鉄道遺産
三笠鉄道村、三笠鉄道記念館/北海道
.
.
.
59609
.
C12 2
.
DD13 353
.
DD14 1
.
DD15 17
.
DD16 15
.
DD51 610
.
DE10 1702
.
DL7L ロータリー式排雪モーターカー
.
ED76 505
.
S-304
.
TMC100BS ラッセル式排雪モーターカー
.
オハフ46 504
.
キ274
.
キ756
.
キシ80 31
.
キハ22 52
.
キハ27 23
.
キハ56 16
.
キロ26 104
.
スエ30 41
.
スエ32 1
.
スハ45 20
.
スハフ44 12
.
スユニ50 505
.
セキ6657
.
ソ81
.
ソ81、チキ6147
.
トラ72568
.
ワム66172
.
住友石炭赤平炭坑坑内用6t蓄電池機関車HX-6
.
.
住友石炭赤平炭坑坑内用6t蓄電池機関車HX-6、住友石炭赤平炭坑坑内用人車
.
住友石炭赤平炭坑坑内用人車
.
太平洋炭礦坑外用、貨車
.
太平洋炭礦坑外用、鉱車
.
太平洋炭礦坑外用8t電気機関車 10号機
.
太平洋炭礦坑外用8t電気機関車 2号機
.
22024.9.13 2759w2 三笠 クロフォード公園、三笠鉄道村、三笠鉄道記念館、旧北海道炭礦汽船幌内炭鉱変電所 /◆◇
三笠 クロフォード公園/北海道
駅舎
.
DD51 548
.
キシ80 27
.
キハ80 145
.
キハ80 150
.
キハ82 100
.
キハ82 87
.
キロ80 52
.
ホキ2341
.
ホキ746
.
ヨ8006
.
22024.9.13 2759w2 三笠 クロフォード公園、三笠鉄道村、三笠鉄道記念館、旧北海道炭礦汽船幌内炭鉱変電所 /◆◇
札幌市交通資料館/北海道
市電 22
.
市電 321
.
市電 601
.
市電 A801
.
市電 A802
.
市電 D1041
.
市電 M101
.
市電 Tc1
.
除雪車 11
.
除雪車 8
.
除雪車 DSB1
.
地下鉄 1000系
.
.
地下鉄 6000
.
地下鉄試験車 すずかけ
.
地下鉄試験車 はるにれ
.
2024.9.12 2759w1 千歳、札幌 羽田⇒新千歳空港、琴似屯田兵村兵屋跡、新琴似屯田兵中隊本部、札幌市交通資料館、札幌市時計台、大通公園、札幌テレビ塔 /◆◇
小樽(手宮)小樽市総合博物館本館/北海道
7106(しずか)
.
7150(大勝号)
.
C12 6
.
DD13 611
.
DD14 323
.
DD15 37
.
DD16 17
.
DE10 503
.
ED75 501
.
ED76 509
.
アイアンホース客車
.
.
い1
.
オエ61 309
.
オハ36 125
.
オハフ33 364
.
キ1567
.
キ270
.
キ601
.
キ718
.
キ752
.
キ800
.
キシ80 12
.
キハ03 1
.
キハ22 56
.
キハ56 23
.
キハ82 1
.
キハユニ25 1
.
スエ78 5
.
スエ78 5/車内
.
スハ45 14
.
スハフ44 1
.
スユニ50 501
.
セキ7342
.
ソ34
.
チキ6141
.
ホキ2226
.
マニ30 2012
.
マニ30 2012/車内
.
ヨ7904
.
ワフ29984
.
ワム82506
.
第一号除雪車
.
北海道鉄道開通起点標
.
転車台
.
機関車庫一号
.
機関車庫三号
.
貯水塔
.
危険品庫
.
2024.5.27 2741w3 小樽港、千歳-羽田 Queen Elizabeth、小樽市総合博物館本館、小樽市総合博物館運河館、日本銀行旧小樽支店金融資料館、小樽運河、千歳⇒羽田 /◆◇
支笏湖/北海道
王子軽便鉄道 山線鉄橋
.
王子軽便鉄道ミュージアム 山線湖畔驛
.
苫小牧/北海道
王子軽便鉄道 山線
.
苫小牧市科学センター
.
2020.10.16 2578a4 苫小牧港、支笏湖 太平洋フェリー「きたかみ」仙台港~苫小牧港 航海、支笏湖 /◆◇
2020.10.17 2578a5 支笏湖、苫小牧港 支笏湖、王子軽便鉄道ミュージアム 山線湖畔驛、王子軽便鉄道 山線、苫小牧市科学センター、ほっき貝資料館、さんふらわあ・さっぽろ 入港、シルバープリンセス 入港、太平洋フェリー「いしかり」苫小牧港~仙台港 航海 /◆◇
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸道
DD16 31
.
ヨ6798(ヨ6000形)
ヒ833・ヒ834ほか2両(ヒ600形)
.
.
スユニ50 509・スユニ50 510(郵便荷物車)
.
.
.
キハ82 101
.
2023.9.19 2703w4 青森港 八甲田山雪中行軍遭難資料館、青森県観光物産館アスパム展望室、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸、あおもり北のまほろば歴史館、青森⇒羽田 / ◆◇
千葉公園/千葉市
架橋訓練用の橋脚
.
.
ウインチ台
.
千葉公園管理事務所敷地にある鉄道連隊演習線トンネル
.
NSU5
.
2019.1.12 2447w5 千葉 千葉公園、鉄道連隊遺構 /◆◇
鉄道博物館/埼玉
D51
.
修学旅行列車
.
183
.
1号御料車
.
