米海軍横須賀基地のBERTH6にRESO HOTELSと書かれた白い施設が
碇泊しています。
3月17日頃から出現したようなのですが、ビンソンの寄港の際に使用する宿泊施設なのでしょうか?
バージに載った宿泊施設のようですが、横須賀では初めて目にしました。
この施設の正体についてご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示をお願いします。
九州の福岡女学院と、名古屋の金城学院の2校が、
同じ大正10年(1921年)に、日本で初めて
セーラー服を採用しました。
ただし、現在のように「学校制服」としての採用は、
金城学院が最初です。
福岡女学院は「体操着」としての採用だったからです。
(福岡女学院が、制服としてセーラー服を採用したのは、
金城学院より半年ほど後のことでした。)
あらタマちゃん?今度は荒川に出現 読売オンラインより
2003 年 4月 30日
--------------------------------------------------------------------------------
埼玉県朝霞市と戸田市の市境を流れる荒川で、アザラシとみられる動物が27日から28日にかけて相次いで目撃された。直線距離で約20キロ離れた同県越谷市や三郷市を流れる中川では、20―23日の間、横浜市の帷子(かたびら)川にいた「タマちゃん」とみられるアザラシが姿を見せており、「タマちゃんが荒川へ移動したのではないか」と話題になっている。
目撃されたのは、荒川河口から約30キロ上流。JR武蔵野線の鉄橋から約1キロ下流付近で27日、釣りをしていた朝霞市の無職箭内(やない)勇三さん(68)が川から頭を出している姿を見つけた。箭内さんは翌28日午前11時半ごろにも、ほぼ同じ場所の右岸近くで見つけて撮影した。
荒川では先月半ばごろから「アザラシを見た」といううわさが広まり、国土交通省荒川上流河川事務所西浦和出張所(さいたま市桜区)にも先月20日と22日に釣り人から目撃情報が寄せられていた。
中川でアザラシが見つかった場所からは、東京都江戸川区にある荒川との合流点を経由すれば、最短約50キロで今回の発見場所に泳ぎ着くことが可能だ。鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)海獣展示2課長、荒井一利さん(48)は「東京湾に注ぐ川にアザラシが2頭いるとは考えにくく、同じアザラシではないか」と話している。
海洋商船の動向とタマちゃん、荒川パーゴルフの消防車利用の散水車となんかお世話になっている雑誌投稿ネタが揃いましたね(^^)
キテイーに続き迦唖瑠瓶損も入港とかで厚木方面じゃ可也の話題になつてるようですが、久々のドデカイの見たいもんです。
水産練習船マニア(果たして片手以上存在するのか)御用達の
HPをご紹介します。クチバシの尖ったヒトは、「へぇー」と無
関心を装うだろうが(大笑
三崎のマグロ販売会社の方が1ヶ月に一度位、各船
の動向が載ります、はるばる日本海それも水木さんのふるさと
鳥取よりの兵庫からの「但州丸」が東北水産研の傭船とは。
http://www.nishimatsumaguro.com/
Iさんあたりが、メモしそうな。
行きつけの中野の古本屋を覘いたところ、懐かしいのがありましたネ。昔の潜水艦もので、小沢さとるのサブマリン707と松本零士の潜水艦スーパー99があり、少年時代に読みあさつたのを懐かしくおもいだしました。
6月に晴海に寄港される「但州丸」の要目等をHPで検索出来ました。
建造所は、三保造船ですね(^^)
http://www.hyogo-c.ed.jp/~kasumi-hs/1annnai/2.shisetusetubi/sub1002-01.htm
今年の下田黒船祭も開港150周年にあたるそうですね。
2003年05月16から18日
噂では、佐世保からドック型輸送揚陸艦「ジュノー」
が参加とか。艦内公開で、おまけにシーナイトの一機でも
搭載していたら、ヒコーキ屋さん涙モノですね(笑
費用対効果でいうとモテギより良いか(大笑
皆さんGWであちら此方と出かけているようですが、
こちとらGW返上で毎日節句働きですよ。
気持ちは早くも連休明けの桶川飛行場に向けて
足踏み状態といつたところですが。
NHKでやつたそうです。
お久しぶりです。
ほんとに久し振りにおじゃましました。
ニッセンの飛行船、昨日見ました。
まさか、こちらで話題になっているとは思わなかったです。
初めて飛行船を見た娘が大喜びしていました。
この板を見て、飛行船撮影に出かけられる方にアドバイス
モドキを。
都心から車以外でお見えになられるなら東武東上線
川越駅、西武線本川越駅から川越〜桶川行きのバス
に乗車。東武バス
土休日の 656,735,801の時刻くらいまでかな。
山ヶ谷戸という停留場で下車。酒屋と鰻等川魚
店があったかな。20年近く前で変わっているかも
ホンダ航空の宣伝では徒歩15分だが、当時、若い頃
の早足の当方もブルム氏も延々河川敷を30分は歩いたな(笑
まぁこのあいだのコウホウセンターで見かけたのも10時
頃でしたから、9時頃出発と思います。明日も都心での宣伝
活動ということで、如何でショウかブリンプ撮影遠征に(大笑
通販の二ッセンがチャーターした大型飛行船チョッピー号の関東地区飛来が近付いてますが、話に聞くと係留地は本田航空桶川飛行場のようです。上手くするとグッドイヤーブリンプとチョッピー号、両方ともゲットとなる可能性大、GW明けの7〜11の4日間は久し振りに桶川にはりつくようです。
随伴艦はトマホークぶっ放した「カウペンズ」と「JSマケイン」
でしたっけ。5日に先導で帰ってきそうな小型艦艇いましたっけ。
ギャリーとかバンデクリフトとか。
ちなみに5日迄、トライアングルさんの軍港巡りもありますね。
・ゴールデンウィーク期間
2003年4月26日(土)〜5月5日(月)
6日に帰港
写真で見ただけですが、
細部にわたり現在装備しているUA-1Aとは随分と違うようで!
機体の詳細も段々と分つてきました。
四発のエンジンはロールスロイスAE2100Jとなり、
抜群の信頼性と高出力でプロペラーは、
6枚羽根のものとなります。
更にコンピューター制御の操縦装置と
機内が与圧化されています。
数年後の航空祭に最新技術で造られた
〔US-1A改〕が展示されるのを早くも期待しています。
港湾局の方の正午かも?のъでの件、ブルム氏のように
学校にрオたみたい(大笑)でのPM13時と怪情報乱れ飛ぶ
中、昨年橋上から出航撮影した白黒写真持参で船を直接訪ねて
船長のサインを貰う姑息な手段にうって出ました(爆
あいにく、船長は実習生を連れて、最終日ということでの都
内見学の為不在でしたが、サインして頂いたN1等航海士をは
じめクルーの皆様のご好意でAM9時から10時迄、貴重な
お話と船橋操舵室より始まり、ウインチ制御室(日本の水産
高校では珍しく、底引き網専用船で同型は山口県の高校に1隻
とか)、船内各部屋、そしてあこがれの(笑)機関室へと、18
00馬力の中速ディーゼル(ダイハツディーゼル)1基、電燈等
電力の補機2基は、それほど音もうるさくなく、油の臭いも皆無
の今様の仕様です。(まだ竣工より、4年しか経っていない)
主機1基で、スクリューとトロールウインチを前後に出力を取って
出せる等、機関士の方にお話を伺いました。機関監視室は、パソ
コン2台で警報設定も出来ます。しかし、電装品が垢抜けないというか装置屋がラインの仕事に使ったら工務係から何言われるか(爆)
というレトロチックいっぱいの部品達でした。(昔の生産ライン
で作られるモノ達ですから値段が馬鹿高でしょうね。たぶん)
と貴重な物達の撮影で満喫し、礼を言い下船しました。船長も
N一等航海士さんもこの4月に着任とのことで、マルハだ日水
だとオサカナのはなしを絡めての船舶説明とお隣晴海海域では、
金魚のような消防艇の訓練が行われていたり、出航16時よ〜ん
の為、秋葉原に海モノ食玩買いに向かいましたとさ。
(その頃、橋で延々と待ち続けている謎の。。。がいらっしゃ
いました。ご苦労様(笑)
ザトウクジラ、クサフグ、イザリウオとリーズナブルの値段で
ショーケース品を購入出来て満足しました。
おまけにイザリウオのスクラッチカードに当りが出て、時価千円
の金のセンザンコウの4個目GET!!
