Topics! |
子供たちはもちろん、保護者も先生方も大興奮の「サマーフェスティバル」 |
|
毎年恒例の「サマーフェスティバル」。5、6年生の子ども実行委員会とPTAが中心に運営する夏の一大イベントです。
子供実行委員会の「お化け屋敷」ではお化けに扮した子どもたちが低学年のゲストを楽しませ、カレー作りやキャンプファイヤーなど普段忙しいお父さんたちも大活躍。
花火「ナイヤガラの滝」ではその大音響と美しさが圧巻です。また、夕暮れ時に登場する軽妙かつ本格派の先生方による即興ライブは見逃せませんぞ。 |
 |
 |
<先生バンド>
「サザンガキュウ(3×3=9)・オールスターズ」>
先生方によるライブ演奏。演奏の腕前は太鼓判。コミカルトークの連続に子どもたちは総立ちになり大喜び。 |
花火「ナイヤガラの滝」
<大音響と美しさにイベントは最高潮!>
校庭をいっぱいに使った約30メートルのナイヤガラの滝は、お父さんたちの一番の見せ場。子どもたちの驚きの表情に「してやったり!」 |
|
|
会長一言 |
学校自慢、信念、気合、所信表明なんでもかんでも |
一昨年は元ジャイアンツの宮本投手を招いた講演&キャッチボール。昨年は80周年記念バザーやコンサート。今年はTV『ドラえもん』のエンディング体操の撮影を校庭で行うなど、宮前小学校の保護者は子どもたちと楽しむことを小学校という舞台で実現しています。
もちろん、子どもたちの笑顔が自分たちの元気の源になるからです。また、「すべての保護者が年に数回、少しずつ学校行事やPTA行事に関わる運営スタイル」が宮前小学校PTAの考え方です。先生方や保護者同士の連携がスムーズで楽しめるのは、この肩の凝らない運営スタイルがあるからだと考えています。 |
|
日程 |
行事内容 |
ひとこと |
H19.07.21(土) |
サマーフェスティバル15th |
恒例!夏の一大イベント |
H19.10.07(土) |
学校公開 学校説明会 |
全学年の授業風景を参観できます |
H19.11.24(土) |
開校を祝うもちつき大会 |
お餅だけじゃない。豚汁も最高 |
H19.12.01(土) |
学芸会 |
二年に一回、みんなが主役になる日 |
|
Copyright (C) 2005 品川区立小学校PTA連合会.
All Rights Reserved.
ホームページ問い合わせアドレス info_syou-pren@freeml.com
|