艦艇探検(DDG168 たちかぜ)

艦艇を探検してみよう。

ここでは、DDG168 たちかぜ を例に取り、探検してみよう。
尚、撮影は一般公開のものではなく、艦内取材のものを中心としている。


p1302004. p1289021. p1935015. p1580016.


艦首 前甲板(ぜんかんぱん)
p1190017. p1190018.
艦首には、錨甲板がある。錨は、停泊時に船をとどめておく為の重りで、長くて丈夫な鎖に繋がれている。この鎖を巻き取る機械をキャプスタンと言う。
また、本艦の前甲板には5インチ54口径単装速射砲ち、ASROCが装備されている。

5インチ54口径単装速射砲
p1190015. p1190016.
ASROC
p1190013. p1190014.
艦橋
p1189013. p1189015. p1189014. p1189012. p1189016. p1189017.
艦橋は、操艦(船の操縦)する場所であると共に、戦闘の指揮をとる場所である。
中央の丸いわっかが舵輪で、船の舵である。
艦橋には、航海の為の、レーダー、機関制御の機器、通信機器、海図台などが並んでいる。
左舷側の黄色いシートがかかっているのは護衛艦隊司令官(海将)席、右舷側の赤いシートがかかったているのが艦長(一等海佐)席。
艦橋内の写真撮影は禁止されている場合が多いので注意しよう。
尚、最近の艦艇では、戦闘の指揮はCICで行う事が多い。

マック 三次元レーダー
p1190004.
スタンダード対空誘導弾 誘導装置
p1189026. p1190008. p1190009. p1190010. p1190012.
スタンダード対空誘導弾 発射機
p1189024. p1189025. p1189027. p1189032.
艦尾甲板
p1190001. p1190002.

司令官公室
p1189010. p1189011. p1189001. p1189002. p1189003. p1189004. p1189005.
司令官室
p1189006. p1189007. p1189008.
記念盾
p1189009.
科員食堂
p1189018. p1189019.
司令部の上部構造物
p1189023.
司令部作戦室
p1189020.
司令部幕僚室
p1189021.
士官帽子
p1190027.
キャップ
p1190022. p1190023. p1190024. p1190025.


参考
艦艇探検


戻る TOPに戻る

新規作成日:2003年5月1日/最終更新日:2003年5月1日