Tyunta Room

[旅・4]インドへの旅 2011.2月

チェンナイから南西 カンチープラムのハイライト寺院高さ60m
「エーカンパラナータル寺院」シヴァ神を祀った巨大な回廊がある。

「シヴァ神」の乗り物「牛」

寺院内の精巧な彫刻

540本あるといわれる柱と回廊の一部

本堂の一角にある樹齢3500年マンゴーの樹

カンチープラム「カイラーサナータ寺院」漆喰の浮彫

海辺にたたずむ石造寺院
「マハーバリプラム」遺跡

5つある海辺の石像寺院
「マハーバリプラム」
遺跡の一つ

「アルジュナの苦行」幅29m高さ13mの巨大な岩に彫られた壮大な彫刻
「ガンガーの下降」とも呼ばれガンガーがこの世に降りてきたときの物語を
レリーフにした遺跡 インド神話の叙事詩の一場面

世界遺産登録の「海岸寺院」の大きい祠は
シヴァ神のシンボルであるリンガが
まつられている。

石を積み上げて造られた海岸寺院は風雪に
さらされていたみが激しい、かつては7つ
あった。小祠は「ヴィシュヌ神」
を祀ってある。