過去の掲示板

過去の掲示板 掲載の内容を集めてみました。

最新の書き込みは ⇒ 掲示板

[2034] Re[2032]: NBC防御の防災訓練とは(w 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/31(Thu) 18:31

>  火力演習の翌日の9月01日月曜日に東京都・日野市
> 合同の防災訓練演習が行われるそうです。

 正確には、30日火力演習の翌々日でした。日時の間違い
をお詫びします。
 ヘリコの離発着数十回以上の見物撮影も今年立川と観艦式
が重なるのかな?ので、是非に訪問したいのだが...
季が変わった月のはじめのそれも平日の月曜日が痛いところ!! 


[2033] 無題 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/31(Thu) 18:13

下の東京都の御知らせ
 第1回アジア危機管理会議」日程
9月1日(月) 各都市の危機管理実務担当者による東京都・日野市合同総合防災訓練視察(NBC災害訓練等)


[2032] NBC防御の防災訓練とは(w 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/31(Thu) 18:09

 火力演習の翌日の9月01日月曜日に東京都・日野市
合同の防災訓練演習が行われるそうです。
 昨年、旧グリーンハイツ現光ガ丘公園運動場で、RL
誌にも写真・記事を掲載していただいたヘリコの離発着
も東京警視庁警察へりのほとんど網羅、消防庁、陸海空
自衛隊もそれなり、海保も参加と充実しているヘリポート
場に陣取るのも如何でしょうか。たいへん面白いです。
今年は、多摩川にヘリポートを設営のようです。
 陸自の架橋部隊のデビューは?? 火力演習に外れた
方は、平日ですけど(W)御計画を・

 http://www.city.hino.tokyo.jp/info/bousai/282.htm


[2031] 無題 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/31(Thu) 11:09

 関係者以外には、非買品が多い東京都刊行物の
中でも欲しかった「上野動物園百年史」本編・
資料編金6千円也をかなりの状態の良さで中野の
古書店で購入しました。編者の故小森厚さんの膨大
で綿密な資料編は、なかなかのものです。ゾウ・猛獣
の戦中毒殺・餓死を行わせた記事記録も延々とあり
また、戦後のお猿電車関連記事も巷での通説と違う
1次資料として為になります。

 Bさん、
もしおいりなら、ベースに下記を持参します。当方
 妖怪より憑き物関連研究にシフトしたもので・

鳥山石燕 画図百鬼夜行
高田 衛監修/稲田篤信・田中直日編 国書刊行会

水木さんは、故藤沢衛彦氏の「日本民俗学体系・妖怪
編」を参考書にされたそうな。SF新鬼太郎で書かれて
いたっけ。


[2030] 今は、釣り人の無料のいい桟橋です。BY秋が瀬桟橋 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/30(Wed) 10:41

 公文書として?荒川の海洋商船倒産の経緯を載せた県WEB
を発見しました。稼動しない1隻の曳航費が1日で70万???

 http://www1.pref.saitama.jp/~s-gikai/gaiyou/h1506/1506g060.html

 県で保管とのこと。県で警戒巡視船に使用は出来ないんだな
これが。


[2029] 今週は・・・ 投稿者:三毛猫 投稿日:2003/07/30(Wed) 09:50

あれ〜、今朝入港のはずの「よこすか」が、もう着岸している!
あの様子では、作日夕方には入ったみたいだけど・・・?
まあ、横須賀に移動・一般公開の時に、もっと良く見て来れば良いか。

今週末は、土日のどちらかしか休めないのだけれども、
空母の居ない米軍基地と、海上自衛隊横須賀基地とでは、
どちらのほうが楽しめると思います?
そう云えば、巡視船の一般公開には何が来るのかな?

いずれにしても、今週は暑く(熱く?)楽しみな土日です(^。^)


[2028] 「タマちゃん」も2日の戸田橋・荒川花火大会クリアで 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/29(Tue) 13:03

 永年飼育されている個体といえども、成体個体の大幅な
環境変化は、かなりのストレスになるのですね。

 このスレでも書き込んだ池袋サンシャインから大洗水族館
へ移動した「カリフォルニアラッコ」の老齢個体のロコ(♀)
は、5月に亡くなったそうです。

 またサンシャインの「コツメカワウソ」の老齢個体のテク
(♀)は、昨年から同居させた若いメスとの闘争で、頸部を
噛まれてのショック死?なのか死亡されました。
 どちらも長い事、多くの観客を楽しめてくれた人気者でした。
どうもありがとうございました。3月に撮影した生き生きとした
姿が遺影になってしまいました。(合掌
 ヒトもそうだが弱齢個体と違い、成体は環境適応出来にくい
ですね。

 荒川の「タマちゃん」にとっての現在のボートでのお休みで
の環境が、グレース号の後のオーナーのボート売却を前の留ま
っているボートのオーナーの船の善意の移動で、タマちゃんに
不安にさせない思慮は、ナイスです(^^)


[2027] 全自動潜水ロボット 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/28(Mon) 15:13

プレス向けに23日報道公開されたそうです。
http://underwater.iis.u-tokyo.ac.jp/top/sado/sado.html


[2026] 日光での公開 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/28(Mon) 13:37

 たしか30年位前にこの場所に伺ったような。

 http://www.nria.affrc.go.jp/koukai/nankoukai03.htm

 某鉱山系企業の日光市自体にも産業構造の変化で仕事で行かなくなったな。アイスホッケーもなんだけど。


[2025] batoさんありがとうございます 投稿者:JUNJUN 投稿日:2003/07/28(Mon) 09:49

今の季節各地で体験航海が行われていますが、「あすか」も横須賀にいないようなんですがどこかの海で体験航海中なんでしょうかね?


[2024] 訃報 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/28(Mon) 09:08

 一応購読しているラジオライフ誌で長期連載されているコラム「波」の作家 鈴木 明氏がお亡くなりになられました。お悔やみ
申し上げます。 


[2023] 帆船関連 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/26(Sat) 22:35

 普通のテレビ以外のBSやらCSでは、モータスポーツやコドモ関連情報以外でも
 BS朝日(BSデジタル放送)が、毎週月〜金の夜8時から放送している『BBC地球伝説』。イギリスBBC放送制作のシリーズを厳選したこの番組、次週7月29日(火)からの放送は、「キャプテン・クックに挑戦! 新エンデバー号の大航海」(全6回)。2001年、復元された「新エンデバー号」が南太平洋に出航。オーストラリアのケアンズからインドネシアの首都ジャカルタまで、5,600kmを6週間かけて航海する。


[2022] 小ネタ 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/26(Sat) 22:10

 東北地方の大地震災害に遭遇された方々には、お見舞い申し上げます。ガリンコ号Uも気仙沼港迄、進出されたそうですが、たいへん
な状況ですね。(大雨等気象悪条件も重なり)無事、紋別に到着
をお祈りいたいます。

