デジカメ(D200)試行結果
デジカメ(D200)でいろいろ試した結果である。
使用機材、天候、その他の諸条件の一例としてみていただきたい。
各写真、サイズ表示部分をクリックすると、未加工の実データが参照可能。
ここでは画像の比較を中心とし、機能等の比較は、ニコン D200 に記載する。
画像サイズ
記録サイズの試行(2006.4.27)
画質モード: NORMAL
画質モード/記録サイズの試験(2006.5.3)
ASA200, Aモード, f8, +0.0, Tokina ATX 28-80mm(70mm)/F2.8
撮像感度
撮像感度の試験(2006.5.3)
Aモード, f8, +0.0, Tokina ATX 28-80mm(70mm)/F2.8
たちかぜの船体を見る限り、ISO100-400は極めて良好、ISO800も良好だが、ISO1600ではざらつきが見え始め、増感(ISO3200)は差異が顕著ではあるものの、使用に耐えないほどではないようだ。
撮像感度の試験(2006.5.4)
Aモード, f8, +0.0, S-Fine, Tokina ATX 100-300mm(190mm)/F4
増感(ISO3200)時は、露出オーバー気味のままの撮影。
船体を見る限り、ISO100-400は極めて良好、ISO800-1600も良好だが、増感(ISO3200)は差異が顕著ではあるものの、使用に耐えないほどではないようだ。
多重露出
2〜10回の範囲で設定できる。
多重露出の試験(2006.5.18)
以下は2回の場合の例で、自動ゲイン補正無しのまま多重露出を重ねると、色が飛んでゆく。
.
.
左は自動ゲイン補正有り、右は自動ゲイン補正なし。
.
.
個別の撮影
リピーティング発光
一回のシャッターレリーズ中に、内臓ストロボを複数回の連続発光するもの。
発光量: 1/4,1/8,1/16,1/32,1/64,1/128
回数: 2,3,4,5,6,7,8,9,10,15,20,25,30,35回
間隔: 1秒当たり1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,20,30,40,50回
リピーティング発光の試験(2006.5.18)
この例ではわかりづらいが、走行中のミニカーにストロボが複数回照射され、発光時の位置ごとに写しこまれている。
背景が暗くないと、色が抜けてしまう。
.
ホワイトバランス ブランケット
一回の撮影で、ホワイトバランスの微調整をした複数枚の画像を記録する。
蛍光灯モードを除き、1段で10M(ミレッド)幅の調整となる。
設定は最大3段づつ(振れ幅として9段)できるが、3段を超えた場合は理論上の処理で、あまり意味のあるものではないらしい。
ホワイトバランス ブランケットの試験(2006.5.20)
曇天/晴れ間 ASA100, Aモード, f8, +0.0, Tokina ATX 100-300mm(250mm)/F4
WB:オート
低気圧通過中で上空の雲がめまぐるしく流れるため、必ずしも同一日照度とはいえない部分もあるが、ブランケットは同一感度に対して処理されているので横方向の偏差は正確である。
- |
+2 |
+1 |
0 |
-1 |
-2 |
- |
. |
. |
. |
. |
. |
- |
. |
. |
. |
. |
. |
- |
. |
. |
. |
. |
. |
- |
+6 |
+3 |
0 |
-3 |
-6 |
- |
. |
. |
. |
. |
. |
ホワイトバランス ブランケットの試験(2006.5.20)
曇天/晴れ間 ASA100, Aモード, f8, +0.0, Tokina ATX 100-300mm(250mm)/F4
低気圧通過中で上空の雲がめまぐるしく流れるため、必ずしも同一日照度とはいえない部分もあるが、ブランケットは同一感度に対して処理されているのでモード毎(縦方向)の偏差は正確である。
- |
A |
電球 |
蛍光燈 |
晴天 |
スピードライト |
曇天 |
晴天日影 |
+6 |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
+3 |
.
4900K? |
.
2800K |
.
3000K 電球色蛍光灯 |
.
4900K |
.
5000K |
.
5600K |
.
7100K |
0 |
.
5200K? |
.
3000K |
.
4200K 白色蛍光灯 |
.
5200K |
.
5400K |
.
6000K |
.
8000K |
-3 |
.
5400K? |
.
3200K |
.
6500K 昼光色蛍光灯 |
.
5400K |
.
5800K |
.
6400K |
.
8800K |
-6 |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
ミレッド
4000K: 1000000 / 4000 = 250M
3000K: 1000000 / 3000 = 333M
その差は 250M - 333M = -83M
4000Kに対して10M差は、1000000 / 260(250+10) = 3846K, 1000000 / 240(250-10) = 4167K
注意
掲載写真は(縞状の)色むらが激しい部分が有るが、サイズ縮少により発生しているもので、原版ではこのような事は有りません。
⇒デジタル写真の品質
⇒デジカメ(D100)導入
⇒デジカメ(D100)試行結果
⇒デジカメ(D100)RAW
⇒2台目デジカメ(D70)導入
⇒デジカメ(D70)試行結果
⇒デジカメD100/D70の比較
⇒デジカメ Exif
⇒ニコン D200
⇒3台目デジカメ(D200)試行結果
⇒デジカメD100/D70/D200の比較
⇒Nikon Capture 4
⇒Nikon Capture Camera Control
⇒デジカメの機能(設定)の色々
⇒ニコン D90
⇒4台目デジカメ(D90)試行結果
新規作成日:2006年4月27日/最終更新日:2006年5月20日