| 訪問/登録順 | 国名 | 初訪問年 | 件名 | 種類 | 登録年 | 満足度 |
| 78 | 日本 | 1983.7 | 日光の社寺 | 文化 | 1999 | ☆☆☆ |
| 26 | 1984.7 | 古都京都の文化財 | 文化 | 1994 | ☆☆☆☆☆ | |
| 1 | アメリカ | 1984.8 | ハワイ火山国立公園 | 自然 | 1987 | ☆☆ |
| 33 | 日本 | 1986.7 | 原爆ドーム | 文化 | 1996 | ☆ |
| 34 | 1986.7 | 厳島神社 | 文化 | 1996 | ☆☆☆ | |
| 121 | 1986.8 | 知床 | 自然 | 2005 | ☆☆☆☆☆ | |
| 170 | 1987.7 | 平泉 ― 仏教浄土を表す寺院群、庭園群、考古遺跡群 | 文化 | 2011 | ☆☆ | |
| 122 | 中国 | 1988.9 | マカオ歴史地区 | 文化 | 2005 | ☆ |
| 252 | 日本 | 1989.3 | 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産 | 文化 | 2018 | ☆☆☆ |
| 226 | 1989.8 | 明治日本の産業革命遺産 | 文化 | 2015 | ☆☆ | |
| 15 | 1991.9 | 姫路城 | 文化 | 1993 | ☆☆☆☆ | |
| 16 | 1991.11 | 法隆寺地域の仏教建造物 | 文化 | 1993 | ☆☆☆ | |
| 56 | 日本 | 1991.11 | 古都奈良の文化財 | 文化 | 1998 | ☆☆☆ |
| 2 | イギリス | 1992.8 | ウェストミンスター宮殿、ウェストミンスター寺院と聖マーガレット教会 | 文化 | 1987 | ☆☆☆ |
| 3 | 1992.8 | ロンドン塔 | 文化 | 1988 | ☆☆ | |
| 4 | フランス | 1992.8 | パリのセーヌ河岸 | 文化 | 1991 | ☆☆☆ |
| 86 | ベルギー | 1992.8 | ブリュッヘ歴史地区 | 文化 | 2000 | ☆☆☆ |
| 79 | 1992.8 | ベルギーとフランスの鐘楼群 | 文化 | 1999 | ☆☆ | |
| 64 | 1992.8 | ブリュッセルのグラン=プラス | 文化 | 1998 | ☆☆☆ | |
| 159 | オランダ | 1992.8 | アムステルダム中心部-17世紀の環状運河地区 | 文化 | 2010 | ☆☆ |
| 87 | デンマーク | 1992.8 | クロンボー城 | 文化 | 2000 | ☆☆ |
| 5 | スウェーデン | 1992.8 | ドロットニングホルムの王領地 | 文化 | 1991 | ☆☆ |
| 17 | ドイツ | 1992.8 | バンベルク市街 | 文化 | 1993 | ☆☆☆ |
| 13 | 1992.8 | ランメルスベルク鉱山およびゴスラーの歴史都市 | 文化 | 1992 | ☆☆ | |
| 35 | オーストリア | 1992.8 | ザルツブルク市街の歴史地区 | 文化 | 1996 | ☆☆☆ |
| 80 | ドイツ | 1992.8 | ベルリンのムゼウムスインゼル | 文化 | 1999 | ☆ |
| 6 | 1992.8 | ポツダムとベルリンの宮殿群と公園群 | 文化 | 1990 | ☆☆ | |
| 14 | チェコ | 1992.8 | プラハ歴史地区 | 文化 | 1992 | ☆☆☆☆ |
| 7 | ハンガリー | 1992.8 | ドナウ河岸・ブダ城地区とアンドラーシ通りを含むブダペスト | 文化 | 1987 | ☆☆☆ |
| 36 | オーストリア | 1992.8 | シェーンブルン宮殿と庭園群 | 文化 | 1996 | ☆☆ |
| 97 | 1992.8 | ウィーン歴史地区 | 文化 | 2001 | ☆☆☆ | |