 毎年、松島基地航空祭りに出かけて居る「羽村方面のブルムベア
ー」氏を今日は、レインボー橋で見かけたのでしたが。
 

 さて、なんとか休みを作って当方は、小ネタイベント巡りをして
まいりました。まず、午後に隅田川花火大会警戒支援の為に例の溜
りより警視庁水上警察警備艇群の単列航行を護衛艦「たちかぜ」の
体験航海とともに橋から無事撮影。1〇なん隻

 警戒船の元海保「拓洋」搭載艇2号の海保明記を白ペンキで消
されたのを、橋での撮影後に田町に向かう帰路に溜りで確認す。
 
 田町駅のキヨスク改めキョロちゃんショッップのキョロスク
オープン確認。田町は、森永の里ですから(w
 
 十条補給処の盆踊り見物に。今年は、昨日と今日とも17時
からの入場開門のよう。当然、時間外でのPXでのキャップ購
入は、不可能。夜店もフード関連のみ。基地案内パンフを頂く。
 基地で見かけた車輌は、パジェロ1輌、救護班のアンビュラ
ンス1輌のかなりの寂しさ。 来年行かないかも(笑

 池袋東武のタミヤフェステイバルでのエンツオ・フェラーり
の実車を見物撮影。F−601のフラッシュの使いすぎで電池
切れ..あぁぁと。

 トーイショップでカバヤ食玩の「大神秘アマゾン」の大好きな
ブラジルバクのお子様を定価より大幅に安い見切り価格でゲッツ。
 バク可愛いのに、世間の常識は??なんですね。

 隅田川の花火より華やかさでは、落ちますが「タマちゃん」
のお気に入りボートの側で、花火大会があるので、最後に出か
けてきました。志木市花火大会。
 タマのお気に入りボートの後の下流側のボートがやはり、売却
されてありませんでした。環境変わったのと増水のせいで、東京湾
に向かってくれたおかげで、また天気が良くなったら愛らしい姿を
見せてくれるでしょう。懸念された事案をクリアかな。

 いゃ、小ネタの旅もなかなかでした。そして、NHKの南極特集
で、クリオネの捕食を放映してました(^^)


[2021] 残念です 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2003/07/26(Sat) 22:07

知っててやってたなら確信犯だけど…単なる厚顔無恥なのかな?。

さて、松島祭中止のリリース早くも空自HPで更新されてますね。
防衛庁、土日休みのはずなのに素早い対応でちょっと驚きました。

矢本町国道沿いの被害映像はとても他人事とは思えません。
「良い写真撮れたかい?」などと帰路笑顔で声をかけてもらってた
りしましたから。
現地の皆様にお見舞い申し上げます。


[2020] Re[2010]: またも教えて頂ければ・・・ 投稿者:bato 投稿日:2003/07/26(Sat) 20:32

去年の秋の時に撮った「あすか」のページを作りました
詳細はgoogleあたりで検索すれば色々とあるはず
http://perape.hp.infoseek.co.jp/image/d00/colm_d63.htm

http://perape.hp.infoseek.co.jp/


[2019] 宮城地震 投稿者:N1kei 投稿日:2003/07/26(Sat) 18:31

こんばんは。N1keiです。ご無沙汰しております。

本日は松島基地に行ってきました。先日入って、未明の震度6弱、そして朝の6強。初めて遭遇しました。
周りの物は皆落ちるか倒れるかで、道路の陥没やがけ崩れの現場の目撃などもしました。鳥居はほとんど倒れていましたし、電柱の曲がりなどは多数見かけました。

未明の地震の為、二回目に備えていたらしく国道沿いは渋滞はしていたものの災害派遣の車両が列を作り、国道では通行規制なども行われていました。

航空祭は中止、早々と防災無線他で告知もされていました。前日からの雨の影響もあり非常に厳しい状況です。
大きな地震があった後の、震度3程の余震もかなりありましたが、これを慣れてしまうので大変恐しいです。

現地の皆様のお見舞い申し上げます。

http://homepage3.nifty.com/T-2FAN/index.html


[2018] クマの保護管理に関しての講演会 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/26(Sat) 11:55

かなりの年月なのに存在すら判らないってのも...

 さて、多摩ZOOで熊類の講演会が8月12日に行われます。
 
講演会「人と野生動物が共に生きるにはどうするの?」

  2003年8月12日(火)、クマの保護管理をテーマとして、アメリカと日本
 の事例を紹介しながら、人と野生動物がともに生きる方向性を考える講演会。

  場所は多摩動物公園ウォッチングセンター内の動物ホール。時間は午後1
 時30分から4時までです。申し込みは不要。当日来園された方なら、どなた
 でも参加できます(定員250名、無料)。

 「クマってどんな動物」田中純平(NPOピッキオ準備委員会) 15分
 「軽井沢で起こるクマの問題」栗原七保子(よこはま動物園) 15分
 「ピッキオのメッセージ」田中純平(NPOピッキオ準備委員会)15分
 「ベアドッグたちの紹介とその活躍」
   キャリー・ハント(Wind River Bear Institute)通訳付 70分

 ・Wind river Bear Institute → http://www.beardogs.org/


[2017] よりにもよって 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2003/07/26(Sat) 08:47

矢本で震度6強直撃だそうです。
今年の松島祭は今晩の前夜祭から週末2日間開催予定だったのに。
微妙でしょうね。
さて、某S造船鰍ナすがHP有った(作った?)んですね。
海保新聞の広告で知りました。
「主な建造実績」に警察関連が載っていないことに…微妙。
フネ好き側にも配慮が必要って事でしょうね。


[2016] Re[2015]: 船舶の公開 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/25(Fri) 21:25

[内容]富士丸・駿河丸の公開・説明

 一応、WEBで調べました。

 富士丸 

 昭和63年進水、全長51.21m、総トン数311トンの遠洋漁業調査指導練習船。
 主に、カツオ・マグロ等遠洋漁業に関する調査指導と焼津水産高校ならびに漁業高等学園生徒の実習指導を行っています。調査・実習では遠く南洋赤道近くまで行くこともあります。
 定員40名、乗組員は19名。

 駿河丸
 平成7年進水、全長34.11m、総トン数134トンの沿岸・沖合漁業指導調査船。
 主に、サバ、サクラエビ、トラフグ等の資源とその漁業に関する調査指導、沖合および沿岸域の卵・稚仔採集、深層水や地先定線の海洋観測、マリンロボ調査を行っています。
 定員20名、乗組員は13名。


[2015] 船舶の公開 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/25(Fri) 21:16

 静岡県水産試験場施設一般公開[15/8/21]
   8時30分〜17時
[内容]本場展示室見学、富士丸・駿河丸の公開・説明
[問合せ]水産試験場 TEL054-627-1815


