船のできるまで(船台ブロック建造方式)
船のできるまで(船台ブロック建造方式)
船のできるまで(船台ブロック建造方式)を概観してみましょう。
ここでは、あくまで大雑把なものであり、また、若干順序の異なる事例もあります。
ブロック工場で、ブロックが組み立てられてゆく。
. 
. 
. 
. 
. 
建造船台
. 
船台にブロックが運ばれ、組み立てられてゆく。
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
. 
甲板が塗装されてゆく。
. 
船橋が取り付けられてゆく。
. 
船体が塗装されてゆく。
. 
. 
推進軸、舵が取り付けられてゆく。
. 
. 
進水式。
. 
. 
. 
. 
. 
艤装岸壁で工事。
. 
機関の搭載。
. 
煙突、貨物ハッチ、マスト、等の搭載。
. 
. 
. 
. 
. 
. 
試運転。
. 
. 
参考
造船所
船の設計研究施設
船のできるまで
船のできるまで(船台竜骨建造方式)
船のできるまで(船台ブロック建造方式)
進水式
引渡式

新規作成日:2005年8月14日/最終更新日:2005年8月14日