| 8 | イタリア | 1992.8 | フィレンツェ歴史地区 | 文化 | 1982 | ☆☆☆☆ |
| 205 | 1992.8 | メディチ家のヴィラと庭園群 | 文化 | 2013 | ☆☆ | |
| 9 | 1992.8 | ローマ歴史地区、教皇領とサン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂 | 文化 | 1980 | ☆☆☆☆☆ | |
| 10 | バチカン | 1992.8 | バチカン市国 | 文化 | 1984 | ☆☆☆ |
| 11 | イタリア | 1992.8 | ヴェネツィアとその潟 | 文化 | 1987 | ☆☆☆☆ |
| 98 | スイス | 1992.8 | スイス・アルプスのユングフラウとアレッチ | 自然 | 2001 | ☆☆☆☆ |
| 12 | フランス | 1992.9 | ヴェルサイユの宮殿と庭園 | 文化 | 1979 | ☆☆☆ |
| 88 | 1992.9 | シュリー・シュル・ロワールとシャロンヌ間のロワール渓谷 | 文化 | 2000 | ☆☆☆ | |
| 273 | スペイン | 1994.2 | プラド通りとブエン・レティーロ | 文化 | 2021 | ☆ |
| 27 | ポルトガル | 1994.2 | シントラの文化的景観 | 文化 | 1995 | ☆☆ |
| 18 | スペイン | 1994.2 | 古都トレド | 文化 | 1986 | ☆☆☆☆ |
| 99 | 1994.2 | アランフエスの文化的景観 | 文化 | 2001 | ☆ | |
| 19 | 1994.2 | グラナダのアルハンブラ、ヘネラリーフェ、アルバイシン | 文化 | 1984 | ☆☆☆ | |
| 20 | 1994.2 | コルドバ歴史地区 | 文化 | 1984 | ☆☆☆ | |
| 21 | 1994.2 | セビリャの大聖堂、アルカサル、インディアス古文書館 | 文化 | 1987 | ☆☆☆ | |
| 22 | 1994.2 | アントニ・ガウディの作品群 | 文化 | 1984 | ☆☆☆ | |
| 51 | フランス | 1994.2 | 歴史的城塞都市カルカソンヌ | 文化 | 1997 | ☆☆☆☆ |
| 23 | 1994.2 | アルルのローマ遺跡とロマネスク様式建造物群 | 文化 | 1982 | ☆☆☆ | |
| 269 | 1994.2 | リヴィエラの行楽都市ニース | 文化 | 2021 | ☆☆ | |
| 28 | イタリア | 1994.2 | ナポリ歴史地区 | 文化 | 1995 | ☆☆ |
| 52 | 1994.2 | ポンペイ、エルコラーノおよびトッレ・アンヌンツィアータの遺跡地域 | 文化 | 1997 | ☆☆☆☆ | |
| 287 | 1994.2 | 「街道の女王」アッピア街道 | 文化 | 2024 | ☆☆☆☆ | |
| 24 | フランス | 1994.2 | フォンテーヌブローの宮殿と庭園 | 文化 | 1981 | ☆☆ |
| 25 | アメリカ | 1994.2 | グランド・キャニオン国立公園 | 自然 | 1979 | ☆☆☆☆ |
| 29 | エジプト | 1995.12 | カイロ歴史地区 | 文化 | 1979 | ☆☆ |
| 30 | 1995.12 | メンフィスとその墓地遺跡・ギーザからダハシュールまでのピラミッド地帯 | 文化 | 1979 | ☆☆☆☆ | |
| 31 | 1995.12 | アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群 | 文化 | 1979 | ☆☆☆☆ | |
| 32 | 1995.12 | 古代都市テーベとその墓地遺跡 | 文化 | 1979 | ☆☆☆☆ | |
| 119 | 日本 | 1996.4 | 紀伊山地の霊場と参詣道 | 文化 | 2004 | ☆☆☆☆ |
