ひとりごと

パソコンを始めてから…いつかホームページを作りたい…夢でした
パッチワーク、着物リフォーム等の「趣味の部屋」を…やっと実現しました。
まだまだの作品ですが、見て頂けたら幸いです。
2015/2/1(日)息子と陣馬山へ。新宿7:49〜高尾8:39 バス8:55---陣馬高原下(終点)車道20分程歩いて新ハイキングコース…陣馬山(昼食)11:00…明王峠…相模湖駅 14:12〜高尾…帰路へ。残雪が気になりましたが行くことに。やっぱり雪は有りましたが、アイゼンなしで歩けました。頂上付近はぬかるみも。お天気に恵まれ富士山、綺麗でした。息子と一緒に歩けて嬉しかったです。

*写真をクリックすると他の写真が大きく見えます。
2015/01/25(日)能岳(542.7m)・八重山(530.7m)へ。新宿7:49--高尾駅8:39乗り換え8:44--上野原9:06〜バス9:26---新井バス停(終点)車道歩き…八重山ハイキングコース入口〜能岳〜八重山〜展望台〜八重山ハイキングコース入口駐車場〜秋葉山〜根本山…JR上野原駅。山の会のメンバー10人で歩いて来ました。バス乗り場には、親切なおじさんが、ハイキングまっぷや地図など配って説明してくれました。ありがとう!晴天、富士山はバッチリ見えました。

*写真をクリックすると他の写真が大きく見えますす。
2013/12/14(土)丹沢の大山(1252m)へ。小田急新宿発7:31---8:41秦野駅8:55バス9:15(臨時)---ヤビッツ峠〜大山頂上11:40昼食〜夫婦杉〜下山〜お豆腐料理で打ち上げ。〜バス停---伊勢原駅…帰路へ。今回は綺麗な富士山見えました。紅葉は終わってましたが、バスから少し見ることができました。

*写真をクリックすると他の写真が大きく見えます。
2013/11/11(月)、品川駅9:10集合。新宿御苑へ菊花壇、ツリーウォッチング。久しぶりに行きました。伸び伸びと枝を伸ばした木々、フワフワの芝生、手入れが行き届いた松、色とりどりの菊、見事でした。素敵な空間でした。機会を見つけて又行くつもりです。

*写真をクリックすると他の写真が大きく見えます。
2013/11/6(水)早起きして西沢渓谷へ。新宿---塩山駅〜9:05のバス---西沢渓谷入口10:00。準備運動して歩き始め。紅葉、滝、足元を見ながらと忙しい。綺麗でした。約4時間楽しみました。14:40のバスで塩山駅〜高尾〜新宿。帰路へ。

*写真をクリックすると他の写真が大きく見えます。
2013/10/21(月)水菜の種を蒔きました。10/26(5日目)可愛らしい芽が出ました。11/12(22日目)本葉が3〜4枚に、種を蒔き過ぎ芽が沢山出ました。間引かず植え広げました。育った順に間引きながら収穫の予定です。育つのが待ち遠しいです。12/15八百屋さんの水菜のようにはいきませんが収穫しました。新鮮です。美味しいです。

*写真をクリックすると他の写真が大きく見えます。
2013/10/12(土)~14(月)大門---竹下桟橋22:00〜神津島港10:00〜民宿〜登山口---千代池---表砂漠---新東京百景展望地---不動池---天上山山頂---白鳥登山口---民宿〜温泉〜民宿17:15…夕飯お喋り…就寝。
朝はゆっくりでした。民宿まわり散歩---朝食---身仕度をして船着き場へ。10:00いよいよ出港。船の中ではお喋り、これもまた楽し。夕方19:00竹芝桟橋着。お天気に恵まれラッキーでした。(次の日から台風騒ぎでした。)
*写真をクリックすると他の写真が大きく見えます。
2013/10/7(月)ラディシュの種を蒔きました。本葉が出たので間引きをしました。10/26(19日目)本葉が3〜4枚に、11/12(36日目)根元が少し赤く丸くなってきました。いつ収穫出来るか?非常に楽しみです。

*写真をクリックすると他の写真が大きく見えます。
2013/9/22(日)~23(月)サークルメンバーと雲取山へ。西武池袋7:05---8:49西武秩父駅9:10…バス…三峰神社10:45〜霧藻ヶ峰休憩所〜白岩小屋〜雲取山荘16:00(泊)翌日、朝食後6:30出発。山頂(2017m)霧で幻想的な眺めでした。鴨沢へ下山。バス11:20…奥多摩駅へ。昼食後帰路へ。電車の中は気持ちよく寝てきました。登りたい山へ登れて感激です。同行のテント泊のメンバーに感謝です。

*写真をクリックすると他の写真が大きく見えます。
2013/10/01(火)布草履作りに夢中です。知人から浴衣を沢山頂きました。解いて、洗って、ひも状に切り、四つ折りにアイロンかけて編みます。右と左、同じサイズに作るのは難しい、いつもびっこです。鼻緒の色を変えたり、いろいろ試しながら作ってます。「人形・小物」のページにも載せましたが…新作の草履、載せました。 

