Windows98に変えてから,まともに終了しないことが多くなって困っていたのだが,次のような方法で対応できることがある(らしい)。
「高速シャットダウン」は「低速シャットダウン」か「シャットダウンしない」の誤りではないかと,皮肉の一つも言いたくなるが,まあ,これでけっこうちゃんと終わるようになった。
もっとも,この方法でもなおかつ終了しないときがあるのは困ったものだ。ネットワークのドライバーとかいろいろなものが,完璧に98に対応していないということかもしれない。
もどる