 水産関連の船に興味津津だが、詳細不明。


[2014] クリオネ再び 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/25(Fri) 18:55

>> ※サッポロビール 海洋堂フィギュア付きキャンペーン
> 景品内容:「北海道物産展」をテーマにした組み立て式

http://www5e.biglobe.ne.jp/~syokuhon/page220.html

 氷海の天使というより、頭が割れてパカッと捕食行為は、
エイリアン的で(^^)

 食玩の画像がありました。 
フルタチョコエッグのシークレットもエライ苦労のほど4個
ゲッツしましたが、このクリオネも出来のよさから、キタキ
ツネとともにコンビニ巡りの旅を計画しなければ(w
 大人気間違いなし。


[2013] 本日25日、「たちかぜ」体験航海のために晴海埠頭寄港しました。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/25(Fri) 17:53

本日25日PM15;30、晴海埠頭に海上自衛隊護衛艦
「たちかぜ」無事に出船で接岸。タグボートを先頭に1隻
左舷に1隻の計2隻を従えての入航でした。当方はじめ、
3名程が、レインボー橋上からお出迎え撮影。
曇りながら視界は、良し。栗林のバースが空っぽで、背景
もまぁまぁ。
 艦を見るとグリーンの安全網を取っ手にびっしりと取り
付けた完全広報公開体制(笑)で、黒白写真で目立たずに
とりあえずほっとしてますかな(爆
 艦橋上には、横須賀から乗艦の体験航海の一般人か家族??
らしいヒト達が多く見受けられました。

 「たちかぜ」に先立ち、東京商船大学の練習船「潮路丸」
の入航、遊のぷち改造船(笑)の俯瞰撮影等、わりと楽しめ
ました。明日以降の体験航海の成功をお祈りいたします。
 さあてと、雨も降り止むのか今日の夜空、十条夏祭りでも行
くかな(大笑


[2012] 「光風荘」公開。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/24(Thu) 17:28

 二・二六事件ゆかりの湯河原町の旅館「光風荘」跡が資料館として一般公開されました(2003年7月5日)

  http://www.yugawara.or.jp/saisin.htm


[2011] Re[2005]: KDDオーシャンリンク 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2003/07/24(Thu) 00:03

> 今朝、山下1号岸壁に、「KDDオーシャンリンク号」と云う
> ケーブル船が入港しました。
横浜港では恵比寿埠頭に良くいるのですが、山下埠頭とは珍しいですね。
山下公園から見ずらくても、大桟橋とか、シーバスとか、いろいろ手段はあります。(^.^)


[2010] またも教えて頂ければ・・・ 投稿者:JUNJUN 投稿日:2003/07/23(Wed) 20:21

この前教えて頂いたパーフェクトガイド2002取り寄せ中です。
「試験艦あすか」について出来るだけ情報がほしいのですが・・・
ささいな事というかちょっとした話でもいいんですが、何か情報沢山頂ければありがたいです。
体験航海によく使われるとありますが、横須賀にいる事があまりないんですか?
体験航海ってなかなか乗船が難しいのはなんでなんでしょうか?
いろいろ教えて下さい。
よろしくお願い致します。


[2009] 無題 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/23(Wed) 18:37

ガリンコで販売されていた「アゴヒゲアザラシ」のぬいぐるみ
は、横浜方面の会の方の「タマちゃん」撮影写真が参考になられて
いるそうですね。「タマちゃん」掲示板で知りました・
ガリンコと「タマちゃん」どちらも追いかけていなそうで、動物
愛好の方は、船の横浜・台場寄港はご存知なかったようです。
 

 現在、雨天ながらボートで「タマちゃん」はくつろいでいるようです。明日の天候状況では、タマに会いに行ってきますかな(^^)


 http://www.arajo.ktr.mlit.go.jp/live/AzarashiLiveMovie3.asp
 


[2008] 陸自の夏祭り始まる。. 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/23(Wed) 17:18

 今週の東京近郊の陸自駐屯地夏祭りも生憎の雨天で、人出が心配ですね。
当方も今日の大宮行きは、パスしました。明日の朝霞は、どうかな。


[2007] 「未来への航海」 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/22(Tue) 18:58

NHK教育テレビの「未来への航海」で、アジアの子供たち
を乗せた「望星丸」が、8月13日に横浜港に帰港されます。

 http://www.nhk.or.jp/voyage/eu/index.html


[2006] 砕氷船「しらせ」曳航作業 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/22(Tue) 15:20


 2003/07/26(土) 時間 14:30〜17:30
 予備日:2003/07/27

 防衛庁砕氷船「しらせ」が入渠工事完了のため、川崎航路・鶴見航路を通航して曳航されます。
 曳船3隻及び警戒船1隻により曳航され、川崎第1区ユニバーサル造船神奈川工場14:30に出渠、川崎航路15:00〜15:15分に通航 鶴見航路16:30分〜16:50分に通航、横浜区第4区ユニバーサル造船京浜事業所18:00接岸します。天候等の理由により時間が変更になることがあります。

 26日(土曜日)のフネヤ的なマイイベントのすごし方としては、隅田川花火大会出動の警視庁水上警察警備艇をレインボー橋上から午後に俯瞰撮影が本命とすると。鶴見航路通過直前の「しらせ」を大黒埠頭某突堤(爆笑)から夕日を浴びた順光状態で撮影が対抗で、十条駐屯地盆踊り大会での海自PX開いているかの補給処キャップを購入が、大穴でしょうか(^^)
 当方は、仕事で...シクシク


[2005] KDD 投稿者:三毛猫 投稿日:2003/07/22(Tue) 12:23

今朝、山下1号岸壁に、「KDDオーシャンリンク号」と云う
ケーブル船が入港しました。
でも、着岸してしまうと、氷川丸が邪魔で撮り難い(>.<)
7/31、17;00出航予定だそうです。

Captain Fleetさん、ケーブル船好みでしたよね?
花火大会の後で、山下公園が汚いですが、暫らく居るようですから
撮りに行かれては如何ですか?


