サイトマップ // C言語講座>言葉は記憶の彼方へ>あむ←いあ←いつ←いは→うあ
いはつをつぐ。衣は僧の衣のこと、鉢は鉄鉢のこと。それらを受け継ぐ。転じて、学問、宗教、芸術などで、道を究めた師から弟子にその神髄を伝えること。(2007.4〜11)
いはらさいかく。1642年(寛永19年)〜1693年(元禄6年)。大阪商人出身らしく、”西鶴”は”才覚”をもじってつけた。俳諧師で、浮世草子、人形浄瑠璃の作者でもある。(2007.4〜11)
ibotenic acid、C5H6N2O4。イボテングタケ(Amanita ibotengutake)から初めて抽出されたのでこう命名された。テングタケ属(Amanita、ラテン語でヒキガエルの腰掛け:"toadstool")のキノコの傘の部分に含まれ、テングタケ(A. pantherina)で含量が高く、ベニテングタケ(A. muscaria)ではそれ程でもない。
中枢神経の興奮性の神経伝達物質であるグルタミン酸によく似た構造で、作動薬(アゴニスト)としてグルタミン酸受容体に作用する。このため、アッパー系の薬物中毒症状(毒性)を来すが、イボテン酸が体内へ取り込まれると一部が脱炭酸され、全く逆の作用を持つムシモールが生成され、こちらはGABAに似ているので、ダウナー系の薬物中毒症状を発現する。従って、中毒すると、興奮と鎮静の入り混じった複雑な幻覚症状を起こすとされている。
なお、イボテン酸は閾値で約15倍グルタミン酸よりも強力なアミノ酸系の旨味物質でもある。
ネット上には幻覚を起こす物質としてのイボテン酸の情報が飛び交っている。命にかかわる程の毒性はないとされるが、死亡例もあるので手を出さないこと。間違っても、”マッシュルーム・パーテイ”に参加しようなどと思わない方が無難。(2009.11.13)
いまきたさんぎょう。2ちゃんねる用語で、ニュース速報(VIP)板で生まれた言葉。「今この掲示板にやってきたので、今までの流れを3行で説明してくれ。」の意。(2008.07.05)
いものほうろうせいひん。鋳物の表面を琺瑯加工した琺瑯製品。最近、鋳物の町川口の伊藤鉄工で作られた”KAWAGUCHI i-mono”ブランドのダクタイル鋳鉄製の鍋やフライパンが注目されている。長所として、熱伝導が良好、そのままオーブンにかけることができる、鋳物なのに薄くて軽いなどが挙げられる。欠点としては、経年変化があることとお値段が少々張る。(2010.01.29)
イモリ(井守)は両生類で水中に棲む。ヤモリ(家守)は爬虫類で、夜、虫を食べるため民家の壁などに張り付いている。拙宅にも少なくとも2匹いて、アイドルとなっている。ペットとしては、沖縄原産のシュリケンイモリ(シリケンイモリ)が飼いやすい。(2007.4〜11)
処方箋(しょほうせん)医薬品と非処方箋医薬品(一般用医薬品)がある。
一般用医薬品は更に3つに分類される。
- 第一類医薬品
- その副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品のうちその使用に関し特に注意が必要なもの
- 第二類医薬品
- その副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品
- 第三類医薬品
- 第一類医薬品及び第二類医薬品以外の一般用医薬品
(2009.05.20)
医薬品の名前はその命名法により、下記の3種に分類できる。
- 局方名
- 日本薬局方収載医薬品に付けられた名前。
- 一般名
- 薬効成分につけられた名前で、INN規準(とJAN基準)に合致する名前。国際的に通用する。
- 商品名
- 製薬会社が独自につけた名称。同じ有効成分を含んでいても、製薬会社によって異なる。なお、保存料や腸からの吸収のさせ方などに各社で工夫があるので、有効成分が同じでも、有効性や使い方が微妙に変わる場合もある。
医薬品の誤投与による事故は商品名が似ていて起こるものが多い。ご注意。このサイトでは、あれば局方名、それがなければ一般名、話題によっては商品名を使っています。(2009.10.06)
