艦船模型の作り方(F35B編)
艦載機は、F/A18は、翼の形状が複雑で、カットするのも面倒になって作らず。。
と、F35の形状から思いついたので試作。
F35は、陸上型のF35A、STOLV型のF35B、艦載型のF35Cがあるが、1/700にすればわずかの差だしと、F35Cを作成。
一定数がそろってくると、やはり、STOLV型のF35Bも作りたくなった。
サイズ的に一回り小さいのと、胴体にファンの開口部があり、後者は、当初手書きしようかと思ったが、カッティングマシンで、浅く切り込みを入れる方式。
外枠切り出しと、開口部の切込みを別データで。
【刺しゅうPRO 10】でScanCut書き出しでFCM出力すると、最小範囲でずれるので、左上の尾翼を各データで出力して位置合わせ。
カットデータ 043/F35B (試作4機)
中粘着カッティングマット、刃(青緑色)、刃:1/2、カット圧力:1
 .
. 
 .
. 
 .
. 
 .
.
カットデータ 044/F35B (22機)
中粘着カッティングマット、刃(青緑色)、刃:1/2、カット圧力:1
 .
. 
 .
. 
 .
. 
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
外枠切り出しと、開口部の切込みを別データで。
【刺しゅうPRO 10】でScanCut書き出しでFCM出力すると、最小範囲でずれるので、左上に位置合わせに各データで出力して位置合わせ。
カットデータ 045/F35B (24機)
中粘着カッティングマット、刃(青緑色)、刃:1.3/2、カット圧力:1
 .
. 
 .
. 
 .
. 
 .
.
 .
.
 .
.
カットデータ 045-2/F35B (24機)
中粘着カッティングマット、刃(青緑色)、刃:1.5/2、カット圧力:1
 .
. 
 .
. 
 .
. 
 .
.
カットデータ 045-3/F35B (予備パーツ)
 .
. 
 .
. 
 .
.
カッティング
 .
.
折り曲げ
 .
.
機首接着
 .
.
胴体接着
 .
.
エンジンカバー接着
 .
.
垂直尾翼接着
 .
.
脚接着
 .
.
24機完成
 .
.
 .
.
艦船模型の作り方(空母艦載機) 
艦船模型の作り方(F2編) 
艦船模型の作り方(F/A18編) 
艦船模型の作り方(F35C編) 
艦船模型の作り方(F35B編) 
⇒ ダッフィーのお洋服(スキャンカット) 
⇒ ダッフィーのお洋服(カットデータ/001-099) 
⇒ ダッフィーのお洋服(スキャンカット/2021) 
 
 

新規作成日:2021年7月2日/最終更新日:2021年7月4日