[2004] お台場公開も無事終了し、「ガリンコ号U」は帰路に着かれました。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/22(Tue) 12:17

 昨日も「ガリンコ号U」の一般公開に行ってきました。
まず、予定より大幅に早く、8時40分に水産庁「白嶺丸」
が橋を通過。午前中はその後、悪天候の為に水産大「青鷹丸」
海保「しきね」の体験航海の時間が大幅に遅れたために、
橋上からの俯瞰撮影を取りやめ、11時のデモ見たさでガリン
コ接岸桟橋に移動。
悪天候の為に、ガリンコは岸壁接岸でデモ。ガリンコの船上から、
「しきね」、「青鷹丸」の通過をケツ撃ち等で11時15分から
20分頃撮影(爆、
 天候が改善したようで午後の部を撮影に橋に移動撮影と思った
為に13,15時のガリンコデモを遠目でビューとなったが、
結局堪えられずに橋から離れた為に、俯瞰撮影出来ずに又ガリン
コ船に戻り、「しきね」のみお帰りの航行シーンを撮影。
 船長のお話とか、3日通ったので土産(横浜入港15日、19日
20日)を頂いたりと又帰りなさいの声が掛かるまで居ましたから
マァ良かったかな。当方の撮影黒白写真「タマちゃん」2点が売店
棚に張って頂いて、紋別への帰路に旅たちました。無事の公開を。

同桟橋の「拓洋」搭載の「じんべい」の他には、午前の「たかとり」
と交代で「せんだい」が接岸中。(工作船の警護目的か???が)
海保関係では、撮影させていただいた船舶達です。

 ちょうど、このようなタイムリーな食玩?が
酒類販売のコンビニ限定で、販売されるようです。
 711あたりか。
 
※サッポロビール 海洋堂フィギュア付きキャンペーン
  期間:7月28日から景品が無くなるまで
対象商品:サッポロ黒ラベル・北海道生搾り・のみごたえ
     350ML缶と500ML缶
景品内容:「北海道物産展」をテーマにした組み立て式
     フィギュア全15種(S:1種を含む)
     1.毛ガニ(生)
     2.新巻鮭
     3.十勝のじゃがいも
     4.サッポロビールのジンギスカン
     5.クラーク像
     6.「味の三平」の味噌ラーメン
     7.木彫りグマ
     8.ACLびんと小樽ガラス工芸のグラス
     9.キタキツネとナキウサギ
     10.阿寒湖のマリモ
     11.オホーツクのクリオネ ←今回展示されていました!
     12.牧場
     13.流氷とガリンコ号II ←是非、見学された方は集めてください。チョロQより出来が良さそうです。
     14.札幌市時計台
     SP ビーパルのストラップの「シマフクロウ」の焼き直しじゃないでしょうか、ナキウサとキタキツネだけラインナップが
怪しい(w



[2003] お台場 投稿者:bato 投稿日:2003/07/22(Tue) 03:28

ここの掲示板で頂いた情報は大変参考にさせて頂いてます。
昨日のガリンコではニアミスした方もいらっしゃるかな?
下記ページを作りましたので良かったらどうぞ
ゴーイングメリー号のスナップ
http://perape.hp.infoseek.co.jp/image/d00/colm_d41.htm
ガリンコ号IIのスナップ
http://perape.hp.infoseek.co.jp/image/d00/colm_d47.htm
横須賀一般公開のスナップ
http://perape.hp.infoseek.co.jp/image/d00/colm_d40.htm


[2002] 7/25 帰港 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/07/21(Mon) 19:15

FFG-51 GARY
FFG-48 VANDEGRIFT


[2001] 「ガリンコ号U」公開も明日で最終日 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/20(Sun) 21:22

 昨日19日に続いて、明日も「ガリンコ号U」の撮影見学に
出かけてきます(^^)
 一応、当方以下3名ほど船に伺わせて頂きました。
「白嶺丸」、「青鷹丸」、「しきね」、「遊」のぷち(笑)
改造船体、帆船「海星」等、13号地東大・海保桟橋に1日
ぽけっと船を見るのも一興かと・まぁ、雨天でしょうが(爆

13号地東大・海保桟橋に右舷接岸の「ガリンコ号U」は、
11時、13時、15時と離岸し台場湾内でのデモ航走も
あり、10時からの一般公開での船内見学以外にもお楽しみ
大有りです。
 ファンネルマークをかたどったワッペン1000円
クリオネ、流氷とガリンコの絵葉書 100円
缶バッジ2点とガリンコ紙製模型 100円
本命(笑)のタカラチョロQ「ガリンコ号U」1000円
とミリタリーイベント系に比べたら、ずっとリーズナブル
なお値段の土産や気さくな船長とのおはなしを船橋で拝聴、
サインもをいただけるかな?等、最終日の明日に出かけて
みてはいかがでしょうか。

 ↓は、チェコやハンガリーの中欧ではなくて、中央の間違い

 
  


[2000] 中欧水産研究所 海の日 一般公開 8月21日 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/20(Sun) 20:55

 明日は、中野の海洋研以外にも中央水産研究所横須賀庁舎での公開等もあります。
http://ss.nrifs.affrc.go.jp/yokosuka/open_lab2003.html
 


[1999] 鯨者連記念展覧会 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/18(Fri) 20:25

 紋別といえば、「とっかり」も忘れがたいですが、同じ海の哺乳類のクジライベントも原宿であるそうなので、立ち寄ってきます(^^)。

◇◆「鯨者連」発足15周年記念展覧会◇◆
http://www24.big.or.jp/~kyusoku/88ww.htm
日時/7月21日(月・祝)までの連日。11:00〜19:00
場所/原宿 積雲画廊
TEL 03-3478-0993 東京都渋谷区神宮前1-19-14 サンキュービル1F
交通/JR山手線「原宿」駅竹下通り口を出てすぐ


[1998] 「タマちゃん」ボートでお休み 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/18(Fri) 19:19

 明日からの夏休みにギャラリーの数が。http://www.arajo.ktr.mlit.go.jp/live/AzarashiLiveMovie3.asp


[1997] 東大海洋研の一般公開 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/18(Fri) 18:49

東京大学海洋研究所
海の日 一般公開および記念講演会

日時:平成15年7月21日(月)12:00〜16:00
場所:東京大学海洋研究所

講演会プログラム 13:00〜14:00 於 講堂
1.海に生きるしくみを探る 竹井祥郎・東京大学海洋研究所教授
2.サバの未来を読む=増えるか減るか、どうしてか 松田裕之・東京大学海洋研究所助教授

お問い合わせ先:東京大学海洋研究所 東京都中野区南台1-15-1
TEL:03-5351-6342


[1996] 「タマちゃん」も出現されたそうで、野生動物見物も忙しいが。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/18(Fri) 18:29

上野ZOOでは、絶滅危惧動物の「アイアイ」のお子様が誕生したそうな。
 初夏を迎えて、各動物園での動物のコドモさん誕生(夏子)で、愛らしい姿の撮影の楽しみと「フネヤ」活動の両立が難しい季節到来ですね(^^)
  明日の多摩ZOO講演会出席権利も泣く泣くパスで、「ガリンコU」公開に朝から出かけたり、21日も「白嶺丸」、「青鷹丸」、「しきね」の官庁船の航行シーン撮影予定で某所に行き、ZOOに寄れそうにもなしですか。

 


[1995] 「ガリンコU号」公開お楽しみ 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/18(Fri) 17:01