ラジオ館の海洋堂の新作を見たりであっというまに15時前、橋
に移動。予言どおり、ブルム氏をはじめ片手で数えられる練習船
マニアがヤキモキされていました。(少ねェな)
船は、夕日を浴びて(予定通り16時05分離岸)実習生が船橋
上に並び、静々と出航されました。無事の航海を。どうもありがとう
ございました。m(−−)m
トライX 1本消費 大満足の一日でした。
チェツク項目
熊本県立苓洋高等学校第4代 熊本丸
竣工 H11年3月10日
全長53,61m 登録長 48.90m 443総トン
主機 1800PS 4サイクル中速ディーゼル機関
MAX15.17ノット 航海速力 13ノット
建造所 長崎造船 株式会社
〔1671〕の文中、
海上自衛隊〔時期〕救難飛行艇とありますが、
次期救難飛行艇に訂正します。
海上自衛隊時期救難飛行艇のプロトタイプが、新明和工業甲南工場からロールアウトしました。現海上自衛隊救難飛行艇〔US-1A〕の後継機として開発されたUS-1A改ですが、エンジンの馬力強化に伴い6枚プロペラー装備になつたことと、機体のようすも随分と違つて見えます。
昨日に続き今日も行つてきました。
朝霞広報センターのイベントつて
どんなことやるのかと昨日初めての参加となりましたが、
小規模ながら見るべきものもあり、
大いに興味を注ぐイベントでした。
熊本丸の出航橋上撮影えを選択すると、下志津、
広報センター、桶川の飛行船出発、上野動物園全部
ダメだな(w
今回は、走行体験の74式戦車は、1台。応募者多数の為、14時には
訓練場行きのマイクロバス制限
(10時前にはコウホウセンターに入れたが、厳密には10時開場〜15
時閉場)
装備品展示は、第一師団装備品がメイン
マイ目玉(w)装備は。
化学防護車の新型マニブレータB、関節のの動きを省略の量産タイプ
使いにくいとか(w)日立造船製
風速・風向計センサーを空気圧で出し入れ出来る。
旧型は、現地で取り付けないかぎり、風見鶏みたいな風速風向計をつけっぱ
なしで時速〇0km/Hでたらたらと公道走行するそうです(爆
当然、内部のガスクロ検知器等も改良。見学可能だが撮影ご遠慮下さい。
除染車3型Bは、新車(これも、AT装備とか)....
あとは、近サム、74式戦車、87式偵察警戒車等が展示。
撮影は午後順光、飲料水を広報センターで購入してから、マイクロ
バスに乗ると明日の暑い日中を乗り切れるかな。
広報センタ―図書室でくつろいでいたら、中谷元前防衛庁長官が視察
ついでに立ち寄られ握手と写真を撮影させてもらったおまけもありました。
明日の「熊本丸」ですが
どうやら13:00頃、晴海埠頭出港予定らしいです。
昼食時ですし前後に安全率をとるべきなのは言うまでもないでしょう。って回りくどい言い方ですなぁなんとも。
なんか原寸図面も熱の逃げ解析しない機械屋図面書かれて
鬱になったり、光学器械じゃないんだけどなぁ(w
また、肺炎の本場の装置立ち上げとか半〇体屋向けの汚染
装置の分解とかアァ〜がてんこもり状態で、連休も頭にこ
びりついて楽しめなさそう(ふう。
明日あたりから世間じゃGWのはしりみたいな方が可也いらつしゃるようですが、GW中は何処行つても車の渋滞でノロノロ運転、高速乗りゃ高い金払つてイラつくのが関の山でして、私など毎年この時期になると、移動手段はチャリンコに電車と乗り継ぎスイスイですよ。てなわけで26・27の両日はチャリンコで朝霞広報センター参りと行きますか。
明日から日曜迄、近所の陸自コウホウセンターにて、74式戦車の
車上での体験試乗走行や第一師団の装備品展示等が行われます。
お閑な方はどうぞ、イベントにご参加下さい。
いつも御世話になっている「ラジオライフ誌」の今月号(6月号)に
昨年12月の江の島にて公開された海自の掃海艇「つのしま」の入港
から公開、電燈艦飾迄の暮れの忙しい時期のイベントミニレポート記
事と写真が掲載されました。
12月と1月の日時の誤記が大いにイタイとこですが(笑)
記事もほんわりというか大幅に脚色されて,海自ヨイショネタになっていますので、安心して読めます(爆)
それから、荒川河川局の防災訓練の飛来ヘリ「みちのく」(こっちが
好きなんだが)なんぞも出ていますのでお近くの書店等で見かけまし
たらご一読を。
2003.4.24-27 有明の東京ビックサイトで、東京ブックフェアが開催されている。
24-25は、業者招待日で、26-27は一般公開日である。
出版社、各種出版業界のブースが並ぶ。
「世界の艦船」誌の海人社のブースでは、掲載されたイラストや、過去約2年間のバックナンバーと、増刊、別冊が多数展示されている。
比較的広いエリアに、整然と並べられている。
期間中は、2割引きで購入できる。
また、一定額以上の購入者には先着順でプレゼントもあるという。
ブース番号は5-10。5番の通路が目標。
大日本絵画のブースでは、同様に各種バックナンバーが割引で購入できる。
洋書バーゲンコーナーもあり、各種洋書がバーゲンセールされていた。
個人出版、電子出版なども盛んになっている。
入場料は\1200だが、事前に招待券を入手していれば無料である。
http://www42.tok2.com/home/fleet7/Info/Info059.html
今度の飛行船は、一昔前にアサヒビールがスポンサーとなり、横浜大黒埠頭から運用していた〔ドイツWDL社〕製の飛行船だと思いますが、5/6帆船日本丸晴海来航の次の日、5/7〜11の4日間が飛行船〔チョッピー号〕の関東エリアでの飛行であり、係留場所が何処でも撮影には必ず行くつもりです。〔まあ一番いいのは桶川ですけど〕W
●それと来年の愛知万博の宣伝かなんかで飛行船が飛ぶそうです。
今度は二ッセンのチョッピー号!!2機目の飛行船関東飛来ですか!!今から燃えています。桶川の受け入れスペースは12ぶんにあります。過去には、現在桶川を定置場としている〔グッドイヤーブリンプ〕以上の大型飛行船が2機係留されていた時期もあり、運用実積からいつてもスペース的にも何ら問題ないと思います。●短期間でも桶川からの運用を期待したいところ
いくら、不信心モノのヒトでもこういうお菓子のおまけは、
むげに出来ず、貰うと有り難いのか有り難くないのかよくわ
からん状態ですね。
カバヤ「世界の神話」第2集 仏教説話 関東区域発売
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%C0%A4%B3%A6%A4%CE%BF%C0%CF%C3&alocale=0jp&acc=jp
「みうらじゅん」さんの怪獣集めの延長でしょうか。
カタログ販売のニッセンが運航する飛行船「チョッピー号」が、5月7日から11日にかけて関東区域に飛来するそうです。
http://www.nissen.co.jp/hikosen/o_top.htm
コニカ協賛の飛行船写真撮影コンテストがあるそうで、楽しみ
(^^)白黒でもOKだそうで、コニパン購入してこなきゃな。
ラジコン「チョッピー号」をゲットしたいね(w
しかし、関東展開時、本田航空河川敷に2機駐機出来るのかな?
