|
平塚小学校では沢山の児童と保護者、そして関係者のご協力を得て6月18日(土)に自転車教室を開催いたしました。自転車に乗ることは楽しい事ですが、ルールを守らないと大変危険な事故につながります。荏原警察の方からは安全運転について、ヤマト運輸さんからは自動車のドライバーからの死角について、実際にトラックに乗せてもらい確認する機会を頂きました。最後に自転車屋さんに子どもたちの自転車を点検してもらい無事に教室は終了しました。 |
 |
 |
|
会長一言 |
学校自慢、信念、気合、所信表明なんでもかんでも |
平塚小学校は、広い土の校庭と多くの桜の木等の豊な自然を有しています。このやさしい環境の下で、子供たちは人との和を学び協調性を尊ぶ心を伸ばしていると思います。
この事は、今回行われた運動会(10月2日)の中で、幼稚園児との微笑ましい演技や、 1.2年生、3.4年生といった学年を越えた一緒の演目でよく見受けられました。
これからも、教職員.地域の方々と共に、保護者も一体となって子供の成長を見守っていきたいと思います。
|
|
日程 |
行事内容 |
ひとこと |
H19.05.29(土) |
自転車教室 |
荏原警察署、くろねこヤマトの方々の御協力の下で行いました。 |
H19.07.24(火) |
校庭キャンプ |
学校主催でしたが、保護者、おやじの会も大いに応援しました。 |
H19.7月下旬 |
ラジオ体操 |
延べ400名強の参加を頂き、元気よく行いました。 |
H19.通年 |
学年活動 |
各学年ごとに、教員、保護者、子供たちが一緒にクッキング、スポーツ交流をおこないます。 |
H19.12.25(火) |
もちつき大会 |
地域の協力を戴いて、お餅をつきながら交流を深めます。 |
|
Copyright (C) 2005 品川区立小学校PTA連合会.
All Rights Reserved.
ホームページ問い合わせアドレス info_syou-pren@freeml.com
|