 北関東での装置のテスト立ち上げを終了して、ただいま戻って来ました。あとは、メカ屋等の仕事が終り次第に洪水のような製造攻勢が始まる予感(笑
 
 15日(火)に関係者さまご好意で、横浜ぷかり桟橋寄港時間を
ほぼ正確に把握出来、おまけにぷかり入港直前の黒白写真撮影成功、船内見学と「ガリンコU号」の全貌も掴めて16から18日の「熱暑の茹でタコ部屋での缶詰状態作業出張(爆笑」にも励みとなり、ありがとうございました。
 当方の撮影した「タマちゃん」写真2点を船内に貼って頂いてもらったりと恐縮しております。
 明日からの官庁バースでの一般公開参加が、非常に楽しみです。
 


[1994] 天気は大丈夫か 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/07/18(Fri) 11:27

明日19日から、海上自衛隊横須賀公開と20日の陸上自衛隊富士駐屯地公開と続きますが、泣きが入るような空もようにならなきゃいいんだが。


[1993] 陰陽師  U 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/07/17(Thu) 10:42

またまた、面白エー映画が公開になりますよ。
観艦式も近ずく10/4(土)からの公開となりますが、
土曜日オールナイトなんてのもあり
乞うご期待ですな。


[1992] ワンピース 投稿者:ボースン 投稿日:2003/07/16(Wed) 21:42

フジテレビ開局記念でお台場にアニメ漫画ワンピースのゴーイングメリー号が就航します
7/19から8/31まで・・・
7/17発表会、7/18招待で19から一般乗船です。
ベースの船は、水上バスの外輪船「遊」を改造したものです。
子供の心をくすぐる企画ですね
港内のフネ屋の参考まででした。


[1991] 流氷砕氷船 ガリンコ号U 横浜港初寄港 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2003/07/15(Tue) 23:07

本日、紋別のガリンコ号2が、はるばる北海道から来航しました。
近海の観光船なので、関東への来航は、ホントにお疲れ様でした。
横浜港の入港シーンは、画像掲示板
http://www42.tok2.com/home/fleet7/cgi-bin/img-box/imgboard.cgi

ガリンコ号東京来航情報は
http://www42.tok2.com/home/fleet7/Info/Info065.html


[1990] Re水木さん関連のフエアー 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/07/15(Tue) 01:25

Iさん、Hさん、水木さん関連のフエアーのお知らせ有り難うございます。

水木しげる 妖怪道五十三次 複製原画展示展 池袋東口ジュンク堂書店1F雑誌売場壁面 七月いつぱいまで 複製原画も販売します。


とのことですが、上記の件、了解しました。水木しげる「妖怪道五十三次」とはどんなものか、自衛艦「DD-168たちかぜ」体験航海晴海来港の帰りに早速行つてきます。


[1989] 1日で出港と入港を別地で立ち会えるか(w 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/14(Mon) 10:15

 「福島丸」も船影が見えてからも航行速度がかなり遅くて、橋の開門から、9時15分頃通過の撮影所定位置迄の移動は余裕の撮影でしたが、「ガリンコU」は、もっと遅いのでしょうかねぇ?
 18日予定の大桟橋での出港を撮影してから、台場官庁バース
への入港撮影出きるかな(笑
 お休みして伺う方は検討して見て下さい(爆


[1988] 無題 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/14(Mon) 09:47

さて、今月の当方のマイイベント最重要船である「ガリンコU」の撮影は、久々にASA100程度のネガカラーで撮ると、船体色の赤も再現できますね(^^)黒白と併用となるとカメラ機材の重さが
大変ですが....なにはともあれ、19日からの官庁バースでの乗船船内公開での撮影が楽しみ。


[1987] 「福島丸」来航撮影と上野科学博物館講演会出席 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/14(Mon) 09:26

 昨日は、曇天の早朝9時前にいわき海星高校の水産練習船「福島
丸」の東京港月島埠頭YF04バース寄港を無事撮影してきました。ファンネルに「福」、船体横にストライプと「F]文字を書き込んだ姿で、(右舷側には接岸用に古タイヤ?を吊るしての入港シーンでした。)ギャラリーは、当方ら若干3人(wでしたが、太陽が出ていないために、逆光を気にせず、芝浦側からの安直お手軽撮影となりました(^^) 保安庁東大バースに停泊船がいないこともラッキー。
 トライX まるまる1本撮影のまぁまぁの一日の始まりでした。

 その後、例の警戒船溜りで白い船体色の「富士」、「とうじん」元海保のLM107「とううん」、「川崎丸」元川崎消防署?の「第4
川崎」?、元海保の「拓洋」のHL02−M2(まだ塗装変更されていない)、「すぴか」
船番号230−2045元海保の測量艇?らしき1隻、「しばかぜ」
元海保の「なでしこ」の接岸風景を撮影見物、竹芝に移動して「福島丸」接岸風景を対岸より撮影。
 12時半までに上野国立科学博物館に移動、展示会に合わせて催された「物作りに対する江戸時代の大名らのパトロンとサロン文化」の講演会を拝聴。航海用具の「八分儀」の日本での導入前の原理、使用法がわからず、江戸、大阪、長崎の知識人のネッワーク繋がりのお話と鯨類の「イッカク」の欧州での知的興味が、江戸時代の知識人のサロンでも話題になった等「おもしろくてためになる」話題満載の中身でした。講演の休憩時間にちょっと出かけた「みどり館」が改装中で閉鎖され、2階のお気に入りの剥製の「ハチ公」や「タロー」にも会えなかったのとコドモ時代から何度食事したのかの科博レストラン「精養軒」が3月末でお店を閉めていたことに対して、時が過ぎましたねぇと感傷気味になりました。
 マイイベント「第2ラウンド」もまずまずの1日でした。

それから、朝潮埠頭停泊の謎の海保巡視艇1隻は、見かけませんでした。

 橋で同行されたI氏から、B氏げ、水木さん関連のフェアーの御知らせを依頼されましたので、書き込みます。

水木しげる 妖怪道五十三次 複製原画展示展 池袋東口ジュンク堂書店1F雑誌売場壁面 7月末まで 複製原画も販売いたします。
 


[1986] 無題 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/12(Sat) 19:30

 そういえば、
海の日近くの橋付近マイイベント多いですね・
 19日(土)「潮路丸」の出港と戻り
       官庁バースでの「ガリンコU」公開
 20日(日)同公開
 21日(月)同公開
       海保「しきね」晴海寄港
       「青鷹丸」の出港と戻り

 これらと広報センター夏のイベント公開だろうね。今週の
出動参加は。
「安・近・短でも、一期一会が含まれていますよねぇ」(大笑
        


[1985] ハクレンの大ジャンプ 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/12(Sat) 18:56