龍ヶ崎とかかな。
日曜日、コウホウセンターイベント見物をパスして、下志津に
旧海軍の機関砲を見に行くかもしれません。
しかし、下志津から橋の熊本丸出港撮影の2点移動は、無理で
しょうね(^^)
3月に「ラッコ」が屋外展示されていると喜んで撮影
に出かけた池袋サンシャイン水族館ですが、ラッコ舎
の工事が終り、屋外のアシカ舎より新居にはいる予定
だと思っていたんですが、高齢の♀(ロコ)1982
年アラスカ生まれと若者♂(リク)の2頭が、大洗水族
館に移動してしまいました。東京・埼玉では、ラッコ
飼育水族館は、これでなくなりました。経費削減で、
大食いのラッコを?26日、大洗水族館デビューだそうです
が、高齢のラッコの自動車移動たいへんだったろうな。
静養して、これからも長く元気なところをエバラギ県民
に見せてくれますように。
Hさん何時もすいません。
前にメモつていたやつじゃアクセスできなかつたもんで、
ここも色々載つてんですよネ。
管理人のお知り合いのかた?了解
橋上の晴れ姿写真が、ブルム氏じゃなくて社長でした(w)
の某人気サイトつながりますよ。あそこのKさんは、管理人の
お知り会いのかた?・
http://2.pro.tok2.com/~higashi-nagasaki/index.html
アクセスできない。
神保町や秋葉原で、行列イベント参加ということもありでしょうが
お閑なお方は、今週末26、27日両日陸自広報センターにて装備品展示と74式戦車試乗というのがあります。現時点で開催予定
(安・近・短)コウホウセンター見物と27日16時出港の「熊本丸」撮影に橋に向かうなんぞのプチ地獄ツアーも予定しています。希望のかたは、どうぞご自由に(w
http://www.eae.jgsdf.go.jp/prcenter/event.html
咸臨丸フェスティバル
前日の28日(月)午前中、寄港されるようですが、かの国の方ですから寄港時間は、週の後半にはっきりするそうです。
4月29日(祝)10時〜16時、一般公開
場所 住友重機械工業(株)横須賀製造所浦賀艦船工場。
2日に横須賀新港に移動、3日帆船パレード参加。10時前に
集結地点に向け、移動出港。SHL社の動向も知りたいので、3日
は、横須賀新港、観音崎公園に出かけるかな(^^)
私も、航空研に出かけました。
調布支所から京王調布駅へのバスがあることを思いだして、
多摩ZOOへのアクセスが便利との行動でした。
40mの成層圏用飛行船は、大きすぎて、茨城の格納庫、
ヘリは名古屋、航空機2機は、雨の中格納庫に鎮座とトホホ
でした。
材料屋のお手伝いとして、複合材展示前で、研究者と世間話
してたもので、管理人より送れて格納庫到着したものでして
、約10分遅れで格納庫到着のようでした(^^)
その後、京王電鉄で多摩動物公園に向かいました。
「ホンドタヌキ」、「エゾヒグマ」、「マレーグマ」と小雨
の中、定番の撮影完了。トライX 1本
多摩ZOOの「謎の動物 ハクビシン」奈良教育大の鳥居助
教授の講演拝聴(午後14時半から16時)
7年前迄、清水方面等静岡のみかん被害の対象獣として、
研究されていたそうで、現在日本で「ハクビシン」研究に取
り組んでおられる方は、わずかに2名くらい。
移入種か固有種か明確でないのにもかかわらず、見切り発車
で害獣扱いの狩猟獣に5年前から制定。
しかし、頭骨、形態、DNAで日本と近い南中国、台湾、オランダ
領ボルネオ島といずれも違い、江戸時代(1842年)周防国での捕
獲の記載があり、保護獣ではなかろうかと。
いまだによくわからない。
戦後、清水方面で、軍の要請で飼育育成していたが、業者が質が
悪い毛皮に懲りて、山に逃がしたのが増えたにしては、顔の斑紋
等の変化個体が多く、これといった移入原産地を確定出来ない。
あらゆる場所から移入されたミックス個体であるために戦後50
年程度で、急速に進化適用出来たのではないかだそうです。
生態は、完全夜行性、樹上での生活行動、このため、夜鉄砲
ぶっ放す事が出来ずに駆逐不可能。人家天井等、里山の彼らを
毒餌、罠で駆逐も不可能。
植物質といっても、葉っぱは食べない。果物オンリー、動物
質は、クマほど、奥歯がざらざらしていないのでアカネズミ、
ハクビシンの共食い(死骸や子供)、タヌキの子供(?)、鳥
行動圏は、30から40haと餌が安定供給出来ないと短期夜間
移動、行動圏の重複からなわばりなし?
子供は、1年中生まれる 南方起源の現れ?1産1から4頭
離乳期? 親との子別れ後の生息テリトリーは? 2年で成獣
、交尾プラグあり。1夫1婦ではない。体重は2から3キロ
だが、冬はほとんど活動せず。秋に5キロくらいの体重になり
代謝機能を抑制(ミニ冬眠?)寿命は、0歳児死亡が多いが
成獣になると天敵(イヌ、ネコ)、交通事故よりなにかの病気
くらいですが、野生寿命判らず。飼育個体は、10年以上。
電気柵を設置した果樹園には、天井から伝って進入。鼻先
濡れているのにぶつかりビリビリしても学習しないのか、何度
も感電する。(馬鹿なの(笑))
完全夜行性のため、謎です。推定ばかりで...
