初めに
すみません。まずこちらからお読みください。
一つだけ注意事項があるのです。
それは、もしかしたら読んでくださっている方によっては
「これって悪口?」と思われるようなことを書くかもしれないということです。
もちろん、意図的に悪口を書こうとは思っていません。
例えば「この人は嫌いだから何の役をやってもダメ」というような
言語道断なことは書きません。
ですが、
その人が明らかに下手な時、そしてその演技が明らかにその芝居を壊している時。
その時は思った通りに書かせていただきます。
下手だと思ったら下手だと書くし、ヘッポコピーだと思ったらヘッポコピーだと書きます。
(もちろんそう思った理由はきちんと書きます)
それがどんな有名人だろうとアイドルであろうと、です。
ですから「私は○○さんのファンだからそういうことは書かないでください」と言われても
多分ご意向には添えないことをご了承ください。
「○○さんは一生懸命やっているのに、そんな言い方は酷いです」
こういう苦情も受け付けられません。
何故なら、一生懸命やるのは当然だからです。
だってお客さんはお金を払って時間を割いて見に来てくれているのです。
「一生懸命」っていうのは観客に対して最低ラインの礼儀ですよね。
もちろん一生懸命やるというのはとても大事なことです。
でも誰かに何かを見せようと思ったとき、やっぱり人は「一生懸命」の上を目指すと思うのです。
例えば、同人誌やサイトでも同じだと思います。
無料配布本だろうが無料のサイトだろうが、発表する人はみんな一生懸命です。
「もうこれ以上どうにもならないから発表しちゃいます」とか言っても
それは決して投げやりな気持ちではなくて
その時点での精一杯なわけです。(だと思います、皆さん)
その結果、読者の方にどんな感想をいただけるのか本当に不安ですが
でも私は「一生懸命」を評価されるより
中身についての感想をいただく方が嬉しいと思うのです。
例えそれが「あまり面白くない」というような感想だとしても…。
もちろん、言われた当初は落ち込むと思います。
でも大抵の人はつまらないと思ったら、忠告などせず黙って見放します。
同人誌の場合は単純に売れなくなるわけですよね。
それを考えたら、どんな感想でもいただけた方がいいと思うのです。
と言うわけで、本題から少しずれてしまいましたが
「一生懸命云々」という苦情は却下されると思ってください。
(ああこれってまさしく初日通信に鍛えられた精神)
色々とうるさいことを言ってしまいました.
傲慢に聞こえてしまったら、ごめんなさい。
所詮は一観客の独り言のような物です。
お気軽に楽しんでいただけたら幸いです。

|