ メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 kanon 工事用ドリル 耐M型 標準 C+ ベージュ なし なし 機体備考
Hドールを民間で使えるようにしようとのコンセプトで作られたkanon製のドール。 戦闘用の機能は全て排除されて、器用な動きだけ出来るようにした機体である。 器用さがどれほどか? と言われると人間サイズで換算すると米粒に文字がかけるほど。 ただし、機体のポテンシャルでは出来るが、操縦者の技術に依存する。 その為、操縦者が極端に器用でない限り機体の性能を生かしきれない事実が判明。 次の機体はコストダウンと、運用に関して何処まで性能を落とすかと言う命題に突き当たっている。
シヴァタイプ
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 O-477 軍開発 A+ B A+ E E A+ メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 Air ワイヤー 耐F型 小型 A+ 純白:青 なし あり:C 機体備考
エリアOで開発されていた機体。近接格闘を中心に改造され続けられた。 クラウ・ソラスとの一戦で完膚なきまでに破壊された事を受けて、面影が残らないほど改修される。 基本は猿飛佐助の機体を手本として、腕の部分にはそれぞれ、3本のワイヤーカッターが内臓されている。 肘にはピアノ線を射出する部分がある。ピアノ線自体は二の腕部分に格納。手にはナックルガードが付いている。 α小隊の中で一番軽く、一番機動力がある機体で、一番突破力が無い。ただ、不安定な場所での戦闘能力は一番ある。 α小隊の他の機体にも言えるが、火器管制がついていないのも特徴と言えば特徴。 純白の装甲に、黒に近い青いラインが入っている。肩には聖・ジョージ部隊の紋章。
スワードリリー
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 KMP-112 倉田一弥 B A+ B B+ B B+ メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 kanon 選ばない 耐M型 標準 C− 灰色 なし あり:C 機体備考
kanonにおける量産型ピラカンサの後継機でkanonの量産型の新型に属する機体。 それなりのバージョンがあり、アリアとサラサが乗っているのは装甲を厚くしたもの。 相沢海運が発注した時にまだ、ヒヨッコが乗るから、防御力を高めろーと有夏に言われた為。 機動力をかなり落として、装甲を厚くしてある。元々は全てのパラメータがB+程度の性能を持っている。 それぞれ目的に見合ってバージョンを選べるようになっている。もし変えたかったら、買いなおすしかない。 堅固の花言葉を持つグラジオラスの英名から名付けられた。
デットエンドタイプ
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 O-087 軍開発 B+ A C+ A+ A B+ メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 ONE 銃類 耐M型 標準 C 純白:灰 なし あり:B 機体備考
エリアOの軍開発の機体で、銃撃のみに特化する機体。 栞がそれを良しとせずに、メカニック達に各自β小隊隊員に合わせるように通達。 基本を使っている藤川以外はそれぞれ特長のある機体に変化している。パラメータは藤川の機体の物。 元々銃撃主体の機体であり、優れた火器管制を載せている。銃と名の付くものなら殆どを使いこなす汎用性もある。 β小隊とγ小隊の殆どがこの機体で構成されていて、外面的には殆ど同じだったりする。 実際に動かしてみると、結構な動きの違い、癖、機動力の違いが見えるのだが。肩には聖・ジョージ部隊の紋章 藤川は純白に黒に近い灰色のライン。小池は純白に白に近い灰色のラインが入っている。
ネメシスタイプ
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 MSP-11 牧田美樹 A+ A+ A+ D E E メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 kanon ロッド 耐F型 大型 A+ 純白:赤 なし あり:D 機体備考
敵の攻撃をものともせずに、力のみで敵をねじ伏せる。それを実現した機体。 製作者は美樹になっているが、基本は牧田夫が考えた物。猿飛の姉妹機であるが面影は何も残っていない。 三基の水素エンジンを搭載し、瞬発力と突破力は目を見張る物がある。ただし、精密な動作は出来ない。 ネメシスタイプを一度経験すると、他の機体に戻る事が難しい。それは機体の癖のために起こる。 それは機体を動かすと言う感覚では無く動かされる。実際暴れまわる。香里曰く、1動かすと20動く機体。 リミッターの無い状態で動かせるのは美樹しか居ない。火器管制も搭載されていないが美樹は無くても射撃を当てる。 ユピテルにマルスはリミッターを2重にした機体で、出力を大幅に落として器用さを上げていた。 入っているラインはユピテルがピンク、マルスが赤、美樹が真紅。肩には聖・ジョージの紋章。
ハードインパクト
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 SK-177 倉田佐祐理 C B E A+ A+ A メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 kanon リニアレールガン 耐M型 標準 C 若草 あり あり:B 機体備考
佐祐理の愛機であるテラーズを元に色々な要素を取り入れた実験機。 最大の特徴は右腕が全て砲台になっていることである。これは佐祐理の身体の理由からであるが。 その右腕は簡単に取り外しや、取り替えること出来る事になったのが特殊機能になる。 右腕の砲身は色々のバージョンがある。有ると言っても試射のために製作された物ばかりだが。 基本的に近接格闘が出来ずに、機動力も鈍い。このため、接近されると非常に弱い。 一方的に攻撃できる環境、もしくは前衛がいない限り役に立てないのが最大のネック。