しかし協会の良いところ、協会理事でK上野課長の著作を
横で販売していたところです。Kさんの「ハクビシン」固有種説
の信者(笑)としては、保護してもらいたいところです。
日本のおおかたの大勢は、移入種(原産地特定出来ず)のなか
でしたが、クリスチャンでしたから、嘘つかないと思われます。
惜しくも、亡くなられましたが、講演何度か拝聴させていただき
いたいけな「ハクビ」の保護を訴えていました。
食肉目の先祖に近い「ジャコウネコ科」は、ネコ,イヌのように
進化の過程から見ると遅れていますが、そのことが、日本の里山
にうまく適用出来たのでしょう。
これ以上いても天候は好転せずと判断、滝ヶ原駐屯地を後にしたのが9:00でした。そして次なる目的地〔航空宇宙技術研究所〕に着いたのが10:30ごろでしたか。空もようは小雨がパラつく程度の曇天で、目指す〔航空宇宙技術研究所〕の航空機展示は雨にうたれては大変と格納庫内での展示に終りました。しかも残念に、目指すMH2000の参加は無しのビーチクラフト65クイーンエアー〔JA−5111〕とドルニエDo228−200〔JA−8858〕の2機だけでした。帰りぎわに隣接する調布空港のエプロンを覘くと、駐機する新中央航空の二機のドルニエDo228−200を発見、早速写真撮影となり、これが本日唯一のヤツタという感じです。
今日は小雨降る中、滝ヶ原駐屯地公開と東京都三鷹市にある〔航空宇宙技術研究所〕の公開に行つてきました。早朝5時に出発、中央高速に乗り滝ヶ原到着が7:45ぐらいでしたか、車が滝ヶ原駐屯地に近ずくにつれ、辺りは霧深い幻想世界に突入するかのように急変していくのでした。8;00の開門と同時に入場したのはいいが、雨と濃霧のため視界不良で、5メートル先が見えない状態でした。それでも15輌ぐらいはいたか、最近配備されたばかりの〔軽装甲機動車〕のラインナツプを見ると、近代の装甲車の姿を見る思いでした。
今日は強風の中、客船〔オイローバ〕と〔さわぎり〕の撮影ご苦労さまです。撮影が終わり帰途につく途中、田町駅上空に飛行船グッドイヤーブリンプを発見、まさかと思つたが強風の中しつかり飛んでました。明日は良くしても曇天、悪くして雨天でしょうが滝ヶ原駐屯地公開に行くつもりです。撮影条件が悪かつたら早々に切り上げ、次の目的地、東京三鷹市大沢の〔航空宇宙技術研究所〕公開に向かうというてもあるんですがネー。〔上手くいきやいいんだが〕
アメリカもいよいよ縮み志向のどっかの国のマネしているのでしょうか。
動物園を閉鎖せよ──ニューヨーク市のキビシイ財政状態
景気の低迷、テロ対策、観光不振によってニューヨーク市の財政は逼迫。4
月15日、ニューヨーク市長マイケル・R・ブルームバーグ氏は、クイーンズ動
物園とプロスペクト・パーク動物園の閉園をもりこんだ次年度予算を発表(会
計年度は7月から)。今年度は予定よりも3億5000万ドル(約 420億円)の減
収が見こまれ、次年度は6億ドル減の緊縮予算。
両園は1990年代前半に、1億2500万ドル(約 180億円)をかけた改修をおこ
なっています。
同予算には、ブルックリンのニューヨーク水族館や、ブロンクス動物園の予
算の大幅カットも含まれています。
「オイローパ号」横浜大桟橋本日午前08時寄港
快晴といかないまでも、お天気は良くて大桟橋先端からだと、
波がギラギラと完全逆光線状態でした。(7時半の太陽の位置)
パパグロイドの印も鮮やかなファンネルが、斜め前方からだと
衛星レードムの位置関係で隠れてしまいます。
入港時、真横べったりとにグボートが着いてしまいました。
本船は、さほど大きくないので、言わずもがな(笑
旧白灯台に↓所用云々なんぞでも、羽村方面のブルムさん
らしき人影を1名キャッチ(笑 渡船7時8時のようでした。
油船の接岸が、早いようでした。9時頃は、日が当り山下
公園からの撮影は、良好。
「オイローパ号」は、なかなか船影もカッコが良くて、いい船
ですね。窓もテラスも大きくて、世界周航を快適に船客の皆様は
お過ごしのことでしょう。
その後、ダブルヘッダーで、レインボー橋に移動。
護衛艦「さわぎり」の入港午前11時が、実際は、14時(橋通過
は、13時35分)、強風の中、タグ2隻がしっかり写りこむ位置
での通過撮影でしたが、順光でなかなかのものでした。
盲導犬普及イベントも見たかったが、船に勝てませんでした。
5月の柏高島屋のほうによせてもらいます。
飛行船は、14時に田町上空通過で、わが町の駅に降りた15時半
桶川に向かい帰路につかれていました。風が強くてたいへんだ
ったでしょうね。
クラスター爆弾が話題になっています。
はぁー。なんだってこんな連中が幅きかせるのか(笑)。
隠してねぇだろうって。俺らも見てるぞ。
まぁキャプティブ弾?だろうけど。
要するにあなた方が不勉強なだけでしょ。
対人地雷の件からでしょうけど…
「お陀仏さん」は軽はずみだったと思いますね。
オイローパですがなんでも8時入港予定だそうな。
午前中所用が有るんですが…こりゃトンボ帰りせざるを得ないか。
ところで、今日、横田では日没前後に数回「特殊戦」がタッチ&ゴーを。
帰路見掛けて駆けつけたけど暗くってなんとも。あぁ悔しい。
今日、明日のアースディイベントに合わせて、
グッドイヤーブリンプは、代々木公園会場の
上空を飛来させれそうです。又、5月下旬の
飛行船教室を桶川市内の小学校で行うそうです。
たぶん、海保の観閲式優先でしょうけど(w
昨日の夜、8:30頃に夜間飛行のグッドイヤーブリンプを見ましたが、ライトアツプしたその姿も好いもんです。一昔前の東京の夜は写真フイルムメーカー御三家〔コダック、コニカ、フジ〕と横浜大黒埠頭を基地とする朝日ビールの飛行船がいました。どれも夜の東京の上空をライトアツプして競うように飛行していたのを思い出します。
海洋堂松村師匠の新作「わがままな天然列島3」動物
食玩が、発売になりました。
今回は、NHK再放送「チベットモンキー」の放映時、
餌付けの問題点を解説されていた「ラッコの会」会長で
もある和田農工大教授のお顔を見ていたら、食肉目鰭脚
亜目哺乳類の「ゼニガタアザラシ」も集めきゃなと、
秋葉原、中野に昨夜百鬼夜行の旅に出かけ、6頭入手し
てきました。明色の塗装が、良いですね(^^)
あまり人気なさそうだが。
また、根っからのイカマニア(ちなみにクラゲは、好み
じゃありません)として、「スルメイカ」の塗装替えも
2匹手に入れました。
海洋堂・タカラコラボのチョコQ「日本の動物」8弾の
発売は、いつのことかわかりませんが、上記「わが天3」
のカードになんと「オオミジンコ」が.....
