海上自衛隊 平成18年度観艦式

. 
. 
艦艇、航空機の観閲 
. 
. 
. 
観閲部隊 先導艦 DD107 いかづち、観閲艦 DDH144 くらま、隋伴隊 DDG176 ちょうかい、DDH142 ひえい、DD157 さわぎり、DD158 うみぎり、DD108 あけぼの
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
観閲付属部隊 DD106 さみだれ、DD130 まつゆき、DE229 あぶくま、ASR403 ちはや、MST463 うらが、ASE6102 あすか、ATS4203 てんりゅう
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
受閲艦艇部隊 旗艦 DDG168 たちかぜ 
. 
. 
受閲艦艇部隊 第1群 DD110 たかなみ、DD111 おおなみ、DD101 むらさめ
. 
. 
. 
. 
受閲艦艇部隊 第2群 DDG170 さわかぜ、DDG169 あさかぜ、DDG172 しまかぜ
. 
. 
. 
. 
受閲艦艇部隊 第3群 DE227 ゆうばり、DE228 ゆうべつ、DE226 いしかり
. 
. 
. 
. 
受閲艦艇部隊 第4群 SS598 やえしお、SS587 わかしお、SS584 なつしお、TSS3605 ゆきしお
. 
. 
. 
. 
. 
. 
受閲艦艇部隊 第5群 MST464 ぶんご、MSO302 つしま、MSC681 すがしま
. 
. 
. 
. 
受閲艦艇部隊 第6群 LST4002 しもきた、LCAC2103 LCAC3号、LCAC2104 LCAC4号
. 
. 
. 
. 
受閲艦艇部隊 第7群 PG826 おおたか、PG827 くまたか、PG829 しらたか
. 
. 
. 
. 
受閲艦艇部隊 第8群 PLH22 やしま 
. 
受閲航空部隊 
. 
受閲航空部隊 指揮官機 UP-3C 
. 
受閲航空部隊 第1群 SH-60J(K) 
. 
受閲航空部隊 第2群 MH-53E 
. 
受閲航空部隊 第3群 CH-47J 
. 
受閲航空部隊 第4群 TC-90 
. 
受閲航空部隊 第5群 US-1A 
. 
受閲航空部隊 第6群 P-3C 
. 
受閲航空部隊 第7群 C-130H 
. 
受閲航空部隊 第8群 F-2 
. 
受閲航空部隊 第9群 F-15J 
. 
展示艦艇部隊 第1群(祝砲発射)
. 
. 
. 
. 
. 
展示艦艇部隊 第2群(ボフォース発射) 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
展示艦艇部隊 第3群(HS発艦) 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
展示艦艇部隊 第4群(潜航浮上) 
. 
. 
. 
. 
. 
展示艦艇部隊 第5群(洋上給油) 
. 
. 
. 
展示艦艇部隊 第5群(甲板散水、IRフレアー発射) 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
展示艦艇部隊 第6群(ミサイル艇航走) 
. 
. 
. 
. 
. 
展示艦艇部隊 第7群(LCAC航走) 
. 
. 
. 
展示航空部隊 第1群(離着水) 
. 
. 
. 
. 
展示航空部隊 第2群(IRフレアー発射) P-3C 
. 
. 
. 
展示航空部隊 第3群(対潜爆弾投下) 
. 
. 
支援艦艇部隊 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
要人輸送、警戒部隊 取材支援部隊(ヘリ) 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
支援部隊(通信) 
. 
. 
. 
. 
満艦飾 
. 
. 
. 
. 
電灯艦飾 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
参考
海上自衛隊 平成18年度観艦式
2006.10.20-29 1290 観艦式週間
観艦式の歴史
自衛隊観閲式の歴史

新規作成日:2009年5月6日/最終更新日:2009年5月6日