- |
 |
ゴーヤはただ植えてるだけで写真は一枚だけしか撮ってません。栽培過程の写真は有りません。
栽培方法も分からず、毎年行ってる沖縄旅行の時、種を買ってきました。
写真はアバシーゴーヤです。剪定が分からないので伸び放題です。
■我が家の栽培方法
4月始めポットに蒔き家の中の出窓に置きます。外はまだ雪が残ってます。
5月中旬頃ビニールハウスに植えますが、ビニールでマルチングしてビニールトンネルに植えます。
まだ5月は霜が降りますので、寒い日や夜はトンネルに寒冷紗を掛けます。
今年は冷夏なのか昨年より花が咲くのが送れて収穫は8月2日に出来ました。
10月15日頃まで花も咲き実も成ってましたが、大きくならないので終わりです。
親指ほどのが沢山有りたが遅すぎます。
■露地もの
6月10日頃露地も植えてみました。
長ゴーヤでしたが、冷夏でも数本露地でもなりました。
庭の家庭菜園ですからビニールハウスも小さく伸び放題のゴーヤに困ってます。
来年までに剪定を覚えたいと思ってます。 |