坂田師匠が騒ぐ前から、オカメとか、飼育してたぞ(大笑
松村師匠の「オオミジンコ」造型は、期待が持てますね。
ちなみに透明成形品ではライバルフルタ製菓の「おもしろ
世界動物6弾」のシークレット「クリオネ」もけっこう好き
です。(4個入手済み)
〔しらせ〕撮影後に青山1丁目付近、国道246で渋谷方面に走つていたら、渋谷上空にグッドイヤー飛行船がプカリプカリ飛んでいました。今日は天気も良く桶川方面で離着陸撮るのも好いでしょうネ。
明後日から、天気は芳しくないようですが、関東地方への
春先最後のワールドクルーズ客船となる「MSオイーロパ号」
の撮影案件ですが、AM05;50観音崎通過とすると、航路
イン7;00で接岸7;30と想定。渡船で旧赤ないし、旧白
に渡るかな(^^) ドイツ人の操船とすると、出フネで接岸す
るかも(w でも、小さい船だが。
その後、山下。大桟橋で撮影し、二子玉川の玉川高島屋の盲導犬
ふれあいフェアーのチャリティに参加するつもり。
http://shiplover2.virtualave.net/Germany/Europa5.html
今日の〔しらせ〕撮影行は、純光で余計物が写らずの好い調子に終わりましたが、目指す〔しらせ〕搭載のヘリは入出港とも飛行甲板に出しておらず残念でしたといつたところ。
晴海埠頭寄港掲示板更新云々の件、「ハンナラ」・「熊本丸」
・「但州丸」の入港がドドッと判りましたね。
お話してみるものです(^^)
ちなみに貝獏の案件5月10日〜11日護衛艦体験航海は幻でした。
5月の横浜山下。大桟橋にも「望星丸」、「みらい」等平日ながら
出かけたくなりますね。
客船、護衛艦撮影見物に行く輩の数、百とすると水産練習船マニア
は、片手がいいとこ(大笑
それから、これは昨年の体験航海の様子
シーキングは、引っ張り出してますね!! 橋から俯瞰撮影がベストですね。
http://www4.justnet.ne.jp/~kanagawa-plo/event/shirase.htm
しかし、船倉探索は、マズ〜だったんだろうか(大笑
しらせ搭載のフォークリフトは、これです。
http://www.shuzui-scales.co.jp/top.htm
明日の〔しらせ〕入出港と、なんとかきめなきゃ。
飛行船〔グッドイヤーブリンプ〕N12ZP
〔SPIRIT OF JAPAN号〕の
スぺック書き込んでもらい有難うございます。
当方の手持ち航空機スぺック集には、
飛行船〔グッドイヤーブリンプ〕の説明が無く
大いに助かりました。
「スカイタイパーズ」の展開時、なんどあの河川敷を延々と歩いた
ものか(大笑
以下コピペ
グッドイヤー飛行船
日本全国の空を舞台に飛行開始
2003年4月1日(火)から9月30日(火)までの期間
「飛行船がやってくる!」
〜ゆっくり地球をみつめるひとときを届けに〜
日本グッドイヤー株式会社(所在地:港区赤坂、代表取締役社長:中川 勝彦)では、プロモーション活動の一環として、グッドイヤー飛行船"ブリンプ"の全国飛行ツアーを実施いたします。
グッドイヤー・ブリンプは20世紀初頭に、米国グッドイヤー社が開発しました。現在米国内では、各種スポーツイベントにおける上空からの撮影協力や、交通調査、災害時の救済活動への協力等を通じて市民のために活躍しており、一般にも広く認知されています。
この「空の大使」として活躍するグッドイヤー・ブリンプが、2003年4月1日(火)から9月30日(火)までの間、沖縄と離島を除く全国を訪問し、大空への夢とゆっくり地球を見つめるひとときをお届けします。期間中は、飛行船博士 天沼春樹氏による『みんなの飛行船教室』への参加や、NPO法人が企画するアースデイイベントへの参加を予定しております。
また期間中、報道関係者様、各種団体・イベント主催者様を対象に、飛行船に搭載されたジャイロ固定式カメラを利用して、撮影・中継のご協力を実施いたします。ヘリコプターやセスナからの映像とは一線を画する、飛行船の特性を活かした撮影が可能です。その他にもイベントPRなど飛行船の様々なご利用方法を募集いたしておりますので、詳しくは事務局までお問い合わせください。
※グッドイヤーはタイヤ、ゴム製品、化学製品、および一般工業用製品を、ワールドワイドの拠点で開発し、生産、流通、販売するグローバル企業です。日本グッドイヤー株式会社は1952年(昭和27年)ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバ−・カンパニーの100%出資の日本法人として設立され、1999年9月にグッドイヤーと住友ゴム工業株式会社とのグローバル・アライアンスの一環として、新生日本グッドイヤー株式会社となりました。事業内容は、国内生産と海外工場からの輸入により、乗用車用タイヤをはじめ、商業車用、トラック・バス用、農耕機用など幅広い需要に対応できるようラインナップを取り揃えています。
<グッドイヤー・ブリンプ概要>
【船 名】 スピリット・オブ・ジャパン/Spirit of Japan
【型 式】 ライトシップA60プラス
【全 長】 約39m(ゴンドラ:約4m)
【直 径】 約11m
【高 さ】 約13m(ゴンドラ:約2.9m)
【容 積】 19,000m2
【重 量】 1,400kg
【照 明】 1,000W X 2ヶ
【最 高 速 度】 時速51km
【継続巡航時間】 15時間
【標 準 高 度】 約300m
【定 員】 3〜4名+パイロット
【搭 載 カ メ ラ】 ジャイロ固定式カメラ
【ク ル ー】 15名+ツアーコーディネーター
<飛行スケジュール>
【月】 【飛行場所】
4月・5月 関東地区
6月 東北・北海道・甲信越地区
7月 東海・北陸・近畿地区
8月 中国・四国地区
9月 九州地区
※ 上記スケジュールは予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。
※ 詳細スケジュールについては、別途リリースにてご案内いたします。
または、下記事務局までお問い合わせください。
※ 弊社ホームページでは、4月上旬より、飛行スケジュール等飛行船に関する情報を随時公開の予定です。(URL: http://www.goodyear.co.jp/)
<飛行スケジュール・撮影協力・イベントPR協力等に関するお問合せ先>
グッドイヤー・ブリンプ広報事務局 担当:水浦・山田
〒106-8611東京都港区西麻布2-25-18
TEL./ FAX. 03-5467-8638
(以上)
元海軍に入隊していたおじいさんから聞いた話しなんだけど、戦争中瀬戸内海で銀を積んだ輸送船が撃沈されたという話を聞きました。嘘か本当かどうか解りませんが、ドイツに銀や金を運びドイツの技術を持って帰ってきていたらしいです。潜水艦基地まで運ぶ途中沈んだらしいです。広島県の呉の沖合いに沈んでいるらしいです。ちなみに高杉艦隊所属の輸送船らしいです。
今日の午後、仕事の合い間みつけて桶川に行つてきました。
あいにくの小雨もようの天気でしたが、
雲は薄く視界良く写真撮影には好都合でした。
係留中の米国グッドイヤー社製の飛行船ですが、
余計物が全く写らないクリアーな撮影ができ、
まずは一応おさえたという感じです。
次回はGWあたりにでも
飛行中の撮影とカラー撮影に挑みたいところです。
「白山」や石原造船所など魅力的記事満載のようです。
http://www.nmri.go.jp/main/news/mag/index.html
某客先から、2月のオーロラ寄港の頃にリクエストした機器の取り合いがワカリマセンので詳細図送付して下さいの件が、2ヶ月かかって、ご丁寧にパスワード付でやっと送ってきた。開いたら、尺度1;1でA1で書いてあるの。 あぁ〜 フロッピーに落として、コピー屋探さないと(爆笑
本田航空桶川飛行場に係留されている飛行船は、米国の自動車タイヤメーカー〔グッドイヤー〕社製の飛行船であり、登録は米国籍、今後宣伝媒体として、日本各地を飛行するそうです。
●桶川をベースとして、4〜5月と関東を飛行するそうです。その後は定置場をかえ全国を廻るそうで、写真撮るなら4〜5月中がチャンスとなります。
一ケタ違いますね良く考えてみると。
良く確かめないで書き込んでしまいました。
でもあえてftを使わず100in、80inになっているって事は…
もしかするとフレームスペース10inの部分でそれぞれ10本、8本分伸ばしたってことかもしれませんね。
コドモ番組でしたが。
04月12日(土) - 午後 8時00分 〜 午後 8時45分 - 教育テレビ
NHKジュニアスペシャル
「海・知られざる世界」(1)
− クジラだけが知っている −
中澤 裕子
関口 健
ほか
米ノースドック(瑞穂埠頭)によく停泊されている米海洋調査船「C・ショウウエスト」が、番組中に登場。クジラの出す音を民間の大学教授が乗船し、研究されているとのこと。番組制作の観点から「オーロラ号」の入港時が怪しいな(w
自乗は事情の間違い(w
晴海埠頭の寄港船に関して
4月21日から24日にかけて韓国海洋大学のハンナラかハンバダ
が寄港との情報が3月末にかけて港湾局提示でありました。
24日の練習艦隊出港時に楽しみにされている方に御知らせしたいものですから、現不明になった事柄について、キャンセルになったのか寄港地替えになったか韓国大学練習船自乗に詳しい方はメールを下さい。
先日、朝霞上空で見かけた謎の飛行船はテツキリ宣伝媒体ようのロープ係留かラジコン操縦の飛行船と思いきや、全然違つてました。4/13(日)陸上自衛隊〔第12旅団〕の公開の帰りに埼玉県桶川市の〔本田航空桶川飛行場〕に寄つたら、なんとビックリ、このあいだ朝霞上空を飛行していた飛行船がロープ係留されていました。日が暮れてから立ち寄つたため、登録番号の確認はできなかつたものの、型からして日本初登場の米国製飛行船だと思われます。
本日 横浜に寄港されたクリスタルクルーズの豪華客船「クリスタルハーモニー号」の5月の横浜寄港は、望み薄のようです。
以下クリスタルクルーズのHPよりコピペ
Voyage 3108
As a result of the recent World Health Organization advisories regarding travel to Hong Kong, Crystal Cruises has revised Crystal Harmony's 3108 (April 3, 2003)to conclude or begin, respectively, in Yokohama, the port for Tokyo, Japan, instead of Hong Kong. Travel agents with clients on the cruise as well as guests on the ship have been notified. Crystal Cruises is assisting guests with new flight arrangements.