| 148 | イタリア | 1996.7 | ドロミーティ | 自然 | 2009 | ☆☆☆☆ |
| 53 | オーストリア | 1996.7 | ザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観 | 文化 | 1997 | ☆☆☆ |
| 206 | 日本 | 1996.8 | 富士山-信仰の対象と芸術の泉源 | 文化 | 2013 | ☆☆☆☆ |
| 37 | メキシコ | 1996.12 | 古代都市ウシュマル | 文化 | 1996 | ☆☆☆☆ |
| 38 | 1996.12 | 古代都市チチェン・イッツァ | 文化 | 1988 | ☆☆☆☆ | |
| 39 | 1996.12 | 古代都市パレンケと国立公園 | 文化 | 1987 | ☆☆☆☆☆ | |
| 40 | 1996.12 | メキシコ・シティ歴史地区とソチミルコ | 文化 | 1987 | ☆☆ | |
| 41 | 1996.12 | 古代都市テオティワカン | 文化 | 1987 | ☆☆☆☆ | |
| 42 | カナダ | 1997.6 | カナディアン・ロッキー山脈自然公園群 | 自然 | 1984 | ☆☆☆ |
| 43 | トルコ | 1997.7 | ハットゥシャ | 文化 | 1986 | ☆☆☆☆ |
| 44 | 1997.7 | ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群 | 文・自 | 1985 | ☆☆☆☆ | |
| 45 | 1997.7 | ヒエラポリス/パムッカレ | 文・自 | 1988 | ☆☆☆☆ | |
| 227 | 1997.7 | エフェソス | 文 | 2015 | ☆☆☆☆☆ | |
| 218 | 1997.7 | ペルガモンとその重層的な文化的景観 | 文 | 2014 | ☆☆☆☆☆ | |
| 46 | 1997.7 | イスタンブール歴史地域 | 文化 | 1985 | ☆☆☆ | |
| 47 | ギリシャ | 1997.7 | アテネのアクロポリス | 文化 | 1987 | ☆☆☆ |
| 48 | 1997.7 | メテオラ | 文・自 | 1988 | ☆☆☆☆ | |
| 49 | 1997.7 | デルフィの古代遺跡 | 文化 | 1987 | ☆☆☆☆ | |
| 50 | フランス | 1997.10 | ストラスブールのグラン・ディル | 文化 | 1988 | ☆ |
| 270 | ドイツ他 | 1997.10 | ヨーロッパの大温泉都市群 | 文化 | 2021 | ☆ |
| 54 | フランス | 1997.12 | モン・サン・ミシェルとその湾 | 文化 | 1979 | ☆☆☆☆ |
| 55 | 日本 | 1998.2 | 白川郷・五箇山の合掌造り集落 | 文化 | 1995 | ☆☆☆☆ |
| 57 | ヨルダン | 1998.8 | ペトラ | 文化 | 1985 | ☆☆☆☆☆ |
| 171 | 1998.8 | ワディ・ラム保護区 | 文化 | 2011 | ☆☆☆ | |
| 58 | シリア | 1998.8 | 古代都市ボスラ | 文化 | 1980 | ☆☆☆ |
| 59 | 1998.8 | 古代都市ダマスカス | 文化 | 1979 | ☆☆ | |
| 60 | 1998.8 | パルミラ遺跡 | 文化 | 1980 | ☆☆☆☆☆ | |
| 132 | 1998.8 | クラック・デ・シュヴァリエとカラット・サラーフ・アッディーン | 文化 | 2006 | ☆☆☆ | |
| 61 | レバノン | 1998.8 | バールベック | 文化 | 1984 | ☆☆☆☆ |
| 62 | 1998.8 | アンジャル | 文化 | 1984 | ☆☆☆☆ | |
| 63 | 日本 | 1998.9 | 屋久島 | 自然 | 1993 | ☆☆☆☆ |
| 65 | アメリカ | 1998.12 | エバーグレーズ国立公園 | 自然 | 1979 | ☆☆☆ |