GIP(gastric inhibitory peptide)という言い方の方がポピュラーかも知れない。ペプチドホルモン。胃、十二指腸を通過して空腸に食物が入ってくると、空腸のK細胞から分泌される。壁細胞からの胃酸の分泌と胃運動を抑制し、膵臓からのインスリンの分泌を高める。その結果、胃での消化活動は抑制され、十二指腸と小腸のそれは昂進する。
空腸での糖の吸収にともない血糖値は上昇するが、GIPにより分泌が高まったインスリンにより、様々な細胞でのグルコースの取り込みが増加するので、やがて食後の高血糖も解消される。(2008.01.09)
いるきばしかぼちゃ。江戸野菜。江戸中期より明治中期頃まで、居木橋(いるきばし)周辺で栽培された。ごつごつしていて、縦に約15本の溝があった。また、細かいしわがあったので縮緬南瓜(ちりめんかぼちゃ)ともいわれた。
居留木橋南瓜の語源となる居木橋は、現在の居木橋ではなく、森永橋付近だったという言い伝えはあるが、どこにあったかは不明。なお、JR山手線大崎駅付近は居木橋村と言ったので、居木橋駅となるべきにもかかわらず、上大崎村だった目黒駅が大崎駅にならなかったので、代わりに大崎駅になってしまったという。JR品川駅の南に京浜急行北品川駅がある問題より、本当はややこしい。(2008.04.27)
ileus。腸閉塞(ちょうへいそく)のこと。消化管内容物の移動が損なわれて起こる。内容物が腐敗しガスが発生したり、腸液がたまって消化管が膨れ上がり、閉塞する。そのため消化管における血液循環がうまくいかなくなり、最終的には消化管に穴が空いたり、壊死(えし)を起こす。
深刻な病気なので、一刻の猶予も与えず、救急車を呼ばなければならない。(2008.07.12)
男女混浴のこと。(2009.03.02)
(2008.06.14)色の色々へ移動しました(2009年6月11日)。
いろり。土間から上がって、座敷へいく途中にあるのが普通。正方形に切ってあり、中には灰が厚くしいてある。主人は奥に、主婦は台所に立ちやすい場所にと、席は決まっていた。囲炉裏では串に刺した魚を焼いたり、自在鉤(じざいかぎ:金属製で、長さが調節でき、火の真上にくるように天井からぶら下げてある)で釣った薬缶でお湯を沸かす。(2007.4〜11)
いわえのぐ。鉱物起源の顔料で、日本画に使用。膠と混ぜて使う。新岩絵具は人工的に作られたもの。価格も安い。(2008.09.15)
名のとおり、山地の岩場に営巣するツバメで、町のツバメよりやや小さい。岩登りをしていて、近くで急降下などされると、落石と間違えてビックリすることがある。1990年頃から目立ってきた傾向のようだが、倉庫の入り口付近に巣を作るようになってきた。東京では、高島平と湾岸が2大営巣地となっている。(2007.4〜11)
いわみぎんざん。江戸時代の隠語で砒素(ヒ素)のことを言った。勿論、石見銀山では砒素もとれた。(2007.4〜11)
呼び名 ミリ 全紙(ぜんし) 457x560 半切(はんせつ) 356x432 四切り(よつぎり) 254x305 六切り(むつぎり) 203x254 大キャビネ(だいきゃびね) 130x180
(2007.4〜11)
いんけんがん。干潮で現れ、満潮で海面下に沈んでしまう岩。国土地理院の2万5千分1地形図では、原則として、岩の範囲が37.5m×37.5m以上のものを表示する。(2009.05.17)
いんこん。中国山西省の農村の一部地域で、現在でも行われている風習。未婚あるいは妻と離婚した男性が亡くなった際に、未婚女性の遺体とともに土葬すること。この目的で、独身女性の遺体はかなり高値で売買されるという(1体約60万円)。また、女性を殺害して売る犯罪も起こっているようだ。
[香港 2008年9月2日 ロイター] 中国の警察当局は、死体を売る目的で障害者や高齢者100人以上を殺害していた疑いで、ギャングのメンバーらを逮捕した。2日付のサウス・チャイナ・モーニング・ポスト紙が伝えた。
中国では死者を弔う方法として土葬が伝統的だったが、農地の保存などを理由に政府は火葬を奨励している。
同紙によると、これらの死体は裕福な家庭が買い取り、内密に土葬した身内の遺体の代わりに火葬場に送られていた。
被害者の多くは精神障害者もしくは高齢者で、犯行グループが「人里離れた場所で車に連れ込み、絞殺か毒殺をしていた」という。
