キャノン EOS7D
キャノンショールーム 銀座で試用する機会があったので整理しておきたい。
キャノン EOS7D
EOS7Dは、キャノンの中級機で、ニコンのD300にほぼ対応する。。
記録メディアはコンパクトフラッシュだ。
データは「EOS7D」フォルダに格納される。
使用レンズ 18-200/F3.5-5.6 IS
画像サイズ |
L(5184x3456) |
M(3456x2304) |
S(2592x1728) |
画質 Fine |
.
6477KB
|
.
5146KB
|
.
5210KB
|
画質 Normal |
.
5175KB
|
.
5190KB
|
.
5169KB
|
画像サイズ |
L(5184x3456) |
M(3456x2304) |
S(2592x1728) |
画質 Fine |
|
.
2421KB
|
.
1427KB
|
画質 Normal |
|
.
1053KB
|
.
613KB
|
撮像感度の試験(2009.12.3)
ISO1600から目立ち始め、さすがにISO6400は荒れているのがわかる。
各下の枠は、ニコンD90 (Aモード,f8, -0.7, )
ISO100 |
ISO200 |
ISO400 |
ISO800 |
ISO1600 |
ISO3200 |
増感(ISO6400) |
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
WB:ホワイトバランスの試行(2009.12.3)
下の枠は、ニコンD90 (ASA200, Aモード,f8, -0.7, )
A |
太陽光 |
日影 |
くもり |
白熱電球 |
白色蛍光燈 |
スピードライト |
5000K |
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
A |
晴天 |
晴天日影 |
曇天 |
電球 |
蛍光燈(白色) |
スピードライト |
5000K |
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
.
|
動画
右D90 (Aモード,f8, -0.7, )
.
.
フルHD? 1920x1080 88.3MB
右D90 (Aモード,f8, -0.7, ) 640x424/18MB
MVI_0012.MOV.
ASC_2489.AVI.
カラーチャート
右D90 (Aモード,f8, -0.7, )
.
.
/
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
⇒カメラ試験
⇒ニコン D80
⇒ニコン D70s D50
⇒ニコン D40
⇒ニコン D90
⇒4台目デジカメ(D90)試行結果
⇒ニコン D3000
⇒ニコン D5000
⇒ニコン COOLPIX S640
⇒キャノン EOS50D
⇒キャノン EOS7D
⇒キャノン EOS Kiss X4
⇒ソニー α380
⇒ソニー α550
⇒オリンパス E-500
⇒オリンパス E-620/E-30
⇒デジカメの機能(設定)の色々
⇒コンパクトフラッシュ
艦船写真の写し方(撮影機材)
艦船写真の写し方(カメラ選びのこだわり編)
艦船写真の写し方(ショールーム)

新規作成日:2009年12月3日/最終更新日:2009年12月3日