ハクレンのジャンプ始まりましたね。残念ながら、明日は、
雨天での「福島丸」撮影決行で伺えません。

 http://www3.ocn.ne.jp/%7Ekurihasi/Kansoku.htm


[1984] 本日、東水大練習船2隻の出港を橋から撮影。無事の航海を。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/12(Sat) 14:58

7月定例の東京水産大学の練習航海で出港される「海鷹丸」
「神鷹丸」達を橋上より見送り撮影してきました(^^)
9時50分頃、官庁バースより信号灯台前迄シフトしながら
船体の向きを変えた「海鷹丸」から、先に橋を通過(9時55分)
船橋上には、白の夏服の実習学生さんらが、大勢見受けられました。
花曇ながら、通過時点で太陽光線を受けて静々と航行してきました。
月島水産庁指定?バースから離岸した「神鷹丸」が、少し遅れて
橋通過(10時)こちらも船橋上に多くの人影が。
 まるまるトライX2本使用の充実した黒白写真撮影となりました。
 帰りのユリカモメの車窓から、朝潮埠頭墨田川造船暫定埠頭岸壁
に海上保安庁巡視艇(形式名、船名不明)が、1隻出船で停泊姿を
確認。東海汽船竹芝埠頭には、「はまゆう丸」が停泊していました。
明日の練習船「福島丸」撮影の第二ラウンドで確認してきます。
本日の橋撮影も当方だけでしたし、明日も行列して撮影するような
もんじゃなし。気楽に楽しめます(^^)
ですしね。


[1983] 持ってるんなら使えば良いのに 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2003/07/11(Fri) 20:39

今、放送中のディスカバリーチャンネル(未来の戦争)に陸自幹部が制服で出演していてびっくり。
非殺傷兵器についてのインタビューのようでしたが…。
持っているのならとりあえず使ってみれば?と思います。
他人事では無くなってきてることだし。
出し惜しみしないで。


[1982] 明日から、お楽しみ。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/11(Fri) 18:32

 搬入からやっと戻って来ました。帰路途中、関越の久喜辺りが、豪雨で川走っているようでした(w
 案の定、お抱えの某大手業者さんがコドモさん状態(爆で、「装置屋でここは何とかメンドクサイ仕事も....」の御願い依頼になりました。おかげで、月曜から忙期なんですが、土日に海鷹丸、福島丸の橋上撮影、18日のガリンコの横浜からの追っかけ寄港撮影に立ち会える等、「災い転じて福となる」でラッキー(^^) 
 しかし、デジの類は家電のつくりだと。初号機の鯛焼きくん状態の製造量を見ていると俺は、かわねぇや(大笑


[1981] お台場にガリンコ号来航とか。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/11(Fri) 05:17

今日から、北関東の某デジ製造ラインの立ち上げ仕事で、ガチャガチャギミです(w
 まぁ、福島丸の来航は、なんとかでしたが、肝心のガリンコ号回航
の18日は、試運転成功でも、戻りの車窓ですね。 あぁ残念。
http://www.do-inaka.net/news/200300612.shtml
 


[1980] イベント近し 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/07/09(Wed) 11:02

そろそろ太陽を拝みたい時期になつてきました。
マイナーなイベントもいれると
今週末の海鷹丸から始まり、
8/3開催の横須賀US フレンドシツプデー
あたりまで忙しくなりそうです。


[1979] 蝙蝠情報 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/07/08(Tue) 11:14

毎夜欠かさずのウオーキングの途中
街路灯の付近を注意してみると
蝙蝠がけつこういるんですね。


[1978] Re[1977]: 「福島丸」 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/07(Mon) 10:47

>  案件   2002,07 (三崎付近で、低度の座礁事故)
 いまだに讀賣系のWEBを参照すると、当時の事故内容が判りましたねぇ。

 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/04a/20020705wm05.htm


[1977] 「福島丸」 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/07(Mon) 09:48

 一応、水産練習船「福島丸」の要目を調べました。
内航船舶明細書2002年度版を参照

 使用者  いわき海星高校
 船名   福島丸
 起工   1997,09
 進水   1997,12
 竣工   1998,03
 案件   2002,07 (三崎付近で、低度の座礁事故)
      3漁    練習調査船
 船舶番号 133387
 信号符字 JBZR
 定型地  福島県いわき港
 総トン  499
 全長   57,52m
 造船所  ヤマニシ
 建造NO 1017
 エンジン 新潟鉄工所 D 6M28HRFT
      1800PS (1323KW)


[1976] キャンプ用品物色 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/07/05(Sat) 19:02

我家周辺の大手デスカウント店にいいのが売つてます。

〔サイズは3〜5人ぐらい収容可〕

●テント 6000〜8000円
●寝袋  1000〜2000円


此を買い込むと、自然界動物の撮影などには、もつてこいの装備品となります。


[1975] 福島丸無事に帰港されたようです。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/05(Sat) 13:28

来週、月島埠頭に寄港される「福島丸」は、無事にハワイより三崎
港に3日の日に戻り、マグロを水揚げして4日に小名浜港に向け帰港
されたようです。

 建造所は、潟с}ギシ造船所のようですね。
http://www1.ocn.ne.jp/~yamanisi/japan/jisseki4.htm

 橋での入港俯瞰撮影が楽しみ(^^)
 


[1974] 無題 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/05(Sat) 13:13

「船と海のサイエンス」http://www.ksnaj.or.jp/news/osirase/kaigiken/kaigiken-03sum.html
      夏季号発売へ

 深海特集号の様子ですね。三保造船所と青森丸の記事がお楽しみ


[1973] フェンスのむこうの祝日 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2003/07/04(Fri) 21:03

今、横田では花火が上がっています。
そういえば7月4日だったんですね。
で、当然ランウェイクローズ。



[1972] Re[1971]: 海星 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/04(Fri) 20:13

>  死亡事故があったそうな。
> 事故の記事をコピペ
> http://www.sankei.co.jp/news/030703/0703sha102.htm 
> スペイン海軍帆船「エルカノ号」も鹿児島入港時に死亡された
> 方がおられた。
> 亡くなられた方のご関係者様、慎んでお悔やみ申し上げます。


直接の死因が病死なのとか?http://hpcgi2.nifty.com/staj/msgbrd.cgi 


[1971] 海星 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/04(Fri) 20:06

 死亡事故があったそうな。
事故の記事をコピペ
http://www.sankei.co.jp/news/030703/0703sha102.htm 
スペイン海軍帆船「エルカノ号」も鹿児島入港時に死亡された
方がおられた。
亡くなられた方のご関係者様、慎んでお悔やみ申し上げます。


[1970] 砂塵対策は? 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/04(Fri) 19:20

 イラキにタカラのWTMでも有名になった60式無反動砲を持
っていく計画があるとか。まだあるんですね。大宮じゃ見かけ
なかったが。 サンド迷彩も凄みありそう。

 


