イタリア語には男性形と女性形があります。
![]() |
語尾がOで終わる名詞は→男性名詞 | ||
例 | |||
BIGLIETTO(ビッリェット) | 切符 | ||
MUSEO(ムゼーオ) | 美術館 | ||
UOMO(ウオーモ) | 男性 | ||
VINO(ヴィーノ) | ワイン | ||
UFFICIO(ウッフィーチョ) | 事務所 | ||
ALBERGO(アルベルゴ) | ホテル | ||
![]() |
語尾がAで終わる名詞は→女性名詞 | ||
例 | |||
ACQUA(アックア) | 水 | ||
CHIESA(キエーザ) | 教会 | ||
DONNA(ドンナ) | 女性 | ||
BANCA(バンカ) | 銀行 | ||
STANZA(スタンツァ) | 部屋 | ||
MANCIA(マンチャ) | お釣り | ||
![]() |
語尾がEで終わる名詞は→性別は単語次第 | ||
例(語尾がEの男性名詞) | |||
RISTORANTE(リストランテ) | レストラン | ||
CAFFE(カッフェー) | コーヒー/エスプレッソ | ||
PESCE(ペッシェ) | 魚 | ||
CANE(カーネ) | 犬 | ||
例(語尾がEの女性名詞) | |||
ARTE(アルテ) | 芸術 | ||
LUCE(ルーチェ) | 光 | ||
CARNE(カルネ) | 肉 | ||
CANZONE(カンツォーネ) | 歌 | ||
CLASSE(クラッセ) | クラス | ||
STAZIONE(スタッツィオーネ) | 駅 | ||
VOCE(ヴォーチェ) | 声 |
複数形にするには語尾を変えよう!
![]() |
単数形がO(男性名詞)なら→複数形はI |
例 | |
UOMO(ウオーモ)→UOMINI(ウオーミニ) | |
BIGLIETTO(ビッリェット)→BIGLIETTI(ビッリェッティ) | |
ALBERGO(アルベルゴ)→ALBERGHI(アルベルギ) | |
![]() |
単数形がA(女性名詞)なら→複数形はE |
例 | |
DONNA(ドンナ)→DONNE(ドンネ) | |
STANZA(スタンツァ)→STANZE(スタンツェ) | |
CHIESA(キエーザ)→CHIESE(キエーゼ) | |
![]() |
単数形がE(男性名詞も女性名詞も)なら→複数形はI |
例 | |
CANE(カーネ)→CANI(カーニ) | |
RISTORANTE(リストランテ)→RISTORANTI(リストランティ) | |
VOCE(ヴォーチェ)→VOCI(ヴォーチ) | |
CANZONE(カンツォーネ)→CANZONI(カンツォーニ) |