AQUOSブルーレイ BD-T2700

AQUOSブルーレイ BD-T2700

AQUOSブルーレイ BD-HDW75を使っていたが、、、
2016.3 なんか、ディスクの読み込みに失敗することが多くなった。
とりあえず、レンズクリーナーを買ってきたのだが。。。
それ自体の認識もできないようで。
と、何度かローディングさせていると、認識、書き込みできることも。
が、認識できないときにそのまま初期化してしまうことが発生すると参ってしまう。。。
2016.4.15 ついに、ほぼ100%ディスクの読み込みができなくなった。
5年保障期間中なので、修理すればよいのだが、その期間中、代替をどうするか。
母親の機器を使っても良いのだが。。。
「壊れたんなら買え」ということで、調達。


2016.4.16ビックカメラ。
やはり、同一メーカーのほうがいろいろ良いだろうと言うことで、シャープ。
同時録画2か3、ディスク容量、の組み合わせがほぼメインの選択肢。
と、1台、世代落ちの特価品があった。
機能的には、基本機能はほぼ同じ。
同時録画3、ディスク容量2TBと、比較的高性能。
ついでにいろいろ聞いていると。
従来機でも、最近のものからは、LAN接続で、本機に「お引越し」ができるらしい。
また、HDMIケーブルで、1台のテレビに、2台のブルーレイレコーダーの接続もできるようだ。


当初、今日は説明書を確認し、明日設置仕様と思っていたのだが。。。
切り替えには、録画の時間帯を避ける必要もあり、深夜作業に。
配線付け替え、初期設定の後、録画登録。
無線LANも使えるようなのでやってみるが、、、有線LANも含めて、、、設定できても繋がらないとか???

とりあえず、一晩置いて。。。
録画は順調。
BD-HDW75のLAN設定もできたので、BD-HDW75からダビングしてみる。
無線LANでのダビングは、、、通信エラーでしばし落ちる^^

と、なんか知らない番組が録画されている。
どうも「どら丸」なる機能により、自動的に録画されているようだ^^


テレビ配線
Pict_2131.

ネットワーク構成
Pict_2132.

テレビ配線
Pict_2134. Pict_2162.
2016.5.14 ネットワーク構成
Pict_2133.

2017.2.18 アンテナ位置修正
テレビ配線
Pict_2165.

2017.4 [録画の開始が遅れました]が多発。。。
放送時間を見ても、3番組が重なることもなく。。。
が。。。
当初のスケジューリングがこのようにタスク固定されているとすると、
Pict_2177a.
ここで、先行番組が延長されると、、、タスクごとに食い込んでゆくのか。。。
Pict_2177b.
あらかじめ、長い時間が確定していたなら、このようにタスク設定され、問題なく撮れるのか。。。
Pict_2177c.

2020.11
なにやら「前の番組の時間がずれたから、録画の開始ができなかった」と。。。
別段、時間のずれもないようだが、実際、録画を飛ばしているし。。
とりあえず、リセット。


2020.12
以前からたまーにハングアップしてリセットと言うことはあったが。。。
2020.12.23 21:00頃の録画あたりで、再起動が思いのほかかかり。。。
「更には、B-CASカードが正しく挿入されていない」とか。
2020.12.24 19:30再発。。。
2020.12.25 頻発するので、B-CASカードを別のでやってみると、どうもB-CASカードの故障のようだ。。。
B-CASのカスタマーセンターに電話してみると、ホームページでも申し込めるというが、B-CASカードの故障は電話対応。
が、電話して、しばーらく待たされた挙句、B-CASカードの保証期間は3年だから有償で、交換対応だから別途返送しろとか。。。 だったら、破損で申し込んだ方が簡単やろ?
そもそもB-CASカードってのは、デジタル放送での著作権保護目的なんだから、それは利用者が負担する性質のものやないやろ。
とりあえず、申し込み。


AQUOSブルーレイ BD-HDW75
AQUOSブルーレイ BD-W560
デジタルハイビジョンカメラ Panasonic HC-V520M
自宅パソコンのネットワーク化




戻る TOPに戻る

新規作成日:2016年4月16日/最終更新日:2020年12月25日