| 2019年9月2日 | タイヤ、リアブレーキシュー、バッテリー交換(走行4770km) |
| 2018年9月19日 | フィルタ、リアサス(デイトナ→MOS)交換、PP塗装(走行4770km) |
| 2017年3月19日 | ローラー交換(走行2750km) |
| 2017年2月18日 | ベルト,クラッチ,ローラー交換(走行2590km) |
| 2016年1月11日 | オイル+フィルター交換(ライコ東雲、走行1000km) |
| 2016年1月3日 | 純正ハンドル交換 |
| 2015年11月23日 | キャリパー交換、ブレンボ旧カニ→トキコ2POT |
| 2015年9月20日 | ナビ装着、ソニーNV-U2 |
| 2015年8月21日 | メーター交換、純正(約10,000km)→武川
ブレーキパッド交換、デイトナ赤→ゴールデン
スピードメーターケーブル交換、純正→キタコ |
| 2015年8月14日 | ブレーキマスター交換、純正→ニッシンマスター |
| 2015年8月10日 | バッテリー交換、台湾ユアサYTX7A-BS |
| 2015年8月 3日 | 父→ドラ、名義変更(新宿区) |
| 2013年11月 | ブレーキディスク交換、純正→ブレーキング
ブレーキパッド交換、旧カニ純正→デイトナ赤パッド |
| 2013年10月31日 | タイヤ交換、純正→ダンロップTT92GP |
| 2011年5月 | ブレーキキャリパー交換、純正→ブレンボ旧カニ+ダグアウトサポート
リアサス交換、純正→デイトナショーワ
グリップ交換、純正→プログリップ+ポッシュスロットルコーン
ミラー交換、純正→ナポレオン |
| 2009年1月17日 | リコール、サイドスタンドリレー、ブレーキスタートリレー交換 |
| 2008年7月6日 | リコール、燃料ホース交換 |
| 2008年1月19日 | リコール、燃料タンクキャップ交換 |
| 2007年5月28日 | 初年度登録(品川区) |
| タイヤ銘柄: | ブリジストンHoop、マッハ(文京区)でF\4200、R\5100、工賃\4000ほか小物で計16800円 |
| リアブレーキシュー: | デイトナ\1600ぐらい、タイヤと同時交換、工賃\1000 |
| 塗料: | デイトナ、PP樹脂ブラック、\1,736 |
| フィルタ: | KN企画、\530 |
| リアサス: | MOS、315mm、\14,095 |
| エンジンオイル: | エルフ、スクーター4マキシ、5W40 \2590/L |
| フィルター: | デイトナ、\885 |
| 添加剤: | SOD-1、\1290/100cc |
| ベルト: | 27601-33G00-000、\5346 |
| クラッチアッシ: | 21501-33G00、\8640 |
| ウェイトローラー | デイトナDWR17g×3、\972 |
| ウェイトローラー | デイトナDWR13g×3、\972 |
| ウェイトローラー | デイトナDWR8g×3、\972 |
| タイヤ銘柄: | ダンロップTT92GP、マッハ(文京区)でF\4400、R\5300、工賃\5000ほか小物で計16400円 |
| タイヤサイズ: | F90/90-10、R100/90-10 |
| バッテリー: | ユアサYTX7A-BS、ヤフオクで\4000ぐらい |
| メーターASSY: | SP武川SPタケガワ スーパーマルチLCDメーター、\24032(webike) |
| スピードメーターケーブル: | キタコ、\1005(webike) |
| Fブレーキキャリパー: | トキコ2POTピンスライド(KX85用)\9200 |
| ブレーキパッド: | カーボンロレーヌ(KX85用、シンタードメタル)\3000ぐらい |
| Fブレーキキャリパー: | ブレンボ2POT(旧カニφ32)ヤフオクで\10000ぐらい |
| ブレーキパッド(旧カニ): | デイトナ赤、\3500
デイトナゴールデン、\3313(webike、品番68289) |
| Fブレーキマスター: | デイトナニッシン、\12000ぐらい |
| Fブレーキディスク: | ブレーキングウェーブ、φ162mm、t4mm、\6900 |
| キャリパーサポート: | ダグアウト、\6000ぐらい |
| リアサス: | デイトナショーワ、\9000ぐらい |
| グリップ: | プログリップ、\1500ぐらい |
| ロットルコーン: | ポッシュ、\732 |
| ミラー: | ナポレオン、片方\2000ぐらい |