[1969] 軍艦食玩だそうで 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/04(Fri) 17:50

フルタ製菓からなにやら秋口に軍艦の食玩が発売のようです。

戦艦「大和」・「武蔵」・「ロドネイ」・「ビスマルク」
空母「エンプラ」
潜水艦「伊-58」

 当方は、「日本の野生動物フィギュア」なら莫大な投資をしていますがねぇ、こっちはパスだな(w

 船舶食玩に常陸丸、陸奥、う〇ぎりを期待しているヒトも多少は
いたでしょうが、無難なところで。


 NHKのローカルニュースで本日の「タマちゃん」を取り上げていますが、こっちが写されなくて大助かり〔大笑


[1968] ありがとうございました。 投稿者:JUNJUN 投稿日:2003/07/04(Fri) 08:25

教えて頂いてありがとうございました。

管理人様
大変申し訳ないです、操作ミスなんでしょうか?レスをいっぱいしてしまいました。


[1967] Re[1966][1965][1964][1963]: 教えて頂きたいのですが・・・ 投稿者:JUNJUN 投稿日:2003/07/04(Fri) 08:23

> > > 海上自衛隊に限定して簡単に回答します
> > >
> > > > 1・護衛艦隊と地方隊の違い
> > > 自衛艦隊は外洋での作戦、地方隊は国内近海域での作戦と、自衛艦隊の支援です。
> > > 自衛艦隊の中に、護衛艦隊が有ります。
> > >
> > > > 2・艦と艇の違い
> > > 概ね1000トン以上を艦、1000トン未満を艇とされています。
> > >
> > > > 3・護衛艦、潜水艦、掃海艇、魚雷艇などありますが、活動範囲は海外に行ったりもするのですか?
> > > 現在、魚雷艇は有りません。
> > > 練習艦隊の遠洋航海、派米訓練、テロ対策法でのインド洋、親善訪問、湾岸戦争後の機雷掃海、などで行っています。
> > >
> > > > <初歩的な質問なんだと思いますが教えて下さい。
> > > 詳しくは、学研 海上自衛隊パーフェクトガイドなどに掲載されています。


[1966] Re[1965][1964][1963]: 教えて頂きたいのですが・・・ 投稿者:JUNJUN 投稿日:2003/07/04(Fri) 08:22

> > 海上自衛隊に限定して簡単に回答します
> >
> > > 1・護衛艦隊と地方隊の違い
> > 自衛艦隊は外洋での作戦、地方隊は国内近海域での作戦と、自衛艦隊の支援です。
> > 自衛艦隊の中に、護衛艦隊が有ります。
> >
> > > 2・艦と艇の違い
> > 概ね1000トン以上を艦、1000トン未満を艇とされています。
> >
> > > 3・護衛艦、潜水艦、掃海艇、魚雷艇などありますが、活動範囲は海外に行ったりもするのですか?
> > 現在、魚雷艇は有りません。
> > 練習艦隊の遠洋航海、派米訓練、テロ対策法でのインド洋、親善訪問、湾岸戦争後の機雷掃海、などで行っています。
> >
> > > <初歩的な質問なんだと思いますが教えて下さい。
> > 詳しくは、学研 海上自衛隊パーフェクトガイドなどに掲載されています。


[1965] Re[1964][1963]: 教えて頂きたいのですが・・・ 投稿者:JUNJUN 投稿日:2003/07/04(Fri) 08:20

> 海上自衛隊に限定して簡単に回答します
>
> > 1・護衛艦隊と地方隊の違い
> 自衛艦隊は外洋での作戦、地方隊は国内近海域での作戦と、自衛艦隊の支援です。
> 自衛艦隊の中に、護衛艦隊が有ります。
>
> > 2・艦と艇の違い
> 概ね1000トン以上を艦、1000トン未満を艇とされています。
>
> > 3・護衛艦、潜水艦、掃海艇、魚雷艇などありますが、活動範囲は海外に行ったりもするのですか?
> 現在、魚雷艇は有りません。
> 練習艦隊の遠洋航海、派米訓練、テロ対策法でのインド洋、親善訪問、湾岸戦争後の機雷掃海、などで行っています。
>
> > <初歩的な質問なんだと思いますが教えて下さい。
> 詳しくは、学研 海上自衛隊パーフェクトガイドなどに掲載されています。


[1964] Re[1963]: 教えて頂きたいのですが・・・ 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2003/07/04(Fri) 02:19

海上自衛隊に限定して簡単に回答します

> 1・護衛艦隊と地方隊の違い
自衛艦隊は外洋での作戦、地方隊は国内近海域での作戦と、自衛艦隊の支援です。
自衛艦隊の中に、護衛艦隊が有ります。

> 2・艦と艇の違い
概ね1000トン以上を艦、1000トン未満を艇とされています。

> 3・護衛艦、潜水艦、掃海艇、魚雷艇などありますが、活動範囲は海外に行ったりもするのですか?
現在、魚雷艇は有りません。
練習艦隊の遠洋航海、派米訓練、テロ対策法でのインド洋、親善訪問、湾岸戦争後の機雷掃海、などで行っています。

> <初歩的な質問なんだと思いますが教えて下さい。
詳しくは、学研 海上自衛隊パーフェクトガイドなどに掲載されています。


[1963] 教えて頂きたいのですが・・・ 投稿者:JUNJUN 投稿日:2003/07/04(Fri) 00:22

1・護衛艦隊と地方隊の違い
2・艦と艇の違い
3・護衛艦、潜水艦、掃海艇、魚雷艇などありますが、活動範囲は海外に行ったりもするのですか?
<初歩的な質問なんだと思いますが教えて下さい。


[1962] 米海兵隊普天間基地オープンハウス 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/07/03(Thu) 14:21

今年は例年になく早い
7/5〜6(土・日)の開催のようです。


[1961] 晴海ターミナル上から見物出来るかも 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/03(Thu) 13:27

海難救助訓練が、来週あるそうな。

 豊洲ふ頭前面海域において、消防艇等13艇により
救助訓練及び放水消火訓練が実施される。
 期 間   平成15年7月9日〜11日 0930〜1100
 区 域   35-38.6N 139-46.6E付近
 備 考   警戒艇が配備される。


[1960] 無題 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/03(Thu) 11:49

「タマちゃん」撮影に行ってきました(^^)
10時から11時迄の小一時間。状況は、くつろぐアザラシに
時々陽が射すいい雰囲気でした。ギャラリーは、昨夜タマちゃん
暗殺計画??があったとかでなかったとかで横浜方面の会員が
わんさか集まって見守る盛況な護岸でした。テレコンの擬似4
50mmもどきぶっ壊れレンズじゃ被写体が、小さいちさい
(トライX3本撮影)

