|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
住まい手の健康長寿に |
|
夏涼しく冬暖かい住まい |
|
冬場1階が寒くて仕方がない 夏に最上階が暑くてたまらない |
|
|
室温 冬11℃以下 夏29℃以上 は要注意 |
|
|
|
|
夏季の熱中症の防止に |
|
|
|
夏涼しい住宅とは(6〜8月の無冷房時) |
|
|
○ RC造築9年屋上緑化最上階 外気温34.8℃ 室内温度34℃ |
|
|
天井合板32.6℃ 壁京壁32.4℃ 床杉板32.4℃ |
|
上記事例の室内でエアコンを使用しなくても過ごせた理由は、 |
|
屋上緑化と窓を開けて通風を計り、直射光を遮ることで、 |
|
|
天井や壁や床の温度が室温より約1.5℃低いためです。 |
|
室内の体感温度=(室温+MRT平均表面温度)×1/2 |
|
|
|
=(34+32.4)×1/2 |
|
|
=33.2℃ です。 |
|
|
○ 木造築46年屋根瓦最上階 外気温35.4℃ |
|
|
天井杉37.0℃ 壁プラスター35.3℃ 床畳35.0℃ |
|
上記事例では、天井温度が体温より上になってしまい、 |
|
エアコンがないと、とても居られないという感じです。 |
|
|
|
○ 最下階では夏のベタ基礎底盤温度25℃以下を利用する |
|
|
|
|
|
上記は1992年に建てた住宅の夏季の熱浸入を表しています。 |
|
夏の開口部も圧倒的に真空ペアガラスを採用したいです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
冬季のヒートショックの防止に |
|
|
|
冬暖かい住宅とは(12〜2月の無暖房時) |
|
|
|
|
家の中の温度差を少なくし、血圧の上下差を縮める |
|
|
|
|
|
断熱化が進んだ北海道では、一定の室温が維持されるため最低ランクです |
|
○ 冬の明け方、最も寒い部屋で10℃以上あれば暖かい家です |
|
|
|
室温10℃以上でQ値4.0W/m2K未満 |
|
|
|
室温13℃以上でQ値2.7W/m2K未満 |
|
室温16℃以上でQ値1.9W/m2K未満 |
|
(現在日本では、住宅の温度規制はありませんが、 省エネ等級 Q値 が定められています。) |
|
○ 最下階では冬のベタ基礎底盤温度10℃以上を利用する |
|
|
|
|
|
|
|
|
上記は1992年に建てた住宅の冬季の熱損失を表しています。 |
|
冬の開口部も圧倒的に真空ペアガラスを採用したいです。 |
|
|
|
知りたいこと ・ お困りのこと ・お問い合わせは |
|
|
|
|
|
|
|
尚、相談は無料です。 |
|
TEL相談はこちら 03-3791-0176 |
|
携帯TEL相談はこちら 090-9974-0176 |
|
FAX相談はこちら 03-3791-0176 |
|
Eメール相談はこちら |
|
t-sekkei@east.cts.ne.jp |
|
|
敷地図 と 要望 をメールして下さい 計画を致します |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|