2号御料車
.
8号御料車
.
9号御料車
.
10号御料車
.
12号御料車
.
1号機関車
.
弁慶号
.
善光号
.
開拓使号
.
創業期の客車
.
9850
.
C51
.
C57
.
DD13
.
ED17
.
ED40
.
ED75
.
EF55
.
EF58
.
EF66
.
オハ31
.
キハ41300
.
キハ11
.
クハ181
.
クハ481
.
クモハ101
.
クモハ40
.
クモハ455
.
人車
.
ナデ6110
.
ナハネフ22
.
ハニフ1
.
マイテ39
.
モハ484
.
レムフ10000
.
0系
.
.
200系
.
E1系
.
南館/400系、E5系
.
岩槻城址公園/埼玉
東武特急(ロマンスカー)「きぬ」
.
東京
飛鳥山公園
.
.
国立科学博物館
.
交通博物館
.
旧万世橋駅遺構
.
.
2003.12.16 1014w1 東京 交通博物館 /◆
2006.4.18 1249w1 東京 交通博物館 /◆
2006.5.7 1249w3 東京 交通博物館 /◆
2006.5.14 1249w4 東京 交通博物館最終日 /◆
新橋駅前
.
新橋停車場
.
.
.
地下鉄博物館
.
丸ノ内線車輌 301号車
.
銀座線車輌 1001号車
.
保守車輌
.
銀座線車輌
.
2006.2.17 1232w4 東京 地下鉄博物館 /◆
IK1.五反田駅/トレッスル橋
.
東武博物館/東京
1720系 けごん
.
5700形5701号(ネコひげ)
.
5700系5703号
.
ED101形
.
ED5010形
.
SL B1型5号
.
明智平ロープウェイ
.
デハ1形5号
.
日光軌道 200形
.
2021.6.18 2603w2 東京 向島百花園、東武博物館、堀切菖蒲園 /◆◇
調布
.
小金井公園
.
.
江戸東京たてもの園
都電7500形
.
電車とバスの博物館/川崎
.
デハ3450形
.
8090系
.
モハ510形
.
玉電 デハ200形
.
モハ510形
.
2004.7.15 1077w5 川崎 電車とバスの博物館 /◆
旧横濱鉄道歴史展示(旧横ギャラリー)
110号機関車
.
総合車両製作所(旧東急車輛製造)
東急7000系
.
静岡
御殿場駅前
.
藤枝市博物館
.
名古屋
リニア・鉄道館
.
.
2020.10.19 2578a7 名古屋港 太平洋フェリー「いしかり」仙台港~名古屋港 航海、リニア・鉄道館 /◆◇
神戸
神戸海洋博物館/カワサキワールド
.
舞鶴
.
2006.10.4 1287w3 舞鶴港 海上保安学校、ロシア艦隊一般公開 /◆
小松
ボンネット広場/JR特急
.
福井/勝山
テキ6、ト68
.
2020.11.9 2579w1 小松、福井 羽田⇒小松、石川県立航空プラザ、福井県立恐竜博物館、北ノ庄城址 /◆◇
香川/善通寺駅
.
2024.4.28 2734w2 善通寺 陸上自衛隊 第14旅団創隊18周年及び善通寺駐屯地開設74周年記念行事、乃木館 /◆◇
香川/琴平駅
.
.
2024.4.28 2734w2 善通寺 陸上自衛隊 第14旅団創隊18周年及び善通寺駐屯地開設74周年記念行事、乃木館 /◆◇
愛媛/松山
坊ちゃん列車ミュージアム
.
2020.12.7 2582w5 波止浜、松山 小島(芸予要塞跡)、坊ちゃん列車ミュージアム /◆◇
愛媛/卯之町
愛媛県歴史文化博物館
伊予鉄道電車客車12号車
.
2020.12.3 2582w1 卯之町、宇和島 羽田⇒松山、卯之町の街並み、宇和先哲記念館、愛媛県歴史文化博物館、宇和島城夜景 /◆◇
愛媛/宇和島
給水塔
.
転車台、扇型車庫
.
駅前SL
.
和霊公園 SL C12 259
.
2020.12.4 2582w2 宇和島 転車台、扇型車庫、和霊公園 SL C12、宇和島港、宇和島市立歴史資料館、樺崎砲台跡、海軍航空隊の碑、天赦園、宇和島城、伊達博物館、宇和島城夜景 /◆◇
高知
創造広場「アクトランド」
.
門司港/福岡
JR門司港駅
.
.
.
.
九州鉄道記念館
59634号
.
C59 1号
.
>EF10 35号
.
ED72 1 号
.
キハ07 41号
.
クハ481 603号
.
クハネ 581 8号
.
.
セラ1239号
.
クハ481 246
ED76 1
EF30 3
本館/明治時代の客車
.
JR九州
.
関門海峡ミュージアム
海峡レトロ通り/市電
.
ワンマン/ボギー車100型路面電車
.
めかり(和布刈)公園
EF30 1
.
オハフ33 488
.
2024.9.27 2760w1 門司、下関 羽田⇒山口宇部、門司港、九州鉄道記念館、門司港レトロ展望室、門司港夜景 /◆◇
2024.9.28 2760w2 門司、下関 旧門司三井倶楽部、門司電気通信レトロ館、関門海峡ミュージアム、旧大連航路上屋、関門海峡クルージング、旧大阪商船、旧門司税関、関門トンネル人道口 /◆◇
各一覧内の●印のものは、印刷配付資料の参照が可能です。
各一覧内の◆印のものは、FilmScan格納庫の参照が可能です。

新規作成日:2021年1月3日/最終更新日:2024年10月1日