●ここは、心理療法関係のそれぞれの部屋への案内になります。
また、心理療法とは何なのかということもここで書かれます。
でも、まずは、学問的なことや、専門的なこと、それに、それぞれの理論のことやなんかは置いといて、心というものをどうとらえるか、そこでなにが症状として表現されているのか、そんなことを考えてみるために、最初は「魔女の宅急便」の部屋へ飛んで下さい。
とりあえずは、そこから話しが始まります。
その次に、「サイコ」の部屋に行ってください。ここで、催眠について考えてもらうことが、キキの飛べなくなったわけを理解するのに必要です。
考えたことをもとに、「催眠」の部屋で、催眠状態についての説明を見て、それからキキの飛べなくなったわけの部屋で、それを理解して、症状の部屋、セラピーの部屋と続いていきます。
●「飛べなくなったわけの部屋」をアップしました。先に「サイコ」と「なぜぬすんだか」をみて、なんとなくそうかと思ってからいってください。
●もうひとつの部屋もご紹介しておきます。「心理療法(催眠療法)の受け方、選び方、治り方」の部屋です。こちらのほうで、心理療法や催眠療法を受けるときの考え方や受け方についての説明があります。また「Q&A」の部屋で、心理療法や催眠療法を受けてみたいとか、今受けている人にとって、どこを選べばいいのか、どんなことに注意すればいいのか、値段、やりかた、その他、知りたいと思われるだろうことに答えていきます。いろいろ質問がきましたら、だんだんに増やしていきたいと思っています。
フォーム(駆け込み訴え)や、メール、掲示板(サロン)などで質問や疑問をなげかけてもらえば、それに対して、だんだんとQ&Aの部分を増やしていきたいと思っています。
一度訪れてみて、これはどうなの、私はこうだったといろいろお便り下さい。