艦船写真の写し方(スポーツ撮影)
スポーツ撮影
ちと番外なのだが、機会が有ったのでまとめておきたい。
スポーツと一言で言っても、競技の種類もさまざまで、それに応じた競技の場所や撮影ポジションというものが存在する。
そのあたりは、個々の競技の見慣れ場慣れというものがあるだろう。
動きを止めるには高速シャッターを切りたいが、躍動感を出すには、ある程度ぶれていたほうが雰囲気が出るというもの。
最前列で写すとうまく行きそうな気がするが。。。
目の前を高速で移動されると、カメラが追いつかない。
すなわち、目の前で10m移動されると、要は右から左、角度ですればほぼ180度変動してしまう。
距離をとるほど、この角度は狭くなってゆく。
室内で暗ければストロボというものもあるのだが、競技の妨げとなる場合もあるので注意が必要だ。
また、競技場の広さや撮影位置からの距離によっては効果がない場合もある。
ストロボについては、
艦船写真の写し方(ストロボ)
も、あわせてご覧頂きたい。
剣道
一本を決めた瞬間が欲しいところだが、なかなか難しい。
側面からのほうが良いのだが、試合の進行によって、選手が動くわけで致し方ない。
ISO800, f6.3, 1/30-100
.
.
.
.
.
.
.
.
居合い
ISO400, f8, 1/125-250
.
.
徒手格闘
キャンプ座間での実例。
さすがに1/20では遅かったか。。。
ISO800, f8, 1/15-1/20
.
.
.
.
.
野球
甲子園球場での実例。
この写真は、アルプス席?っていうのか、味方チームの枠のところからの撮影。
野球場に、野球の試合を見に行くのは、これが最初で最後なので、野球のことはわかりません^^
28-80mm使用。28mm
.
135-400mm使用。400mm
.
スコアボードの記録も大切だろう。
.
.
私のいたのはこの対戦側。相手チームの位置がここ。
.
夏の甲子園大会では、2回表裏のとき、攻撃側の校歌演奏が行われる。
この際、PL学園では、対戦チーム側の校歌に合わせて、校名の人文字が演出される。
(これを見た段階で、一枚上だと思った^^)
.
フットボール
CP+ CAMERA & PHOTO IMAGING SHOWでミニセットが用意されて試してみたが。。。
使用カメラが、ソニー Cyber-shot DSC-HX5Vと、コンパクトデジカメで、ズーミングの追随など、やはり限界が。
.
.
.
チアリーディング
スタンツ(組体操系)のチアリーディング、ダンス中心のチアダンス、そしてバトンと、それぞれ違う分野でもあるが。。。躍動的な演技はいずれもすばらしい。
集合系の撮影には正面側が良いが、横一列の演技などは、側面方向のほうが良かったりする。
ただ、側面からの場合、演技の練度が低いと、動きが揃っていないので、その乱れが目立ってしまう。
が。。。
一部いかがわしい向きからの盗撮系の問題があり、撮影の機会も減っている。
ということで、チアの演技そのものを個々に例示するのもはばかられるので。。。
サンリオピューロランド ラインダンス から参考写真。
.
.
.
.
.
.
マーチング / ドリル / カラーガード
チアリーディングに準じた性格もあるのだが。。。
日本武道館での自衛隊音楽祭りの例は、
艦船写真の写し方(舞台撮影)
に記載してあるので。
集合系の撮影には正面側が良いが、横一列の演技などは、側面方向のほうが良かったりする。
ただ、側面からの場合、演技の練度が低いと、動きが揃っていないので、その乱れが目立ってしまう。
また、隊形がさまざまに変化するので、どこにいても横一列を見られるケースは多い。
入場、整列、展開、演技、集合整列、退場、というのが一般的な流れ。
ドラムメジャー?というリーダーが先導し、最後に敬礼をする。
旗がなびく風向きも考慮したいが、演技の中で旗ざおを振るときは当然その方向からなびくわけで、それがシャッターチャンスにもなる。
また、演技終了後、身内の記念撮影として集合写真を撮ることも多い。
2009.7.25 横浜港 海上自衛隊 下総マリンブルー
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
2009.7.26 神奈川県警音楽隊
.
.
.
.
2009.7.26 横浜市消防音楽隊 ポートエンジェルス119
.
.
.
.
参考
艦船写真の写し方(舞台撮影)
艦船写真の写し方(クラブイベント撮影)
艦船写真の写し方(スポーツ撮影)
艦船写真の写し方(ストロボ)
新規作成日:2009年3月28日/最終更新日:2009年10月13日