*写真をクリックすると他の写真が大きく見えます。
2013/7/30(火)〜8/1(木)富士山へ。新宿---富士スバルライン五合目〜八合目山小屋泊。2日目、4時起床、ご来光を見て登山開始。昨夜眠れなく、ボーっとして体は半分寝ているような状態。非常に眠い。頂上〜(昼食)食欲なし。〜お鉢巡り〜剣ヶ峰3776M〜頂上〜下りは早い。八合目の山小屋(連泊)。夕食後、早めに就寝。3日目、3時30分起床。よく眠れ気分爽快。雨模様。雨具、スパッツ、着用。ご来光は無理でした。途中まで小走りで〜下山〜五合目。バスが来るまで自由行動。雨が上がり晴。温泉に入り、昼食、ゆっくり休憩---新宿へ。早目の帰宅でした。2日目は眠くてきつかったが、日本一の山に登れ、挑戦して良かった。
*写真をクリックすると他の写真が見えます。 
2013/07/07、大菩薩嶺へ。新宿---高尾---甲斐大和…バス小屋平下車〜石丸峠〜大菩薩峠〜雷岩〜大菩薩嶺〜唐松屋根経由福ちゃん荘〜上日川峠---甲斐大和---高尾---新宿。二度目ですが、コースが逆のせいか別な山のよう。晴れてましたが、富士山に雲がかかり…半分程、見えました。吹く風は心地よく、歩けることに感謝です。
*写真をクリックすると他の写真が見えます。
2013/6/29、奥武蔵スカリ山へ。地図の読み方、コンパスの使い方の実習。西武池袋---東吾野〜福徳寺〜飛脚道〜ユガテ〜スカリ山〜ユガテ〜新田〜東吾野---池袋。コンパス使用初体験。残念ながら習得できず…。

*写真をクリックすると他の写真が見えます。
2013/6/15、高尾山へ。新宿---高尾山口〜6号路〜頂上(昼食)〜1号路〜高尾山口。つり橋久しぶりに渡りました。石斛を見るのが目的でしたが残念ながら見つけられず。モリアオガエルの卵は、樹上に見ることができました。木クラゲ食べられるそうです。

*写真をクリックすると他の写真が見えます。 
2012/11/10、天気、晴れ。新宿駅集合---大月9:30トイレを済ませ。目の前に見える岩殿山(634m)目指して車道歩き、程なく山道へ。低いけど急登。山頂(10:40)ちょっと休憩。岩殿山からの眺めは最高でした。山頂を下って天神山へ、鎖場が2〜3か所あり、聞くだけで怖そうな稚児落とし、昼食。小砂利で滑りそうな下り…あっという間に下山。駅までは車道歩きと、覚悟してましたが、タイミング良くバスが…ラッキーでした。鎖場は、怖いけど面白い山でした。
*写真をクリックすると他の写真が見えます。

2012/10/11〜14、友人宅へ前後2泊、涸沢ヒュッテへ1泊。新宿から高速バス、安くて便利。2日目、早朝出発。涸沢ヒュッテ目指して…すれ違う人達が「紅葉綺麗よ!」…嬉しくなります。老いも若きも、紅葉に誘われて?登山している姿に驚かされます。大変綺麗でした。布団1枚に2人、互い違いに休みましたが、眠れなく夜中、外に出たら星が綺麗でした。山小屋の朝は早いです。朝焼けの山々、紅葉を眺めながら下山。4日目、安曇野ちひろ館へ。ほのぼのとした絵に心がほっこりしました。
*写真をクリックすると他の写真が見えます。 
2012/9/22、天気、曇りのち晴れ。池袋駅(7:05発)西武線ホーム集合、皆野駅下車。車道をてくてく歩いて登山開始。椋神社〜破風山(ハップサン)626.5m〜昼食〜下山後温泉〜マイクロバスにて皆野駅へ。山頂からの眺めは、黄金色の田園風景でした。収穫の秋です。山栗を拾い栗ごはん…足りないのでさつま芋を足して…美味しく頂きました。 

*写真をクリックすると他の写真が見えます。

2012/9/9、天気、晴れ。高尾駅(7:30発)---大下〜木下沢〜狐塚峠〜夕焼け小焼分岐〜三本松〜関場峠〜堂所山(671m)〜底沢峠〜陣馬高原下---高尾駅。北高尾をハイキング。登って下りての繰り返し、汗だくでした。木々の間から吹く風は心地良く、秋の花も咲き始め、楽めました。 

