五十三次を編るかなと思いながら、なんとか先生の力を借りながら編み上げることができ、嬉しく思います。[熊谷幸代]熊谷さんは83歳とは思えない「チャレンジャー」で、熱心な努力家です。[平田徳子]
大木に大きなやかんをつるし、筵のようなもので日除け風除けを作った簡易茶屋である。街道筋には、宿場のように幕府が整備した施設以外にも、旅人目当ての商売をする者が現れていた。立て札の上の小鳥といい、煙管で一服する男といい、誰もがほっとする休憩所なのだろう。
浜松・遠州路情報−袋井
(C) Copyright 編むあむ会