Voyage 3109, 3110 and 3111
As result of the high rate of cancellations resulting from the fear of SARS in China, we are canceling these voyages. We understand some guests were very much looking forward to their Orient vacation with Crystal Cruises. However, the resulting cruise experience would not provide the kind of Crystal vacation our guests would expect.
さて、19日から20日の横浜寄港の「パパグロイド社」の「M/Sオイローパ号」の撮影楽しみですね(^^)
日本初寄港の彼女早く見たいものです。先代はスタークルーズの石垣〜台湾航路につかれていますね。
「しらせ」の入港ですが、予想に反してAM9;05には、橋通過
しました。横で真正面1枚、レンズ交換に手間取りブレブレの縦位置で1枚(大笑)
その後、出船での接岸の為に着岸は9;30、橋からターミナルに移動、御好意で船内探索のツアーへと。
艦橋の広さに関心。操舵輪等をひとしきり撮影。船橋前の甲板扉では、17日迄の寄港に必要な食糧品(生鮮野菜)の積み込みをクレーンにて作業されていた。
雪上車2輌の他に、南極の自然環境を守る為、永年使用されてその後、遺棄された建設車輌、ゴミ廃材を持ち帰ったとか訓示されていました。
格納庫上には、極地研のそりも撮影見物。横にはピタラス等の収容箱
が安置。
格納庫では、今回の南極極地支援業務を最後として引退の「OH−6D」(偵察業務は、ベル47の頃から皆無で衛星に頼っていたと聞きました。それじゃ色変えて、わざわざ持っていく必要ないな(爆笑)今後のヘリの主力の2機のS−61Aシーキングを撮影見物させていただきました。帰りにみやげでカラー版パンフを貰い、いい思いしました(^^)
17日(木)AM09;00品川埠頭から晴海埠頭に回航。
同日AM10;00に横須賀に向けて、体験航海実施し出航。
ヘリコプター館山への進出も予定とのこと。甲板にシーキング出しているかも知れません。橋にいかれる方はお楽しみ(^^)
ちっくしょう職質されちまったぜぃ。
砂川側にF-18が二機降りていて5分ほどデジカメ向けていた間にパトカー来ちゃって(笑)。
8日にC-141撮ったときは無事だったんですが。
横田って先月から路肩にパイロン並べたりして警戒きびしくなっていたんですよねぇ実は。
今、日高レポート観てるんですがプラウラーが降りて来ました。
これって「カール」の艦載機なんでしょうね。
もしかすると砂川のF-18もね。
またまたブルム氏等を引き篭もりに誘うニュースが(大笑
レジデンシー社は10日、ザ・ワールドのシンガポール寄港を中止すると発表。今後は、日本を含む今年の東南アジア・クルーズをすべてキャンセルし、直接アメリカに戻すことになった。
某デ〇製造ラインの仕事で、久々にCADで図面書いたり、白金管の電力計算やってます。いまだに、係数とかネットで拾えんのね。
日本で何人携るかの仕事だろうが、技術立国とはお寒いなぁ(大笑
昭和20年代の藁半紙の本参照してるってのが、ハイテクの元とは。
アメの爆弾は、黒鉛短繊維か粉末で通信システムブラックアウトにするのも某大手工場がボヤ騒ぎだしたと風の便りで聞いたの思い出しました。これは、企業秘密だが(大笑 磁界の関係で黒鉛寄せ付ける罠
イラク情勢は、ちときつねにつままれた状況ですね。
ま、どこかが一方的に調子に乗らずに、円満解決を祈るばかりです。
さて、最近、夜回りの警官を見かけます。
いままで、事件があっても現場に来られない警官が多かったので、気になってます。
が、特定の事件ではなく、警戒強化と言う事です。
ま、警察も軍隊も、実力行使より、抑止力の方が遥かによいわけで、よい傾向です。
地道な治安維持活動に感謝
さて、気になるのは、この活動が、単に一般犯罪警備であればよいのです。
犯罪も多様化国際化していますから困った物です。
が、当局が、何か別段の警戒態勢を考えているとすれば、ちと妖しい気配です。
なにせ真っ先に米国支持を表明した経緯がありますから。
「アムス」横浜寄港の際に山下公園にて、M氏から伊豆諸島航路
の貴重な情報をお伺いしました。「エムス」は、13ノットくらい
しか走れない???? 2往復出来るの? 買取の為コケられん
とか。
でガリバー東海汽船も....
http://www.shizushin.com/area21/area21_2003041005.html
南は、九州、北は北海道と動物食玩のトレードも
順調に推移しました(^^) もう終戦です。
チョコQ 第7弾ノーマル4コンプ、イイズナ、タヌキ
10頭以上、SPクワサナギ各種2個の6個
チョコQ 第4弾福猫 三毛a3 三毛b 黒3で現在
三毛b1個入手の交渉中。
チョコエッグSP アホロートル5、カモノハシ4
チョコエッグSP 日本テリア様 6
旧弾の食肉目哺乳類4頭GET!!
これで、トレード大会出席せずとも、日本に関係する
食肉目哺乳類食玩あらかた希望数手に入れるという欲望
計画達成しました。
しかし、先の話のカバヤのアマゾン動物食玩発売迄、心に
ポッカリ穴が開いてしまったような〔爆笑
今月号の「ビーパル」特集動物のおまけ記事でも図書館
で拝読させてもらって、購入計画練り直さんとな。
http://www.bepal.net/now.html
さて、5月の海上保安庁観閲式実施の翌26日(月曜日)AM
> 08;00に晴海埠頭にイタリア客船「シルバーウインド」(シ
> ルバーシクルーズ)がAM8時に寄港、27日PM17;00出港
寄港中止 残念
本日10日に代理店に問い合わせてました。
豪華客船「クリスタルハーモニー」清水港緊急寄港決定!!
