私の参加しているグループ
- U.S.Naval Institute Member
アメリカ海軍協会とも呼ばれている。毎月1回、Proccedingsが送られてくる。
オプションで、Naval History が、隔月発行されている。
- 海上保安友の会
毎月1回、海上保安新聞が送られてくる。観閲式見学が主な行事。
⇒海上保安友の会 の紹介ページ
- 海守
日本財団による、海の守りのボランティア。
海を監視し、海上保安庁の情報の目をサポートする。
メールマガジンを発行している。
⇒海守 の紹介ページ
- 帆船日本丸友の会
年4回、Yardsが送られてくる。船や港に関する行事が開催される。
⇒帆船日本丸友の会 の紹介ページ
- JEIS MATE
日本船舶職員養成協会の、講習を受けた人の、公設の会。
年4回、JEIS MATE が送られてくる
JEIS MATE 1998 SPRING VOL.52 の読者のページで、当ホームページのアドレスを紹介していただいています。
⇒JEIS MATE の紹介ページ
- S&S
迫口さん主催の、不定期発行(年20回前後)の艦船情報誌のグループ。
私の今日あるは、この存在と影響をおいて、考えられない。
- 戦前船舶研究会
戦前船舶を、積極的に研究活動されている。
年2回、機関紙を発行。
私は、読者でしかない。
⇒戦前船舶研究会 の紹介ページ
- 船友会
艦船ファン3名で、積極的に活動されている。私はオブザーバー。
- 極東通信社
ミリタリー関連の出版企画の会社です。私はお手伝い程度
- AUSA: Association of the United States Army
アメリカ陸軍協会とも呼ばれている。毎月1回、ARMY MAGAZINEや、AUSA NEWSが送られてくる。
- お城ML
HNは、水軍大将 とさせて頂いております。
ほとんどROM状態ですが・・・。
- mixi ID: fleet7
昔、参加していたグループ
- 船の科学館 友の会・世界海洋少年団
会の目的を達成したと言う事で、解散。
- 横浜海洋科学博物館 友の会
横浜海洋科学博物館の閉館に伴い、解散
- 横浜海洋科学博物館 友の会 船舶部会
現在も活動中
- 東海汽船ファンクラブ
現在も活動中
- ネーピークラブ21
去就不明。
行事などでお世話になっているグループ
新規作成日:1997年11月21日/最終更新日:2010年2月17日