船のパーツ

船の色々な「部分」を見てみよう。

フィギアヘッド

p2045011. Dcim4217/DSC_7543.

艦首紋章

Dcim1714/DSC_1489.

船首のエンブレム

MADISON MAERSK
Dcim1623/DSC_9582.

船首の形

クリッパー型
ステラポラリス
Dcim0694/DSC_6047. Dcim0694/DSC_6058.

砕氷型
グリーン・ピース ESPERANZA
Dcim3444/DSC_0690. Dcim3445/DSC_0830.

衝角/ラム
艦首を敵艦の舷側に衝突させ、穴を開けて浸水、沈没を図るもの。
Pict_1206. Pict_1206a.

X-bow
Pict_1526.

球状船首

フェニックスエキスプレス(マリンエキスプレス)
Dcim0594/DSC_1869.

通常の船首波
Pict_0827.

球状船首の船首波
Pict_0828. Pict_0828b. Pict_0828c.






キャプスタン

北斗丸 (航海訓練所) キャプスタン
Dcim0379/DSC_2979. Dcim0379/DSC_2975.

ステラポラリス
Dcim0694/DSC_6047. Dcim0694/DSC_6120.

マスト

マスト


  • 汽笛
    エアホーン 、スチームホーン、ピストンホーン、モータサイレン、マグネットホーン、などがある。

    エミッタ
    スモークエミッタ、スチームエミッタ、ライトエミッタ、などがある。
    港湾においてどの船が気笛を鳴らしているのか知らせるための装置。
    吹鳴時に点灯するのがライトエミッタ。
    スチームを上げる装置がスチームエミッタ。
    エアーホーンやピストンホーンが一般化したことから、スチームエミッタは略され、今はどの船もライトエミッタだけの様です。


    鋼板

    Dcim0578/Dsc_9563. Dcim0578/Dsc_9564.
    38mm:超大型タンカーの外板や甲板に使われる
    32mm:超大型タンカーや鉱石運搬船の外板や甲板に使われる
    25mm:大型タンカーや鉱石運搬船の外板や甲板に使われる
    20mm:大型タンカーや鉱石運搬船の外板や甲板に使われる
    12mm:中型の貨物船の外板に使われる。大型船では内部隔壁などにも使われる
    6mm:遊覧船や渡し船の外板や甲板に使われる
    1/700の模型として、210mなら30cmの船体に対して、38mmでも0.054mmと極めて薄いといえる。

    搭載機関

    舶用機関
    機関配置


    煙突

    煙突(給排気口)
    ファンネルマーク


    推進器

    推進器







    船尾の形

    カウンタースターン
    日本郵船 氷川丸
    Dcim0379/DSC_3022. Dcim0501/DSC_8598. Dcim0501/DSC_8605.

    ステラポラリス
    Dcim0694/DSC_6064. Dcim0694/DSC_6059.

    トランサムスターン
    海上自衛隊 DD107 いかづち
    Dsc_6577. Dsc_6578.

    MAERSK コンテナ船
    Dsc_5893.

    スターンウォーク (戦艦 三笠)
    Dcim1712/DSC_6235. Dcim1710/DSC_6003.



    戻る TOPに戻る

    新規作成日:2003年5月4日/最終更新日:2009年7月2日