|
1)専門部研修会 |
|
● |
各校の専門部(委員会)の新年度の活動を企画するにあたって、各校のもっているスキルやノウハウを互いに共有し、発展させるための会です。
|
|
● |
主に各校の運営委員と呼ばれるPTA会員のかたがたにご参加いただき、@情報交換、A交流をはかっていただく会です。
|
|
● |
各分科会のテーマは毎年、小P連研修部実行委員会を中心に話し合われ、もっともニーズに合う分科会をその都度、企画・開催します。
|
|
● |
会長の役割は、@参加者への研修の案内・人数のとりまとめと報告、A当日各分科会の司会や書記などを担当してして、当日のスムーズな運営と進行に務めます。
|
|
2)幹部研修会 |
|
● |
各校PTA幹部のスキルアップと親睦を目的に研修を行う会で、主に各校PTA会長と校長が対象となる研修会です。 |
|
● |
テーマ、研修内容は毎年度小P連研修部実行委員会を中心に話し合われます。
過去2年は、@講習(講演会)とAブロック別ブレインストーミング(会議)の2本立てで行われました。
|
|
3)中央研究発表大会 |
|
● |
各校/各ブロックが一年間かけて行った共同研究成果を発表し合い、PTA活動に生かしていくための会で、参加対象は全PTA会員となります。
|
|
● |
例年各ブロック毎に、代表の担当校が、きゅりあん大ホールにて発表を行います。
|
|
● |
テーマや研究発表スタイルについては、基本的に発表担当校の裁量によります。昨年度は実にバラエティに富み、年々レベルアップしているとのご講評をいただきました。
|
|
● |
運営などは研修部実行委員会を中心に行われますが、当日のスムーズな進行のために、PTA会長全員で協力して、研究発表対価への参加案内やとりまとめをしていきます。
|