ピラカンサ
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 KMP-111 倉田一弥 B B B(C) B(A) B(A+) B(A) メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 kanon 選ばない 耐M型 標準 B(C−) 灰色 なし あり:C 機体備考
kanonの量産機計画の内の性能と価格のバランスが成功機に入る機体。バランスを取った機体でもある。 Airが極端な機動力と格闘力を選んだ量産型を発表、ONEが火力と優れた火器管制を選んだ量産型を発表。 その中間としてバランスの取れた機体を発表したのが切欠。色々なバージョンがある。 基本的には、バランス型で平凡。よく言えば万能的、悪く言えば特色の無い機体。 バージョンでは格闘よりとか銃撃よりなど選べるが、タイプを変える事は出来ない。 括弧の中は北川潤の機体のパラメータで、多少の改造と火器管制が入れ替えられている。 防衛の花言葉を持つ花から名付けられた。基本的に安価。流行がAirの機体の為、あまり売れていない。
フォックスアイ
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 SK-222 倉田佐祐理 B B(C) C(E) A(A+) B(A+) B(A+) メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 kanon 携帯型レールガン 耐M型 標準 A(D) 漆黒 あり あり:C 機体備考
装甲を付け替える事、ソフトを入れ替える事で機体の特性を変えられる実験機。 基本的に真琴が格闘を出来ない為に銃撃の遠中か、中近のタイプの2種類しかない。 ちなみに、このデータは量産型にフィードバックされていたりするが、真琴は知らない。 火器管制は全く同じ物を使用しているが、遠、近のタイプ分けをする事には成功している。 ただし、それなりの癖が出て、慣れるまでに時間がかかる物になってしまっているが。 量産型には癖が出ないようにある程度まで性能を落として搭載している。 名前の由来は、真琴がカメラが狐の目みたいとと言ったことから。
マリオネット
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 KK-777 久瀬圭一 B C C(A+) C C C メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 kanon マシンガン 耐M型 標準 B(E−) 黒、クリーム あり あり:B 機体備考
コクピットこそあるが、人のいらない機体。使い捨てにされる可哀想な機体でもある。 配置されているのはアイビーと平定者。平定者に関しては一度しか使用してない(聖ジョージ戦だけ) 特殊機能として、内部の装甲の鏡面化を施してあり、自爆時に熱量を敵に集中させる。 その為に装甲の形も丸みを帯びており、効率的な殲滅が可能。一機に付き必ず一機は持っていくと言うコンセプト。 他には追加重装甲がある。これを装備する事により、飛躍的に防御力が上がる。これも特殊機能。 それは地雷を踏んでも、並みの銃撃を受けても物ともしないレベルである。ただし、壊滅的に機動力が無くなる。 AIは搭載されているが、人格はない。目標を入力すればある程度自立的に動いてくれる。 その動きは素人が一年くらいドールに慣れ親しんだ程度である。ただ、命の危険を返り見ないのである意味厄介。
リタリエイター
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 AS-YA 里村茜 C A+ C B+ C A メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 kanon マシンガン 耐M型 標準 A 漆黒 あり あり:A 機体備考
これはある意味Nドールなのだが、Hドールに分類される機体。 特色として、動作など機体の挙動全てを戦闘AIである素戔嗚が統括している事。 パラメータは素戔嗚が実際に動かせるだけのパラメータ。素戔嗚は近接射撃が得意。 得意と言うよりも処理の問題上、狙撃は弾道計算で挙動に影響が出る。 格闘は敵の動きが激しい・大きい動きの予測が難しいので挙動に影響が出る。 弾道計算が簡単で相手の動きが少なく・小さく動きの予測がしやすい為に、得意と言う結果になっている。 秋子が乗るのは、その指示を出すことだけ。情報の収集、解析などは全て秋子が行う事が前提。 素戔嗚はやる気の無い男の人格で、言われた事だけはしっかりとやる。言われなかった事は何もしない。 基本的に面倒な事が嫌いで、秋子がホトホト手を焼いている。
ロンギヌス
機体番号 機体製作者 出力 装甲 格闘 射撃(近) 射撃(遠) 精密動作 YA-13 相沢祐治 A+ A+ A+ A B A+ メーカー 主武装 タイプ 大きさ 機動力 カラー 特殊機能 レーダーの有無 − 選ばない 両M型 小型 A+ 漆黒 あり あり:A 機体備考
かの天災(誤字じゃない)相沢祐治の作った最高傑作。反則兵器。 それは武装ロンギヌスを構成している包帯状の装甲に全てが集約されている。 月読が形状の変化を統括しているが、その装甲が機体の駆動力にもなっている。 フレームを骨として、駆動は全てその装甲の伸縮で動いている。人間に近いとも言えなくも無い。 フレームを廃棄すると30%近く強度が落ちるが再生できる。ただし、頭とコクピットは再生できない。 装甲を解析して、同じ成分の金属を作っても全く同じ物にならなかった。その為、唯一の機体。 戦闘補助AIとして月読が搭載されている。中性的な性別でありどちらかと言えば男。 常に冷静に振る舞い感情の波が少ないが、唯一祐一のみを主人として認めている。