同紙は広東省南部の匿名の警察官の話として、殺人事件を捜査していた警察が犯行グループを発見し、容疑者約7人が3週間前に逮捕されたとしている。死体は1万元(約16万円)で売買されていたという。
(2008.07.04)
下記は日清食品(株)の「元祖鶏ガラチキンラーメン」の袋にある原材料などに関する記述。
- 味付油揚げめん
- 小麦粉、植物油脂、醤油、食塩、でん粉、チキンエキス、糖類、香辛料、卵粉、たん白加水分解物、鶏油、デキストリン、やまいも粉、酵母エキス、乳糖
- 調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、かんすい、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンB2、ビタミンB1
標準栄養成分表 エネルギー:375kcal たん白質:8.3g 脂質:13.7g 炭水化物:54.7g ナトリウム:2.0g ビタミンB1:0.66mg ビタミンB2:0.77mg カルシウム:312mg
下記はWebで拾った、”インスタントラーメンは体に悪いか?”という問いに対して、”ベストアンサー”に選ばれた回答。食品添加物は悪であり、毒物であるという前提と、インスタント食品には添加物が多量に入っているという思い込みだけで書かれた下手な作文のように思える。
回答:インスタントラーメンにはいろんな添加物、大げさに別の言い方をすれば劇薬(1)がたくさん入ってます。あと、高血圧の原因になる塩分(2)、リンという物質が多量に含まれていて、このリンを過剰摂取すると骨からのカルシウムの流出を促進してしまい、骨が脆くなります(3)。インスタントラーメンに大量に含まれるリンの過剰摂取(4)による障害は
- 副甲状腺ホルモンに障害が出る(5)
- ミネラルのバランスが崩れ、体内のカルシウム量が減少する(5)
- 腎臓の機能が低下して腎臓障害が出る(5)
- カルシウム、マグネシウムが吸収されなくなる(5)
- 添加物によって肝臓の機能も弱ります(5)
管理人注
この筆者に関しては、”科学的知識と論理的思考能力が貧困で、テレビのワイドショーに影響されやすい、サプリメントや栄養食品の錠剤を愛用している中年のおばさん”というステレオタイプが思い浮かぶ。なお、質問した方はこの回答で納得してしまった様子。ネット上で、こんなしょうもないやり取りもなされているかと思うと、悲しい。(2008.10.08)
insulin。膵臓のB細胞で作られるペプチドホルモン。いつも少しずつ分泌されているが、食後の血糖値の上昇にともなって、分泌が高まる。なお、血糖値が低下すると、膵臓のA細胞からのグルカゴンの分泌が増加し、血糖値は正常値へもどる。
インスリンの作用として特に重要なのは、筋肉、脂肪組織においてグルコースの取り込みを高めること、肝臓からのグルコースの血液中への放出を抑え、かつ、肝臓におけるグリコーゲンの合成を高めること。結果として、血糖値を低下させる。血糖値を低下させる作用のある唯一のホルモン。
糖尿病の治療では、インスリンやインスリンの分泌を促進させる薬などを使うが、特に、2型糖尿病では、治療の結果が体重増加に結びつくので、食事療法と組み合わせることが必須。
ブランド品を買いあさり、レストラン巡りと海外旅行に熱心なスイーツ脳の女性の飛びつきそうな”低インスリンダイエット”には、根拠がない。(2008.01.20)
高い鉄塔はオレンジ色と白色に交互に塗装されている。そこで使われているオレンジ色は、インターナショナル・オレンジと呼ばれる万国共通の色である。 HTML color code:ff3333。(2007.4〜11) |
製品名:margherita2000.com 開発・製造:Merloni(イタリア) 発売:1999年12月9日 特徴:携帯電話やインターネット経由でモニタリングと遠隔操作できる。新しい洗濯レシピをメーカーから入手できる。
洗濯物を入れたり、洗剤をセットする手間が省けるわけではない。利点として考えられるのは、夜間は騒音の関係で運転できない場合、昼間に洗濯できること。でも、タイマーで充分だろう。2008年11月10日。margherita2000.comにアクセスしてみたら、ホームページの残骸のようなものがあった。(2008.11.10)
