Final Fantasy IV

SFCに移って初めてのFFです。

主人公が暗黒騎士と言うことに驚かされます。 そこから自分の道を反省し聖騎士パラディンへとなるわけですが、シナリオには無理な点がほとんど見あたりません。 非常に秀逸であると言えるでしょう。 主人公の成長には仲間の犠牲が重ねられていき、それがプレイヤーの心にも深く突き刺さります。

舞台は地上だけでなく地下世界、そして月にまで及びます。 おなじみチョコボにホバークラフト、飛空挺、そして宇宙船まで、多彩な乗り物が登場し、とても楽しいです。

ゲームシステムはアクティブバトルを採用、後のATBへと発展する基礎となりました。 ゲームバランスも回復がややきつめな気もしますが、よくまとまっています。 音楽も非常に良い出来と思います。

Final Fantasy V

私が初めてやったFFは6だったのですが、さかのぼって5をやりました。 ジョブシステムが斬新に映りました。 IIIですでに採用されたことのあるシステムだそうですが。 でもこのシステム、とてもいいですね。 飽きずに進めるための、良い仕組みだと思います。

しかし、召還獣は全然集められなかったし、一応ジョブは全てマスターしたのですが、オメガは倒せないし神竜にも負けるし、何だか達成度は低いかも・・。

ところでFF4からFF6ですが、PlayStationに移植されていますね。 「完全移植」で、戦闘のグラフィックが全く一緒らしいですが・・。 私はPS持っていないのでわかりません。

Final Fantasy VI

初めてやったFFです。初めてやるものははまる傾向にあるのか、4回くらいプレイしました(これで「はまった」と言ったら怒られるかもしれませんが)。

他のSFCソフトに比べて(当時は)全然きれいだったグラフィックス、特に飛空艇が飛ぶシーンの(似非ですが)3Dは驚きでした。

後から考えると簡単すぎた感がある戦闘ですが、まあその分「爽快感」はありましたね・・。 ラスボスがあっけないのが困りましたが・・。

あ、そうそう、音楽はどれも好きです。 Webに落ちていた耳コピのMIDIで全曲持ってます(笑)。 でも、二次的なMIDIの公開にはお金がかかるようになってしまいましたね。

Romancing SaGa 3

友達がロマサガ2にはまっているのを見て、やってみたくなった3です。

とりあえずハリードをやってみたのですが、う〜ん、やっぱり私にはあわない。 ここまで自由度が広いと、何をしていいのやらさっぱり・・。 何とかクリアしましたが、ラスボスめちゃくちゃ強いし、もう大変でした。 結局何がしたかったのかよくわからなかったし・・・。 初めてやるRPGがロマサガだったら別だったんでしょうけどね。

後にインターネットに接続できるようになってからロマサガ3について調べたら、もっとたくさんイベントがあるようでした。 普通気づかないよ、あんなにたくさん!

2ndプレイはミカエルでやりました。 こんどはイベントがたくさん遊べて楽しかったです。 トレードはまりますね。

聖剣伝説3

これに対するコメントはただ一言、「ボスの体力ありすぎ!!!」ですね。

もう、半端じゃないです。 もうひたすら、斬りまくって斬りまくって、15分くらい延々と単調な攻撃と回復を繰り返し、ようやく倒せるんです。 しかも、後半にいくらレベルあげても勝てないボスがいて、変だと思ったらクラスチェンジをしてなかったのですが、キーアイテムがまさかあれとは・・。 どこにそんなヒントがあったんだぁ〜。 (2ndプレイで根性でやったら勝てました。でもその後の雑魚敵に勝てない(泣)) まあ、通常の戦闘とか、クラスチェンジシステムは、そこそこにおもしろいと思いましたが・・。

あ、音楽はとても良かったですね。 アイテムの名前も、ゲームの雰囲気によく合っていたと思います。

CHRONO TRIGGER

クロノトリガーを忘れていました。 ゲーム自体はすごく簡単なのですが、エンディングがたくさんあって、それを確認するのが大変でした。

それと、「つよくてニューゲーム」と言うのがあって、前回のステータスで開始できるんです。 これは何回もプレイする上で、非常に良かったと思います。

戦闘自体も、「れんけい」が新鮮でした。 「ぬすむ」や隠しアイテムなど、やり込むための工夫がありましたね。

まあ、敵が弱すぎるというのは突っ込まないことにしましょう。 一人でラスボスに勝てるとかそう言うのもやめますね・・。