お洋服作成のお手伝い

作り方がわからないというのはなんとでもなります。
例えば、材料費(試作用含む)をもらってこちらで試作、その結果で裁断して、送ります。
あとはちくちく縫い合わせれば形が出来上がります。
ミシンが無いと手縫いになるので時間は要りますが。。。
必要なら、作成途上の写真は随時写して説明つけます^^

直近で振袖を作りましたが。
直接の作業時間は、裁断に約30分、縫い付けが3.5時間でした。

私の場合の手間賃は、結局その時間だけなので。。。
形が出来るのは楽しくあっても、中間はただの作業なので。。。
効率よく出来る人なら、3.5時間もかからないんでしょうけど。。。

目先の金額を下げるには、それが一番の効果かも。
友達でミシン持っている人がいるなら、縫い付けはそのコに頼むと、トータルでは一番かもしれません。

試作用の材料は、何でもいいんですが、色や柄はともかく、質は同じほうが、加工の上での問題が試作でわかります。
例えば、布なら簡単でも、革だとどうなのかなど。
色や柄も、実際形になると、印象が変わります。


ミシンですか、手縫いですか?
裁縫は、どこまで経験がありますか?
中学、高校の家庭科とか。。。
手芸はやったとか。

ちなみに、私は昭和の小学校以来、2009年の服が最初です^^
なので、中学の家庭科をやっているはずの女の子は私より知っているはずなんですが。。。最近の中学の家庭科は、裁縫がない人もいるらしく。。。
各文中「シロウト」という表現は、私を含みます。


端の処理はどうするか?
ロックかけるのか、折り返し縫いでいいのか、袋縫いにするのか。
それぞれで、縫い代をどのくらい必要とするのか。
手縫いだと、5mmでも出来ると思いますが。
普通は1cmみたいです。
私の場合は、自分用のは不安定で^^10-15mmです。

品質は。。。
裁縫好きの方や洋裁学校の方の足元にも及びません。
基本、見た目優先で、シロウトの私が作れるレベルになります。
ノークレームノーリターンでお願いします。

あと、多分、試作は、一回作ってみて、見て貰って、印象が一致するのか、もっとこうしたいのかはありそうですね。


標準的なものを、裁断済みパーツで用意しています。
ダッフィーのお洋服(裁断済み材料セット)


参考
お洋服作成依頼に関して
お洋服作成のお手伝いで実際に縫う時
ダッフィーのお洋服(縫い方研究)
お洋服の取扱注意点




戻る TOPに戻る

新規作成日:2010年12月16日/最終更新日:2011年11月18日