(4/13及び4/16寄港)
豪華客船「クリスタルハーモニー」(米国 クリスタルクルーズ社)が、4月13日(日)、16日(水)の両日、清水港に寄港することが決定しました。
「クリスタルハーモニー」は、昨年4月12日清水港に寄港した「クリスタルシンフォニー」の姉妹船です。
今回の寄港は、当初、香港等を巡る予定であった「アジアクルーズ」が、現在、戦争・テロとともに世界的な脅威となっている「重症急性呼吸器症候群(SARS)」の乗客への感染を回避するため、寄港地を変更したことに伴うものです。
入港当日、岸壁周辺での歓迎セレモニーや各種歓迎事業が行われる予定です。
【清水港寄港状況】
4月13日(日) 10:00〜17:00
4月16日(水) 8:00〜17:00
ということだそうです。
調べてもらつた通りの飛行船だつたような気がします。
飛行していた位置は朝霞と志木の境あたりか、
昨年ヌートリアのクロちゃんが出現したあたり上空です。
嘗ての日本経済華やかなりし頃の東京の空を思い出し、
飛行船にゃ感慨深いものがあります。
チョコエッグ購入貧乏で、12日、ラジオ館での新作食玩
「わが天、大海原の生き物」買いとトレード大会参加のマネ
ーも、また翌日のクリハモ入港見物に清水港に行く旅費も捻出
出来ません〔泣
結局、橋上での「しらせ」の入港撮影か。あぁあ。ワンパタ
ーン。どうせ世間話のほうが時間長いんだろうな(爆笑
> 上空に飛行船が飛んでいるんです。
> 宣伝媒体用のロープ係留か
> ラジコン飛行船のたぐいと思うのですが、
> どうも所在が気になります。
この会社の飛行船でしょうか?
http://www.hikousen-net.co.jp/outhikousen.htm
春風の吹く中、
チャリンコで黒目川沿いを通り、
朝霞広報センターに行つてきました。
広報館の展示物と書籍に目を通し、
広報資料閲覧のパソコン操作と色々やつてきました。
帰途につくため広報館を出たのが
16:00頃だつたでしょうか、
黒目川沿いを走りながら空を見ると、何と!!!
上空に飛行船が飛んでいるんです。
宣伝媒体用のロープ係留か
ラジコン飛行船のたぐいと思うのですが、
どうも所在が気になります。
クリスタルハーモニー号も謎の肺炎の影響で、来週また横浜寄港
になりましたね。
お天気良ければ、日曜9時清水港入港というのこだまに乗って撮影もありでしょうか(^^)
始発で8時に清水港に到着ですね。
本日の「アムステルダム号」の大桟橋入港を桟橋先端から撮影
見学して来ました。橋くぐったところから雨雲連れてきたみた
いで、散々でした。
風向きだけは、よかったようでレンズに水滴は、着きません
でしたけど横殴りの雨がひどくて。
雨宿り出来ない桟橋には困りものです。
斜めに建った板の隙間から雨降りこむのはなァ〔爆笑
着岸後に油槽船が接岸する作業のほんのわずかな時間、日が
当った写真が撮れたことが幸いでした。(山下埠頭から)
イロモノのセレモニー写真にはまっているヒトは、こういう
シーンには会えませんでした〔爆笑
チョコエッグ、チョコQのSPおまけで、「盲導犬」のことを考えさせられましたね。19日横浜「オイローパ」寄港見物の後に出かけてみては(^^) 寄付してなおかつプレゼントチャンスもあります。
春の盲導犬ふれあい広場
訓練実演やチャリティグッズ販売をはじめ、盲導犬とふれあいながら働きや必要性を理解するチャリティイベント。募金等にご協力いただいた方には抽選でプレゼントがもれなく当たります。
日程= 4月17日(木)〜20日(日)
時間= 10:00〜18:00
会場= 玉川高島屋南館1Fプラザ
主催= (財)日本盲導犬協会
協力= (株)ハウス オブ ローゼ/ペディグリー
・盲導犬訓練デモンストレーション
・一般参加による盲導犬体験歩行
・盲導犬ふれあいコーナー
各日13:00〜/15:00〜
チョコQ,チョコエッグのトレードを全国の方と行い、
ほぼコレクション揃ってきました(^^;
福猫の9頭、カモノハシの4頭、旧弾食肉目哺乳類の「タヌキ」
「ツキノワグマ」、「ムカシトカゲ」後期版とショップの
馬鹿たか高利貸し値段払わずに集められて助かりました(^^)
明日から関東では、チョコエッグ「ペット4弾」の発売です。
桜木町界隈のコンビニで、卵チョコにお目にかかるのだろうか(w
ハバロスク、新潟寄港に変更....
東京寄港は幻になりました..... 港湾局の方にお調べしていただきました。有り難うございました。
こちらは、施設科ということで、雨蛙の披露があると思い、新町
駐屯地祭に出かけました(^^)
勝田の施設教導隊定数21隻のうち(北海道、九州を別として
本州は勝田のみ?)1隻が参加。
船舶免許4級で、操舵できるとか、13ノット位出ますとか、陸自の展示なのにフネヤやってすみません(w
トラックのレール傾斜を大きく傾けた展示法、パレード参加と雨蛙
マニア納得の1日でした。
化学防護車は、旧タイプでした、、、、、がっかり。内部も見せないしね。
おはようございます。
Captain Fleetさん、皆様、ご無沙汰しております、NOBです。
昨日は駒門駐屯地創立43周年の記念祭へ行ってきました。
駒門へ向かう途中の御殿場線から眺める富士山は真っ白な雪化粧がとても綺麗でした。
駒門では、久しぶりに間近で戦車を見て・さわって・試乗することが出来ました。
内容は観閲式・観閲行進と装備品展示・戦車体験試乗・模擬店で例年どおりの内容でしたが非常にお天気に恵まれ、顔が真っ赤になってしまいました。まだひりひりしてます。
例によって、食べたものといえば、戦車直接支援隊のやきそば、高射直接支援隊のチキンステーキ・・・(食べ過ぎ?)とても美味しかったです。
帰りは、富士岡経由で御殿場に出て、御殿場からバスで箱根へ。
箱根で一風呂浴びて帰京しました。
駒門の桜は標高が高いせいか、まだ3分咲きくらいでしょうか。
来週辺りが見ごろかと思います。
箱根・小田原の桜は今が見ごろで大変混雑しておりました。
今日は私は宇都宮へ行ってきました。
特に調べもしなかったので、あまり期待もしていなかったのですが。
ヘリの編隊とか、色々面白かったですよ。
特に、地対艦ミサイル連隊は、はじめてみたので感激です。
できれば横一線で仰角かけて欲しかったのは私だけでしょうか。
あと、除染車の新型が、マニュピレーターとか旗立てとか、楽しく披露していました。
お天気はよかったのですが、やはり北の分、桜はもすこしと言う感じでした。
> いつもの年は、
> どうしょうもないほど重症の花粉症シーズンですが、
> なぜか、今年は楽なんですよね??
ホントに楽ですね。寒暖があって雨も降ってだからかも知れませんが。
ただ、いくら軽いと言っても風邪を重ねるともう大変です。
みなさんご自愛ください。
「不帰肺炎」怖いですね。苦しそうで。
深山の奥深くに自生し、
毎年モアモアと花粉を飛散させる杉の葉を収集してくる。
それを大鍋に入れ、
グラグラとふつとうさせ、半日ぐらい煮詰めるのである。
こうして出来あがつた杉の葉エキスを毎日飲むと、
効果てきめんで花粉症に効くとあるが
ホントかいな???
