戦前船舶研究会 のページ

このページは、私の参加している、「戦前船舶研究会」の紹介ページです。 ただし、オフィシャルな、公設のページではありません。 あくまで、現段階では、私設のアンオフィシャルな、紹介ページです。

戦前船舶研究会 事務局
236-0052 横浜市金沢区富岡西4−46−17
045−772−3720 FAX045−772−5020

99.1.24 模型会の初会合がありました。
990124 556 横浜 戦前船舶研究会 模型会 / 990124 戦前船舶研究会 模型会 写真集

戦前船舶研究会からのお知らせ (公式の内容です)
オフィシャルサイトの仮発足 (99.7.2掲載)

戦前船舶研究会オフィシャルサイトを仮発足いたしました。
公式アドレスは http://www1.cts.ne.jp/~fleet7/ships です。
尚、管理上、http://www1.cts.ne.jp/~fleet7/ships/ships.html がメインページになりますので、ブックマークされる方は、こちらへどうぞ。


会員募集
  1. 先着20名限定、特典(会報バックナンバー5,6,7号贈呈)付き 新規会員募集 締切99年3月末
  2. 入会金\500, 8・9・10号会報\1500 計\2000 です。
  3. 住所、氏名、年齢、「インターネットの案内を見た」「入会希望」と明記の上、FAX(045−772−5020)にてお申し込みください。
    事務手続等の事情により、FAXに限定させていただいております。(自宅にFAXがない場合など、コンビニなどにもありますので、ご協力ください)
  4. お申し込みを受付後、一週間以内に事務局より、特典と振込用紙、入会票が送られますので、よろしくお願いいたします。
  5. 「インターネットの案内を見た」の明記をお忘れなく。記載なき場合、特典が受けられません。

会報「戦前船舶」8・9合併号 予告 (99.4.18掲載)

五月発行予定
  1. 日本海軍 軽巡(重雷装艦)「北上」解剖
    公式図、写真など十数点により、遠藤昭氏が、考証を解説します。

    巷で定説となっている情報も、時代背景などを分析すると、矛盾が見えてきます。
    単に「魚雷発射管」搭載と言っても、その付帯装置などを分析すると、色々と面白い真実が見えてきます。
  2. 幻の空母「浅間丸」の未公開資料全公開
  3. 六ヶ国共同調査での、戦利船舶386隻の解明
  4. 何が飛び出すか「写真と図面の玉手箱」

会報「戦前船舶」増刊2O1号 予告 (99.4.18掲載)

図面と写真での「ニューヨークライナー史」 七月頃発刊
増刊の発行日時は正確に決定出来ていません。
確実に入手するためには、販売の書店に予約してください。
    販売書店
  1. 東急ハンズ、渋谷店
  2. 東急ハンズ、横浜店
  3. 西山洋醤、 銀座店
  4. 西山洋書、池袋店
  5. 西山洋書、神戸店

戦前船舶研究会 第2回模型研究会のお知らせ (99.4.30掲載)

 戦前船舶研究会では下記の要領にて模型研究会を開催します。
1/700洋上模型や重雷装艦に興味をお持ちの方や当会の活動に関心のある方など幅広い艦船ファンの皆様のご参加をお待ち申し上げております。

なお、当日のテーマの一つに重雷装艦が挙がっておりますので『北上』、『大井』を始めとする、5500トンクラス軽巡の模型をご持参いただけると一層話題が盛り上がると思われます。

  記

日程:平成11年7月20日(海の記念日)
時間:10時30分〜16時
場所:ランドマークタワー13階第一会議室(横浜、JR桜木町下車)
会費:会員500円、非会員1,000円
   (但し、非会員の方でも戦前・戦中の日本艦船の模型をご持参いただいた方は500円となります。受付にてご申告ください。)
内容(予定):
1.基調講演
「戦前船舶の時代考証法」、「重雷装艦『北上』について」など。
2.艦船模型に関する製作テクニックや考証についてのディスカッション。
参加方法:
会員の方には別途ご連絡差し上げます。非会員の方は折り返しご案内を送付いたしますので、お手数ですが80円切手を同封の上、当会まで参加のご連絡をお送りください。締切りは6月末日消印有効です。
(送付先)
〒236-0052
横浜市金沢区富岡西 4-46-17
戦前船舶研究会 模型会担当まで


今後の活動予定

「ONI識別資料」をご存知でしょうか。「ONI」は第二次世界大戦中の、アメリカ海軍の情報機関で、艦船航空機の識別資料を発行した事で有名です。
戦前船舶研究会では、この「ONI識別資料」にならって、戦前船舶の資料を作成して行く構想を始めました。





戻る TOPに戻る

新規作成日:1998年5月16日/最終更新日:1999年7月2日