|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ローコスト住宅の手法 |
|
建物の生涯コストをへらすことがローコスト道のポイント |
|
|
少ない材料で豊富な空間をつくる |
|
|
|
|
---吉村順三--- |
|
|
いくら建設コストを下げても、管理コストが上がっては意味が |
|
ありません。やはりほどよいバランスのうちにコストダウンを |
|
|
実現したい。ほしい設備はやめ、必要な設備でまとめるのも |
|
ひとつの方法です。 |
|
|
|
○ 合理的・経済的な設計の工夫 |
|
|
○ 合理的・経済的な施工の工夫 |
|
○ 自然力を利用する |
|
|
○ 無理・無駄はしない |
|
|
○ 長寿命化・高耐久化する |
|
○ コンパクトにする |
|
|
|
○ 平面も立体も単純化する |
|
○ 接地面積を小さくする |
|
○ 外気に接する面積を小さくする |
|
○ ワンルーム化で間仕切り壁面積をへらす |
|
○ 建具の数をへらす |
|
|
|
|
○ 躯体工事 即 仕上工事とする |
|
○ 工事の数を減らす |
|
○ 階高をつめる |
|
|
○ ネット建材等で材料単価を下げる |
|
○ 電灯の数をへらす |
|
|
|
|
○ 水栓の数をへらす |
|
○ ポンプ・モーターの数をへらす |
|
○ 簡単な施工法にする |
|
○ 土地の価値を引き出す |
|
○ 軽量化する |
|
○ 小屋裏スペースを有効利用する |
|
|
|
○ 基礎梁スペースを有効利用する |
|
○ 基礎梁スペースを作らない |
|
○ 部品の数をへらす |
|
|
○ 自主施工で手間代を下げる |
|
○ 世の中が不景気の時に工事をする |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|