|
|
|
|
|
|
|
|
住宅の設計・住まいづくりの基本 |
|
建物の計画・基本設計・実施設計・工事監理というプロセスに沿って仕事を行います |
|
|
|
|
|
|
|
めざすは省コスト・省エネで丈夫で長持ちする家です |
|
|
住まいづくりの基本をおさえることは、お客様の夢を現実化する第一歩で、 |
|
とても大事なことです。それには少なくとも100年先を見据えた |
|
|
|
|
|
計画を考えることが重要になります。これからの長寿社会では三世代、 |
|
四世代にわたり住み継がれていく住まいが求められています。 |
|
|
|
|
|
|
だが、住まいづくりの現実はすさまじい時代の流れの中で、次から次にと、 |
|
手を変え品を変え迫ってきますが、肝心かなめの情報はみなブツ切れ |
|
|
|
コマ切れ状態、とてもバランスよく総合的に考えられてる状況ではあり |
|
|
ません。ましてや一点突破全面展開はとても無理な状況です。 |
|
そんな時、お客様にとり参考になる、なかなか良い資料になるのでは |
|
と自負しているのですが! 遠回りでも、ロングレンジの評価軸を |
|
考えてみてはいかがでしょうか。 |
|
|
|
住まいづくりの全体像をつかみ、大局観を養ってから我が家の問題に |
|
入っても遅くはないでしょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
高さ15mの足場からの品川富士 |
|
住まいは私たちの生活インフラの基本です。わが国では各世代ごとに |
|
スクラップ&ビルドを繰り返すため、常に住宅ローンを抱える悪循環の |
|
|
なかにあります。 この悪循環を断ち切るためには、建物の躯体を |
|
長持ちさせることが一番です。 |
|
|
また、これから建てる住まいで、実際の耐用年数を長期化させた躯体 |
|
|
が今、可能になっています。 |
|
|
この躯体建材とは、鉄筋コンクリートのことです。 |
|
現在、木造の基礎はすべて鉄筋コンクリートですし、 |
|
|
鉄骨造の基礎もすべて鉄筋コンクリートで出来ています。 |
|
勿論、RC造は基礎から始まって、上部の躯体も、 |
|
すべて鉄筋コンクリートで出来ています。 |
|
このコンクリートの性能を表すものが、コンクリート打ちから |
|
材齢28日目のコンクリート圧縮強度の試験結果です。 |
|
いわゆる○○N/mm2と言われるものです。 |
|
|
お客様の建物に採用された設計強度や品質強度や耐久強度 など全ての |
|
値を、この材齢28日の試験結果○○N/mm2がクリアーすることです。 |
|
|
N/mm2は、コンクリート強度を表す単位です |
|
|
|
|
ニュートン・パー平方ミリメートルと読みます |
|
1N/mm2とは1m2当りでは約100t の圧力まで耐えられることを示します |
|
|
|
|
|
設計相談・提案依頼 |
|
|
|
|
|
|
|
|
知りたいこと ・ お困りのこと ・お問い合わせは |
|
|
尚、相談は無料です。 |
|
|
TEL相談はこちら 03-3791-0176 |
|
携帯TEL相談はこちら 090-9974-0176 |
|
FAX相談はこちら 03-3791-0176 |
|
|
|
|
t-sekkei@east.cts.ne.jp |
|
|
Eメール相談はこちら |
|
|
敷地図 と 要望 をメールして下さい 計画を致します |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|