塗装風景です。

   使用しているアプリケーションは、羊毛を用いたものです。

  我々のような研磨職人の手作りのものなんですよ。

  我々にとっては、 ローラーよりも使い勝手が良いのです。

  まあ、ちょっとしたコツはあるのですが、 先人に敬意を抱く一品!

  ですね。 少々、大げさでしょうか?(笑) 

   無垢の木材・集成材のフロアーには、

   3〜4回程度のクリヤー塗装が一般的ですが、着色を施し、

  クリヤーで仕上げるなどの選択肢もあります。

   また、昨今の世界的な環境(健康)対策の流れに順じ、

   海外からも多種の塗料も流入しています。

 
羊毛のアプリによる塗装作業 羊毛のアプリによる塗装作業 刷毛による塗装作業


前のページへ

(サイトマップはこちら)

トップページへ






お問い合わせは お気軽に!



潟Tキヤマ  東京都品川区平塚2−16−6  


090−3096−9615

fax 03−3784−9533


e-mail:swj-saki@cts.ne.jp



息抜き