資格をとるには?

ホームへ戻る

チャイルドマインダーへ戻る

基本的には資格を認定している協会(団体)の講座を受講して、その後試験に合格すればもらえます。

ただ、今のところ認定している協会独自の資格で統一されていません。
NCMAJapanの他にも、色々と養成校がありますが、
それぞれ
違うチャイルドマインダーとして扱われています。(よく見ると認定団体が違います)

なので、友達や仲間でやろうとしていて、皆違う養成講座を出てしまうと、困ったことになってしまいます。


※ちなみにNCMAJapanは、チャイルドマインダーの本場イギリスの、NCMA,UKとの独占契約校です。
(NCMAは、ナショナル・チャイルドマインディング・アソシエーション)
(Japanはジャパン(UKはユナイテッド・キングダム))の略です。


私はNCMAJapanで取得しましたので、もちろんNCMA,Japanをお勧めしますが(笑)
そのほかにも、理由は三つあります。


@上にも書きましたが、イギリスで資格を認定している団体の独占契約校なので、本場の国家資格の養成カリキュラムの日本語版を使っているので、講座の質が高いこと(他の講座を受けてないので他とは比較はできませんが、保育士の視点から見ても、勉強になることはたくさんありました&中身は本物のチャイルドマインダーが学ぶ内容と一緒です)イギリス本校の終了証ももらえます♪


A取得後に活動する場合、ネットワークに加盟し、ブラッシュアップ研修など、実力維持のための研修や交流できる場があること、NCMAのHP上で、会員同士交流用の掲示板があること等、資格取得がメインの団体でなく、
チャイルドマインダー事業がメインの組織なので、バックアップやその後のフォローの体制が整っていること。

最近は、助成を受けた事業として、子育てマッチングサイト「子ごころ」等が始まりましたので、より活躍の場が増える&訪問保育の依頼に対応できるマインダーさんが足りない(東京近郊ですが)ので、仕事や活躍の場も多いです。


B周りに、実際に自宅で開業したり、訪問保育をされている方が、周りにたくさんいること。
在宅で保育ルームを開いている人、訪問保育で開業されている方がたくさんいらっしゃいます。

チャイルドマインダーは基本的に個人事業主なので、普段は研修など場でないと、中々横のつながりが無かったりします。
そうなると、ちょっとした悩みを話したり、他の人がどうやっているのか聞いたり見てみたりしたくても、中々機会が無かったり、仕事が重なってしまって受けられない時や、具合が悪くていけなくなってしまったときに、困ってしまうことも多いです。

そこで、お互いで動ける人がフォローしたりと、自主的に連携を取っていますので、メーリングリストや、交流会・勉強会・ルームの見学会等もやっていますので、興味のある方はご連絡ください。

※基本的には、NCMAのマインダーさん限定となっていますが。
にっこりハウス主催のイベントなどであれば、NCMA以外のマインダーさんも参加可能ですので、ご連絡くださいね。



その他の詳細についてはNCMAJapanのページを見てもらうと詳しく書いてあります。

保育士・幼稚園教諭・小学校教諭免許などを所有していると、
特待生として半分の時間・料金で取得できたのは助かりました。
子育て経験者も一般特待生として少し短い期間・料金で取得できます。

※最近では、他の養成講座を出て、チャイルドマインダーをとった人向けの、
レベルアップコース(専門知識を増やして、NCMAのチャイルドマインダーの受験資格を取れる)もあるようなので、このHPを読んで、NCMA良いな〜と思った人は(笑)問い合わせしてみてください。
特待生よりも少ない時間&料金で、講座を受けられるようです。↓
http://www.hoiku.co.jp/tuika2.html


☆NCMAの講座を受ける場合は、ふみさんのページを見てと伝えていただけるとうれしいです♪