RC住宅建設ナビ
田中設計
昭和49年開設
東京都品川区小山台1-15-4
TEL・FAX 03-3791-0176
設計資料室
東京都渋谷区広尾2-5-15
携帯TEL 090-9974-0176
代表 田 中 邦 男(S20年生)
1974年一級建築士免許取得
東京都防災ボランティア登録
○ トップページ
更新履歴
○ サイトマップへもどる
当サイト内の回遊に便利
○ 都市型住まいの設計
○ 都市型住まいの実例集
○ 住まいづくりの基本
○ 住まいづくりの総予算
○ RC住宅をたてよう
RC住宅の可能性
水セメント比
コンクリート圧縮強度
圧縮強度データ
鉄筋の引張強度
鉄筋のかぶり厚さ
RC住宅プロトタイプ
RC賃貸住宅の経営
○ 相談・依頼
設計監理のプロセス
ボリューム図の作成
計画案の作成
○ プロフィール
○ ご意見・ご感想はこちら
t-sekkei@east.cts.ne.jp
○ リンク集
当サイトはリンクフリーです
鉄筋のかぶり厚さ
かぶり厚さとはコンクリートの表面から、中に入っている鉄筋の表面までの距離です。
鉄筋に対するコンクリートのかぶり厚さは、建物の寿命に大きな影響を与えます。
下表の計画供用の級は、コンクリート耐久設計の計画供用の級に対応します。
壁用のプラスチックセパレーター(ドーナツ型)
    黄色:アキ40mm 室内側      黒色:アキ60mm 室外側
    間隔タテヨコ@1500mm以下 端部600mm以下
ドーナツ型の種類は アキ 30・40・50・60・75・95 mm あり   鉄筋は D10 D13 用あり
下図は上の写真を図面化したもので、かぶり厚さは 内側40mm外側60mm このようになります
180mmが構造計算上の壁厚で20mmは増打コンクリートです
外壁側は太陽光や風雨にさらされるので増打しています
外部コンクリートの中性化速度を年間0.5mmとして60mmは120年になります
住宅性能表示のコンクリートの劣化対策等級は下記のようになっています。
等級3 建築基準法のかぶり厚さの場合は水セメント比45%以下
     建築基準法のかぶり厚さ +10mmの場合は水セメント比50%以下
等級2 建築基準法のかぶり厚さの場合は水セメント比50%以下
     建築基準法のかぶり厚さ +10mmの場合は水セメント比55%以下
長期優良住宅法では等級3です。
木造住宅のベタ基礎収まり
布基礎立ち上がり部分120を150にする   耐圧版の厚み150を170にする
150に
170に