 |
2013年10月26日(土) |
カルトナージュで額装に挑戦 |
先日完成しましたシャクヤクの額絵に、カルトナージュの技法でオリジナルの額装に挑戦しました。
ご自分で用意された英字の生地とよく合って、よりお洒落な作品になりました! 完璧です! |
|
 |
2013年10月26日(土) |
フリット玉 |
フリット玉でこんなに綺麗なリングが出来ました!
明るいグリーンやブルーに、ちらっと不透明やスレットもプラスして、形や大きさも程よい加減で素敵です!
|
|
 |
2013年10月26日(土) |
中級カリキュラム・・・銅線 |
いよいよ有線七宝に突入です!
先ずは、銅線を使い、線の扱い方を学びます。
円形の作り方から、その応用でお花の形を作り、上手に線と組み合わせています。
配色も綺麗ですし、申し分のないオリジナルアクセサリーが完成しました。
因みに、こちらはバレッタ、髪飾りになります。
|
|
 |
2013年10月19日(土) |
体験レッスン・・・ショールピン |
銀箔を鋏で細長くカットした物を、斜めストライプ状に並べました。
デザインや配色もとてもお洒落で、これからの季節に活躍できそうなショールピンになりました。
|
|
 |
2013年10月19日(土) |
中級カリキュラム・・・オリジナルアクセサリー |
銅板を糸鋸を使って切り抜きました。
鋏では限界があるような入り組んだ細かな図案でも、糸鋸を使えばある程度まで切り抜くことが出来ます。
動物の動きまで表現出来ていますよね。
|
|
 |
2013年10月19日(土) |
マーブル七宝のペンダント |
ブルーの濃淡に白が混ざり合い、絶妙な色合いのマーブル模様になりました。
ペンダントの枠とも良くマッチしていて、センスが光る作品です!
|
|
 |
2013年10月12日(土) |
体験レッスン・・・ショールピン |
紺色に銀箔を部分的に散りばめて、その上に綺麗な透明色で寄せ塗りをしました。
熔けないオーロラフリットを一粒!キラリ輝くアクセントになりました。
|
|
 |
2013年10月5日(土) |
初級カリキュラム・・・ミニ額絵 |
10センチ角の小さな額絵作品です。
とても細く、繊細な線描きを根気よく続けられ、ようやく完成しました!
シャクヤクの艶やかさが上手に表現されていて、大変魅力的な作品になりましたね。
|
|