第八話 「夢へ挑戦」
内燃機関屋さんで無事にベアリングを圧入してもらった。
今日こそ組み立てに入る。
夢へ挑戦の(無謀な)第一歩として
まずはキックから。

キックスターターガイド、およびストッパを重ねる。

ここはネジロック剤を必ず使用とのこと。

キックシャフトはSX125用もあったので比べてみたけど
シャフトの長さが違うような気がする。

ギアとシャフトを組むときはお互いのポンチマークをあわせる。

ギア、スプリング、ワッシャー。
順番は間違えないように!

とりあえず差し込む。

で、ギアを押しながらガイドの後ろにもぐりこませる。

裏側のスプリングも一方をケースの穴に差してから
もう一方をシャフトの穴に固定。

キックスターターシャフトスプリングガイドを入れサークリップで固定完了。

ちゃんと動くかどうが確認する。
次はミッションとクランクシャフトの組み立てに移る。