 夏毛に換毛した「アゴヒゲアザラシ」の「タマちゃん」は、
いろいろなポーズをしてくれて、ネガを見るのがお楽しみです。


[1959] ↓の関連記事 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/02(Wed) 19:26

 関連記事が出ている讀賣系のWEBを発見しました。

 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/index.htm

 明日、午前中また「タマちゃん」撮影しようと思ったのに
お蔭様で、あぁです(w


[1958] あさってからでも、もう集結済。サクラソウ公園か(大笑 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/02(Wed) 19:00

 某自衛隊基地横の機動隊基地から出動の車輌は、何が出るかな?
しかし、トホホな市長ですな。事の重要性が今わかったとは遅い罠

 以下コピペ。
 来る、7月4日(金)〜6日(日)に、志木市民会館を会場に全国教職員組合全国大会が開催されますが、それに伴う抗議活動が会場周辺で予想されるためいろは遊学館…7月4日(金)〜6日(日)の3日間休館、志木小学校…7月4日(金)を休校といたします。
市役所駐車場の利用について
 市役所駐車場西側の入口(柳瀬川側)は、都合により出入りできませんので、車でご来庁の際は、誠に恐れ入りますが、市役所東側入口(いろは橋側)をご利用ください (w



[1957] タマちゃんを無事に撮影してきました。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/02(Wed) 16:26

> 本日、9時前にも「タマちゃん」日向ぼっこしています(^^)
> 時間作って、撮影に出かけます。ライブの3クリックすると、
> 映っている可能性大(w
>
>  http://www.arajo.ktr.mlit.go.jp/live/azarashilive.asp

13時半より15時迄、しっかり撮影に行って来ました(^^)
くつろぐお姿撮影満喫しました。小耳にはさむ海洋商船のお船達の
行方ですが、2束3文のお金で、知った遊覧船会社の元へだそうな。

 撮影ミニポイント 
1、 これからの夏場の午後は、光線状態が悪い前にある船の舳
先やらなにやらの影が写り込むので、午前がベターのようです。
5月より陽の光がダメだと本日の撮影で、確認しました。

2、 嘴の尖った童子風体の「沼のコドモ」伝説で有名な志木市
役所沿いと旧浦和を結ぶ秋が瀬橋、駅迄の道が、市長の??の裁
量で、本日からあの有名な「日教組」の大会が3日間、市民会館
で賑々しく開催のようで、付近道路は交通規制の様子です。
反対される政治結社の黒塗りの宣伝カーが全国下々から200台、
警察警備車輌群、機動隊員の方々とその手の好きなマニアには堪え
られないマイイベントのようですが〔大笑〕、「君子危うきに近づ
かず」でもある状況ですので、お車での撮影の方は、抜け道のご配慮
を。
3、「タマちゃん」の撮影場所ですが、自粛模様で皆様は、護岸上からになりましたので、600mm以上の長玉が必要ですね。テレコンつけた450mm相等ですと、黒白写真でトリミングでやっとのようです。


[1956] 「タマちゃん」を撮影に 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/02(Wed) 08:53

本日、9時前にも「タマちゃん」日向ぼっこしています(^^)
時間作って、撮影に出かけます。ライブの3クリックすると、
映っている可能性大(w

 http://www.arajo.ktr.mlit.go.jp/live/azarashilive.asp


[1955] 〔1954〕の続き 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/07/01(Tue) 21:40

下記{1954}の能書き書き込み。薄すらと記憶は蘇り、其の面白さを思い出したところですが、水木しげる以外の怪奇作家作品も含め、読んでみたいと思うのもマニアと言うものです。〔1954〕復刻版「墓場鬼太郎」に出てくる「妖奇伝」と兎月版「墓場鬼太郎」のタイトル画とさし画の世界も実にインパクトの強いものでしたが、作品の目次みて解るとおり内容も見応えありましたネ。

最後に収録されている水木作品以外のものを紹介しときます。

○呪いの地獄沼    伊藤正樹
○妖怪教室      
○明治怪描伝     初音三郎
○毒血        西 正彦
○獣眼        竹内八郎
○妖怪 蜘蛛の巣城  南 竜二
○妖怪七変化
○伝説 酒天童子
○幽霊浪人      中野 進
○怪奇変幻 妖鬼   南 竜二
○佐賀の血闘     松野たけし
○佐賀の夜櫻     佐野さかえ
○空家        本堂三郎
○悪魔の落し子    南 竜二


[1954] 妖奇伝 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/07/01(Tue) 19:07

妖奇伝とは、貸本漫画全盛時代の1960年に兎月書房から発行されたものであり、水木しげる作品、墓場鬼太郎が登場する漫画本のタイトルであります。私の手元にあるのは、角川書店から発行された復刻版の墓場鬼太郎であり、妖奇伝そのものの復刻版ではありませんが、幽霊、髑髏と骸骨、人魂が飛交う「水木しげる」独特のタイトル画とさし画の世界、更に水木作品と共に収録された怪奇作品の目次など、少年の頃に読んだ妖奇伝らしき漫画本の記憶が薄すらと蘇るのです。


[1953] Re[1952]: どうなる「タマちゃんの行方」 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/07/01(Tue) 18:06

さすがは、「タマちゃん」(^^)千両役者!!

 7月1日(火) 16:00 アザラシは16:00現在同じ場所(荒川、JR武蔵野線の鉄橋より上流200m付近)に留まっていることを確認しています。 巡視員情報 だそうな。戸田と荒川共催花火大会迄、これで一安心。


[1952] どうなる「タマちゃんの行方」 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/06/30(Mon) 18:12

 「タマちゃん」が見かけなくなってから、8日経過しました。
以下の様にに10日間確認出来ないと工事再開で大型ダンプの積み込み作業が始まります。当然、付近は、一般立ち入り禁止の予定です。

浚渫土砂撤去実施(開始)時期

  下記の条件が満足するなるべく早い時期に撤去を開始します。
・アザラシが他の河川で確認された場合。
・アザラシが現在の場所に10日間程度確認が出来ないとき。


 さて、河川や湖沼の説話に現れる「沼のコドモ系等の怪物」は、左何某等名人親方が、忙しい工期に合わせて急遽作った代物で、端的に言うと手先が器用で赤ら顔(血圧高いのか)にカムロ頭の童子風体のカエルの腹に亀の甲羅っていう個体かトーテム集団(こんな説の有効性薄いが、懐かし話ね。)が、コドモさんはじめ善良なヒトに悪さすると排斥される妖怪説話じゃ有名なんですが、今でも同じ様なのを見かけるよな(大笑
で、「タマちゃん」出現近くの某志木市市役所付近の寺に詫び証文
の言い伝えがあります。あの辺も2階にフネ吊っていて、水害多かったそうな。



 












前(昔) 次(新)

戻る TOPに戻る

新規作成日:2003年8月17日/最終更新日:2004年1月17日