| 
                  
                   | 
                 
          
                   大井第一小学校は、児童数850名を数える区内最大の小学校で、遠距離通学の子どもたちも数多くいます。 
                   
                  本校PTAでは子どもたちの“安全確保”を最重要課題として、平成16年度から“校外安全パトロール”を実施しています。 
                   
                  これは全保護者による当番制で、子どもが登校するすべての日の下校時間帯を中心に、学区内外を1時間パトロールするものです。 
                   
                  子どもの安全を守るために、細く長く続けていきたい取り組みです。 | 
                 
              
       
             | 
    
          
            
            
              
                
                  | 会長一言 | 
                  学校自慢、信念、気合、所信表明なんでもかんでも | 
                 
                
                  大井第一小学校PTAは、学校で行われる教育活動をさまざまな形で支援することを目指し、その活動を行う中で、保護者も親として成長することを目的とするというPTAの基本を忘れることなく、学校での指導に歩調を合わせ、子どもたちの安全確保と健全育成に、日夜努力しています。 
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
      
            
            
        
          
                  | 日程 | 
                  行事内容 | 
                  ひとこと | 
                 
          
                  | H19.04.20(金) | 
                  PTA歓送迎会 | 
                  先生や保護者同士、気軽に会話ができました。 | 
                 
          
                  | H19.05.19(土) | 
                  自転車安全教室 | 
                  自転車の安全な乗り方やマナーを学びました。 | 
                 
          
                  | H19.06.16(土) | 
                  親子スポーツチャンバラ大会 | 
                  軟らかいチューブを使った剣で全身を的にして自由に打ち合う競技。 | 
                 
          
                  | H19.07.13(金) | 
                  講演会 | 
                  植松紀子先生による「子どもの発達とストレス」 | 
                 
          
                  | H19.07.14(土) | 
                  親子落語鑑賞会 | 
                  学習院大学の落語研究会の方によるやさしい落語。 | 
                 
        
       
             | 
    
    
            
            
            
            Copyright (C) 2005 品川区立小学校PTA連合会. 
          All Rights Reserved.  
          ホームページ問い合わせアドレス info_syou-pren@freeml.com 
             |