|
日野学園は屋上に菜園と田んぼを設置し、農業体験を通して環境問題を考えています。子どもたちは田植えや苗の定植をすませ、毎日楽しみに生育を見守っています。この空中農園は校舎の断熱効果があり、また雨水を利用し田に常に水が流れる環境を作るなどの工夫を凝らしています。 |
 |
 |
|
会長一言 |
学校自慢、信念、気合、所信表明なんでもかんでも |
小中一貫校日野学園はJR大崎駅、五反田駅、どちらからでも徒歩7分程、再開発が進む街の中、劇団四季のキャッツシアターと対峙した場所にあります。1年生~9年生まで800人の個性が集う学校は今年で開校2年目となります。今年度は小中PTAの会則が一つになり、試行錯誤の活動が始まりましたが児童・生徒の防犯・安全対策には全保護者で取り組んでいます。一粒で二度美味しい?一つの校舎で小学校、中学校、一貫校を体験出来るので、一校舎で3度美味しい学園です。 |
|
日程 |
行事内容 |
ひとこと |
H19.06.09(土) |
運動会 |
1~9年生800人の個性満開 |
H19.06.24(日) |
第一回校庭開放 |
年6回程しか出来ない貴重な日です |
H19.07.22(日) |
夏季シュノーケリング講習会 |
海を安全に楽しむため |
H19.10.13(土) |
小P連音楽発表会 |
日野学園コーラス部がデビューしました! |
H19.11.17(土) |
日野まつり |
ミニ運動会や餅つき、風船飛ばし等 |
|
Copyright (C) 2005 品川区立小学校PTA連合会.
All Rights Reserved.
ホームページ問い合わせアドレス info_syou-pren@freeml.com
|