第二次世界大戦の初期は主に英国北方方面の海域で活躍した英国巡洋戦艦レパルス。 右舷奥に見えるのはキングジョージ級戦艦
レパルスはその後風雲急を告げる極東方面防衛のための抑止力として最新鋭戦艦プリンスオブウェールズと共にシンガポールに派遣されましたが マレー沖海戦で日本海軍航空隊の攻撃で撃沈される。
最近、歳のせいもあり模型、特に軍艦は細かい部品が多く、暫く遠のいておりましたがNHKの朝のドラマ「ゲゲゲの女房」 を見ていたら片腕にも拘らずプラモデルで連合艦隊を作ると頑張っている主人公(モデルは水木しげるさん)に触発され久し振りに挑戦しました。
以前はレパルスの模型はなく、ここ数年前頃新しく商品化されたものとと思います。 精度は高く普通苦労することが多いマストの組み立ても部品の嵌め合いもきっちり決まり、組み立てやすいと思いました。
TAMIYA 1/700 WATER LINE SERIES レパルス