最初にこの言葉が使われたのは、定説では、1999年7月15日、ニュース23の”多事争論”で、東芝クレーマー事件のAKKYが立ち上げた東芝告発サイトのことを「かなり恣意的で、トイレの落書きに近い」と形容した筑紫哲也氏の発言とされる。
以後、2チャンネルに書かれる内容のことを形容し、信頼性がないという意味で使われることがある。使う人は掲示板の発言者ではなく、マスコミ関係者が多い。そのことを意識してか、2チャンネルにおける発言では出典や根拠を明らかにしないと相手にされず、「千年ロムってからにしろ!」などと言われることになった。
なお、2008年11月7日筑紫哲也氏が肺ガンのため亡くなったことが報じられると、2チャンネルに次々とスレッドが立ち、”お祭り”状態になった。一方、東芝クレーマー事件のAKKYは2009年4月11日、母親が入院する福岡大学病院の医療相談の部屋で職員のノートパソコン1台(10万円相当)を盗んだ疑いで2009年7月に逮捕され、こちらも”お祭り”となった。(2009.08.17)
interface。インターフェースは2つの領域、系、機械、教育などの境界面に存在し、両者を結びつけるもののことをいう。コンピュータの世界にはハードウェア、ソフトウェア、使う人の3者が存在し、それらのうちの2者の情報のやり取りを仲介するものをインターフェースと呼ぶ。
ハードウェアとは、コンピュータそのものは勿論、それにつないで使用するプリンタ、モニター、ハードディスクドライブ、スキャナー、デジカメ、プロバイダのサーバーなどを指す。要はコンピュータのCPUからバスを介して見えるもので、物理的に存在する装置のこと。
3者のうちの2者の組み合わせで、現実に意味があって存在するインターフェースは4通りある。
- ハードウェアインターフェース
- 複数の装置の間でデータをやり取りする手順や約束のことで、それが形に現れた物には装置どうしを結ぶコードやコネクタのピンがある。
- ソフトウェアインターフェース
- プログラム間でデータのやり取りをする時の手順や形式、具体的にはAPIを指す。
- ユーザインターフェース
- 使う人とコンピュータの間で、コンソールを使ってやり取りされる。詳しくはユーザインターフェースの項目を参照のこと。
- ドライバ
- ハードウェアとソフトウェア(OS)のインターフェースについては、インターフェースとは呼ばず、ドライバと呼ぶ。これはソフトウェアで、メモリに常駐していて、その存在を意識することはほとんどない。
(2008.10.10)
index tab。辞書、ファイリングした文書の束、ノートなどで、必要なページに迅速に到達するためにつける、或いは、ついている出っ張り。付箋(ふせん)ともいう。(2009.05.09)
特定の酵素の活性を阻害する化合物のこと。阻害のしかたにはいくつかの方式がある。薬の中には、インヒビターとして働くものもある。(2007.4〜11)
いんりょく。ふたつの物体の間に働くごく弱い力。弱い力であるvan der Waals力よりもっと弱いが、生活には重要なかかわりがある。引力によって重力が発生しているわけだが、糸で引っ張られているわけでもないのに、なぜ引っ張られるのだろう。潮の満ち干は太陽と月の引力のためだとされているが、地球と太陽や月の間にロープでもあるのだろうか。力を伝える媒体はなんだろうか。それに対する答えは自然科学ではまだ用意されていない。
物と物とが引き合う現象で、引力という力を仮定するとうまく説明できるということ。(2007.4〜11)
1月 睦月 ムツキ 7月 文月 フヅキ 2月 如月 キサラギ 8月 葉月 ハヅキ 3月 弥生 ヤヨイ 9月 長月 ナガツキ 4月 卯月 ウヅキ 10月 神無月 カンナヅキ 5月 皐月 サツキ 11月 霜月 シモツキ 6月 水無月 ミナヅキ 12月 師走 シワス
(2007.4〜11)
/* (C) 2007- YFプロ. All Rights Reserved. */ 提供:C言語講座−それ自体コンパイルできる教材を使った講座です−