海上自衛隊パーフェクトガイド最新版

2004年11月30日発売

学研 「海上自衛隊パーフェクトガイド最新版」
(株)学研 歴史群像別冊
海上自衛隊パーフェクトガイド最新版
B5版 226ページ \2100+税
雑誌コード 69612-74 ISBN4-05-603792-2 C9431 \2100E

海上自衛隊の艦艇、航空機、車両を、編成、型別に、写真とデータ、イラストや図で紹介した、1冊です。
基本的に平成16年11月に在籍する全艦艇の写真、全支援船の一覧、航空機の全機種、各種車両を、網羅的かつ深く掘り下げています。
不審船事件、インド洋派遣など最近注目を浴びている海上自衛隊は去年創設50周年を迎えた。世界でもトップクラスの装備を保有する海上自衛隊の組織・任務とイージス艦・ミサイル艇などの最新艦艇・航空機をカラー写真とCGで完全図解する。

前作の「海上自衛隊パーフェクトガイド」同様、値段も大きさも、お手ごろではないでしょうか。
基本構成は、前作をほぼ踏襲していますが、写真、記事など、ほぼ全面刷新しています。
また、今回は新たな取り組みとともに、ページ数も増量されています。
今迄のガイド本が、完全なカタログか、或いはラフな写真集であったのに対し、 写真掲載点数約500を超える、それでいて、各型を網羅的に紹介した、斬新な1冊です。
今回、不肖私めが僅かながら、解説文、校正、写真など、お手伝いをさせていただきました。 今回のテーマは、海上自衛隊を始めて知る人にも、もっといろいろ知りたいという人にも、皆さんに喜んでもらえるのではと思います。
これを片手に、艦船ファン熱が増える事を期待しています。

経緯的には、解説文、写真など、お手伝いをさせていただきました。
その範囲で、正誤補足など気の付いた点を、アンオフィシャルですが、以下に記載します。



  • 9月末を基準 ⇒ 11月末を基準

  • p29
    9月末を基準 ⇒ 11月末を基準

  • p35 SPEC
    満載排水量:3700t

  • p39
    E〜Lは、F〜Mに各、付番変更

  • p52-53
    YUBARI ⇒ YUUBRI

  • p57 表
    ミサイル艦 ⇒ ミサイル艇
    エアクッション艇 LCAC 2101〜 を、LCU2002、の下に追加
    潜水艦救難母船 ⇒ 潜水艦救難母艦

  • p60
    DDH143「しらね」写真は改装前

  • p61 表
    LCAC 追加

  • p63 図
    基準排出量 ⇒ 基準排水量
    あきづき型、たかつき型も欲しいところ。
    たちかぜ型のプロット位置は、DDではなく、DDGにあるべきもの。
    はつゆき型、むらさめ型も、あさぎり型の前後に欲しいところ。
    ちくご型の写真は、DDK118「むらくも」のもの
    DEも、ちくご型と、あぶくま型の間に、いしかり・ゆうばり型が欲しいところ。

  • p67
    MK.13の写真は、Mk.41VLSが掲載されている
    その下の写真は「きりしま」⇒「むらさめ」

  • p68
    SM2MR発射機 ⇒ Mk.41VLS

    「しらね」シースパロー発射機は換装前のもので、現在、このタイプのランチャーは海上自衛隊では使用していない。

    「はつゆき」搭載のシースパロー発射、とあるものは、「しらね」型のもで、現在、このタイプのランチャーは海上自衛隊では使用していない。

  • p69 ハープーン写真
    「こんごう」⇒「はたかぜ」

  • p70
    OPS-1 ⇒ OPS-14
    OPS-14はOPS-1の発展型ではあるが、現在はOPS-1搭載艦はない。

    OPS-18対空レーダー ⇒ OPS-18対水上レーダー

  • p80
    8114号艦、8115号艦 ともに、予定

  • p84-85
    YUSIO ⇒ YUUSIO

  • p87 TSS3604
    83.3.1 ⇒ 85.3.5

  • p88
    はやしお・なつしお型 ⇒ はやしお型
    おおしお・あさしお型 ⇒ あさしお型

  • p98 表
    DDA、ASU ともに現在はない
    LCAC Landing Craft Air Cushion エアクッション艇

  • p101
    MSC691 ししじま 漏れ

  • p107 SPEC
    全長 50 ⇒ 50.1
    16000PS ⇒ 16200PS
    12.7mm機銃は、一般の搭載兵器とは異なるので、記載しないことが正しい。

  • p107 図
    バウフラスター ⇒ バウスラスター

  • p118
    護衛鑑 ⇒ 護衛艦
    ハープーン対鑑ミサイル ⇒ ハープーン対艦ミサイル

  • p117 図
    大型用甲板 ⇒ 大型ヘリ用甲板、または、ヘリ甲板

  • p119 SPEC
    満載排水量: 15850t

  • p122 図
    スタンフラスター ⇒ スタンスラスター
    バウフラスター ⇒ バウスラスター

  • p123 ちよだ
    予行演習 ⇒ 予行

  • p132
    水船17号型YW17、の写真は、曳船53号型が載っています。

  • p134
    交通船2137号型YF2137、と、交通船2150号型YF2150、の写真は逆

  • p145
    キャビテーション ⇒ キャビテーションノイズ
    (ブレーキ音は聞こえても、ブレーキ自体は聞こえないのと同じ)

  • p157
    砕氷船 ⇒ 砕氷艦

  • p159 表
    固定翼航空機、回転翼航空機の機数合計が、それぞれ合わない
    OADA ⇒ OH-6DA

  • p160 対潜爆弾
    アナクロ ⇒ アナログ?

  • p162
    2000リットル燃料補給率 ⇒ 2000リットル燃料補給車

  • p163
    水槽式消防車2号、消防用給水車42000リットル型 写真入れ替え。

  • p176
    江田島の幹部候補生学校 ⇒ 呉地方総監部

  • p183
    走行 ⇒ 航行

  • p209
    P3Cのクルーたちは航海手当て ⇒ P3Cのクルーたちは航空手当て、艦艇乗組員たちは航海手当て

  • p214
    海上自衛隊発足までは「警備艦」ではなく「警備船」

  • p217
    自衛隊手帳についているのは、シャープペン

  • p218
    9月末を基準 ⇒ 11月末を基準

  • p221
    以下を、LCU2002、の下に追加
    LCAC2101 エアクッション艇 エアクッション艇1号 平成10年3月11日 第1エアクッション艇隊 呉 112
    LCAC2102 エアクッション艇 エアクッション艇2号 平成10年3月11日 第1エアクッション艇隊 呉 112
    LCAC2103 エアクッション艇 エアクッション艇3号 平成14年3月12日 第1エアクッション艇隊 呉 112
    LCAC2104 エアクッション艇 エアクッション艇4号 平成14年3月12日 第1エアクッション艇隊 呉 112
    LCAC2105 エアクッション艇 エアクッション艇5号 平成15年2月26日 第1エアクッション艇隊 呉 112
    LCAC2106 エアクッション艇 エアクッション艇6号 平成15年2月26日 第1エアクッション艇隊 呉 112

  • 裏カバー
    AUXILIARY SHIP UTILITY ⇒ AUXILIARY SHIP YHAT




学研(学習研究社)
日本の義務教育を受けた人なら知らない人はいないであろう出版社です。 最近では、歴史群像シリーズで、戦国や、軍事に関する出版も増えています。


戻る TOPに戻る

新規作成日:2004年11月15日/最終更新日:2004年11月29日