いつもの年は、
どうしょうもないほど重症の花粉症シーズンですが、
なぜか、今年は楽なんですよね??
カスピ海ヨーグルトの効果があつたのか、
今年は症状も軽く快適にすごしています。
なんかプロ野球が小学生頃に見物していた当時の状況になってしまいましたね〔爆
まずは、ほとんど燕の主力選手が怪我で...戦力離脱とは。
エゾナキウサギ監督の目がウルウルしてそうな。お気の毒です。
ヨコハマもカープも なんか神宮にアトムズ応援に行ってたころのBクラス優勝を争っていたドングリの背比べみたいな様相で、3チームのあたり試合はまたりとして良さそうな。戦争でイベント減ですが、たまには神宮に出かけられて、勝ち負け別とした試合見るのも精神衛生上良いかも。
ホーランドアメリカラインの「アムステルダム号」横浜見物に
ズル休み計画されている関東域の諸兄に朗報です。
なんと中国・香港の謎の肺炎蔓延を恐れて、「プリンセンダム号」
が、25、26日に急遽晴海寄港されそyです!!!!
なんか濃紺のスカートはいた同商船隊、とっきにくい横浜
よりかって知ったる晴海で撮影見物したほうが良いかな(w
陸自関係のイベントで、役所関係得意のPM16;50に
広報にрオました。
新町 予定通り開催されるそうです。
予行と本祭とも同内容。
こちら、大宮で高崎線に乗り換えれば、チョロイですね。
謎の肺炎とか装置屋関連じゃ某トップ企業エレクトロンの弱含み(実際某デジカメのライン増設くらいしか景気のいい話なくてね)
まぁ、陸自車輌やフネでも見に行って、白黒巻き込みフイルムでも消費しないと、経済好転しないぞと(笑
当方の4月出動予定
6日 新町駐屯地祭
8日 急遽、大桟橋に「アムステルダム号」接岸後に見物立ち寄り
12日 ラジオ館に動物食玩トレード会参加〔笑 上野ZOO
13日 「しらせ」橋から入港見物
20日 早朝「オイローパ号」接岸撮影見物と多摩ZOO講演会へ
出航間に合わん、、、、多摩からじゃ(涙 19日も仕事
4月末 井の頭と上野ZOO巡り (たぶん1日の強行軍)
イラク、北朝鮮の状況を踏まえ、自衛隊行事の中止が相次いでいます。
陸上自衛隊については、各駐屯地司令の判断と言う事になっているようです。
従って、師団毎での横並びと言う事では有りません。
実際には、地域密着性、実動体制、警備状況などを勘案して決定されます。
と言う事から、都市部や航空部隊などでは中止傾向、それ以外では開催傾向となると思われます。
エバラギ名物霞ヶ浦のワカサギの甘露煮 貰うと食傷気味になるよね(w
中止だそうで。
http://www.jda.go.jp/jgsdf/topics/closeup/akeno/bunnkou/kasumikinenbi.htm
4.20(日) 第1師団
創立記念行事 練馬駐屯地
(東京都練馬区) 第1師団司令部
広報班
03(3933)1161 一般開放は中止します。
ということだそうです。20日は、調布飛行場の地上展示機見物
→多摩動物公園の「講演会 謎のハクビシン」拝聴→横浜大桟橋
客船「オイローパ」18時出航をASA1600白黒撮影で決まり
漫画家 とり・みきさんのサイン会が神田神保町で行われます。
開催日:4月26日(土) 午後2時〜
(於:書泉ブックマート3階) 4月10日発売予定
『 猫田一金五郎の冒険 』本体定価 1,400円 講談社 発売
整理券配布:4月10日(木)より、上記コミックを
お買い上げのお客様に差し上げます。(先着 150名様)
*商品は当日サインをしてお渡し致します。
とのことです。
4/1の北朝鮮のミサイル発射について
海幕長は「確認した」との事でしたが、
内局は「否定」と言う事です。
防衛庁では
http://www.jda.go.jp/j/news/2003/04/01a.htm
に発表しているが、顛末を詳細に明確にするべきであろう。
が、
4/1は、エイプリルフール
海幕長の「ジョーク」を、内局が真に受けたと言う事なのだろうか。
しかし北朝鮮も、そんなにボンボン撃っていたら、実戦で使う分、撃ち尽くしてしまうぞ。
そういう意味では、実態を発射せず、「発射情報」を流すのも、実に経済的な新戦術かも。
4月馬鹿もなんのその動物食玩模型求めて、タカラチョコQとフルタチョコエッグのSPをネットトレードで入手しています。
途中経過、トレードでカモノハシ5頭目、福猫〔三毛2、黒2〕入手。しかし、三毛b未入手、ブルドック3種もお目にかかれず。
哺乳類シークレット制覇の道遠しですね。
2003/04/01(火)
玩具・娯楽用品卸
昭和11年創業
株式会社三ツ星商店
事業停止、自己破産申請へ
負債95億円
(株)三ツ星商店(資本金6000万円、東京都台東区蔵前1-5-7、登記面=東京都台東区蔵前2-2-4、錦織竝<ミナ>社長、従業員97人)は、3月31日に事業を停止し、事後処理を美村貞直弁護士(東京都港区新橋4-27-9、電話03-3431-4486)ほかに一任した。現在、自己破産申請の準備中。
同社は、1936年(昭和11年)6月創業、50年(昭和25年)1月に法人改組された。玩具・娯楽用品の一次卸業者として、プラモデル、エンジン模型を主力に、テレビゲーム、ミニカー、モデルガンなど多岐にわたる商品を扱っていた。特に、プラモデル、模型は伝統的に強く、品揃えが充実していることから業界内外で高い知名度を誇っていた。全国の玩具専門店約2000店の販売先を有するほか、展示会の開催などで販路拡大に努め、92年1月期には年売上高約191億2500万円を計上していた。
長引く消費低迷、同業者間の競争激化に加え、ヒット商品にも恵まれない状況が続き、2002年同期の年売上高は約132億5000万円にまで減少。この間、マイカルグループなどに対して大口の焦げ付きが発生するなど急速に資金繰りは悪化し、多額の借入金も収益の圧迫要因となっていた。このため、社有不動産の売却や在庫圧縮、物流コストの低減に取り組むことで借入金の返済を進めるとともに、営業活動の強化により立て直しに努めていたが、その後も業績は回復せず、事業継続が困難となり、今回の措置となった。
負債は、推定で約95億円。
帝国データバンクより
ブルムさんをはじめ皆様、屋根裏いっぱいのプラモ死蔵してるでしょう(笑
20年前なら、ハイエナみたいに安売り買いあさったろうが〔大笑
菜種梅雨の今頃は、寒暖の差が激しく動物もヒトも体調を崩す
ことがあるので気をつけましょう!!
さて、5月の海上保安庁観閲式実施の翌26日(月曜日)AM
08;00に晴海埠頭にイタリア客船「シルバーウインド」(シ
ルバーシクルーズ)がAM8時に寄港、27日PM17;00出港
昨年の予定では、4月30日〔木〕にも立ち寄る予定でしたが
変更されたのかな?
http://shiplover.virtualave.net/Italy/SilverWind.html
パシビの窓多くした奴か〔大笑
日本平ZOOのアジアゾウが妊娠していたのですが、子供が死産
し、母体のほうもダメージを受け亡くなりました。帝王切開などできないのです。日本初でしたのに残念です....
新規作成日:2003年8月17日/最終更新日:2003年8月17日