*写真をクリックすると他の写真が見えます。
2012/8/26、晴れ。朝4時起きして始発の電車で集合場所の新宿駅へ。18切符を使って富士見駅〜タクシーで沢入登山口、やっと登山開始。入笠湿原〜マナスル山荘〜お花畑〜入笠山頂1955mへ。湿原には、お花が咲きみだれ、大好きなワレモコウも…写真撮りまくりましたが、ピンぼけが多くまともなのはわずか。山頂からの眺め最高でした。遠くに諏訪湖が見え…思えば遠くに来たもんだ。涼しさと、沢山の花々に大満足のハイキングでした。 
*写真をクリックすると他の写真が見えます。
2012/8月、起床して空気が爽やかだと洗足池に散歩。建物と建物の間から富士山が見えます。(一か所だけ)見えると思わず合掌してます。睡蓮と蓮、咲いてます。花を見る楽しみが増えました。池の周りを一周だけゆっくりのジョギング。走ったり歩いたりで8200〜8300歩位。汗びっしょりです。気分爽快、元気が出ます。 

*写真をクリックすると蓮の花の写真が大きく見えます。
2012/8月、ベランダで野菜作り。植木鉢です。収穫はそれなりですが、ミニトマトが赤く色づくと幸せな気分です。サラダに入れて頂いてます。茄子、ピーマン、青ジソ、オクラ、ゴーヤ、パッションフルーツ、イチジク…。収穫は、ほんの少しでも喜びは大きいです。 

*写真をクリックすると他の野菜の写真が大きく見えます。
2012/8/12、天気、曇りのち晴れ。新宿(7:30発)〜藤野駅〜車道を歩き。お盆やお祭りの準備の人々が、伸びた枝落とし掃除、提灯の準備等のそばを歩きながら、畑の野菜を眺め山道へ。金剛山456.7m〜高倉山378mへ。低いからとて急登、汗だくで歩きました。登って下りて又登って下りて、バスに乗って温泉へ…ところが目の前バスが通過、次を待つより歩こうと…暑い中30分~40分車道をテクテク…温泉に入って汗を流し生き返りました。のんびり休憩して帰路。暑かったけど過ぎてみればまた山へ行きたくなります。 
*金剛山をクリックすると花の写真が大きく見えます。
2012/7/28天気、晴れ。4時起きして、新幹線で東京駅(6:28発)〜盛岡駅、9時47分バスで八幡平(11時37分)へ。ボランテァのガイドさんと説明を聞きながら3時間程散策。時々ガスがかかり眺めは今ひとつでしたが、お花は沢山咲いていて満足でした。15時15分バスにて盛岡駅〜ホテルへ、荷物を置いて夕食に。明日の事を考えて早目に就寝。 H24/7/28 
7/29、天気、晴れ。5時起床支度して、朝食。7時10分(1本のみ)バスで盛岡駅〜小田越(8時54分)。早池峰山(1917m)登山開始。蛇紋岩の滑りやすい石がゴロゴロ、途中からガスがかかり、風の強い中での登山。帰路は、バスで小田越15時12分(1本のみ)〜盛岡駅16時55分 新幹線17時23分〜東京駅20時24分 無事帰宅でした。山ガール風にスパッツをはいての登山。足が楽だとか?筋肉痛は少なく感じました。地元出身のメンバーに誘われて、お花がいっぱいの早池峰山に登れました。H24/7/29 
7/8、天気、曇り時々雨、40年振りに尾瀬へ。代々木から高速バスにて戸倉、乗り換えて鳩待峠へ。宿舎まで歩いて60分。リュックを預けて、雨の中、尾瀬ヶ原散策。水芭蕉が嬉しいことに1株、2株咲いてました。木道をどこまでも歩きたい気分でしたが、程々にして宿舎へ戻りました。 H24/7/08
7/9、天気、曇りのち晴れ、早起きして5時出発。ゆっくり花を撮りながら登るので、朝食はおにぎりに。雨が降った後なので、道に水が流れ歩きにくい状態でした。お花が沢山…大満足です。至仏山〜小至仏山〜オヤマ沢田代〜鳩待峠(バス)〜戸倉(入浴)〜高速バスにて新宿へ。もう一度尾瀬に行きたいなぁ〜って、ずっと思ってました。行けて嬉しかったです。楽しめました。H24/7/09 
6/24、天気、曇りのち晴れ、御前山へ。武蔵五日市---宮ヶ谷戸〜御前山(昼食)〜境橋バス停---奥多摩駅。31,833歩、良く歩きました。紫陽花、黄釣船、ヤマブキショウマ…可憐な花がいろいろ。以前カタクリを見るのに登りヘタリました。別なコースでしたが、今回は大丈夫でした。 H24/6/24
2012/6/03、。ツアーで瑞牆山へ。曇り時々雨。きつかったけど、登れた嬉しさが…。20代にハイキングを少し、その後まったく行かず、60代になってから、偶然ハイキングのサークルを知り又始めました。自然に触れながら山歩きを楽しんでます。 

*写真をクリックすると他の写真が大きく見えます。


copyright©2012おかめ・ひょとこ all rights reserved.