| 66 | 1998.12 | 自由の女神像 | 文化 | 1984 | ☆☆ | |
| 67 | インド | 1999.5 | エレファンタ石窟群 | 文化 | 1987 | ☆☆ |
| 68 | 1999.5 | エローラ石窟群 | 文化 | 1983 | ☆☆☆☆ | |
| 69 | 1999.5 | アジャンター石窟群 | 文化 | 1983 | ☆☆☆ | |
| 70 | 1999.5 | カジュラーホの建造物群 | 文化 | 1986 | ☆☆☆☆ | |
| 71 | 1999.5 | タージ・マハル | 文化 | 1983 | ☆☆☆ | |
| 72 | 1999.5 | アーグラ城塞 | 文化 | 1983 | ☆☆☆ | |
| 73 | 1999.5 | デリーのフマユーン廟 | 文化 | 1993 | ☆ | |
| 135 | 1999.5 | 赤い城の建造物群 | 文化 | 2007 | ☆☆ | |
| 74 | 1999.5 | デリーのクトゥブ・ミナールとその建造物群 | 文化 | 1993 | ☆ | |
| 123 | イタリア | 1999.7 | シラクサとパンターリカの岩壁墓地遺跡 | 文化 | 2005 | ☆☆ |
| 75 | 1999.7 | アグリジェントの遺跡地域 | 文化 | 1997 | ☆☆☆☆ | |
| 228 | 1999.7 | パレルモのアラブ=ノルマン様式建造物群およびチェファル大聖堂、モンレアーレ大聖堂 | 文化 | 2015 | ☆☆ | |
| 76 | 1999.7 | シエーナ歴史地区 | 文化 | 1995 | ☆☆☆ | |
| 77 | 日本 | 1999.10 | 白神山地 | 自然 | 1993 | ☆☆☆ |
| 89 | 1999.10 | 琉球王国のグスク及び関連遺産群 | 文化 | 2000 | ☆☆☆☆ | |
| 79 | カンボジア | 1999.12 | アンコール遺跡 | 文化 | 1992 | ☆☆☆☆☆ |
| 82 | ペルー | 2000.5 | リマ歴史地区 | 文化 | 1988 | ☆☆ |
| 83 | 2000.5 | ナスカとフマナ平原の地上絵 | 文化 | 1994 | ☆☆☆ | |
| 84 | 2000.5 | クスコ市街 | 文化 | 1983 | ☆☆☆ | |
| 219 | 2000.5 | カバック・ナン アンデスの道 | 文 | 2014 | ☆☆☆ | |
| 85 | 2000.5 | マチュ・ピチュの歴史保護区 | 文・自 | 1983 | ☆☆☆☆☆ | |
| 90 | ニュージランド | 2001.1 | テ・ワヒポウナム | 自然 | 1990 | ☆☆☆☆ |
| 91 | オーストラリア | 2001.1 | グレーター・ブルー・マウンテンズ地域 | 自然 | 2000 | ☆☆☆ |
| 136 | 2001.1 | シドニー・オペラハウス | 文化 | 2007 | ☆ | |
| 92 | 中国 | 2001.5 | 黄山 | 文・自 | 1990 | ☆☆☆☆ |
| 93 | 2001.5 | 安徽省南部の古代集落群 | 文化 | 2000 | ☆☆ | |
| 94 | 2001.5 | 蘇州古典園林 | 文化 | 1997 | ☆☆☆ | |
| 220 | 2001.10 | シルクロード、その始まりの区間と天山回廊の交易網 | 文化 | 2014 | ☆☆☆☆ | |
| 95 | 2001.10 | 莫高窟 | 文化 | 1987 | ☆☆☆ | |
| 96 | 2001.10 | 秦始皇帝陵及び兵馬俑坑 | 文化 | 1987 | ☆☆☆ | |
| 100 | ホンジュラス | 2002.5 | コパンのマヤ遺跡 | 文化 | 1980 | ☆☆☆☆ |
| 101 | グアテマラ | 2002.5 | キリグアの遺跡公園と遺跡群 | 文化 | 1981 | ☆☆ |
| 102 | 2002.5 | アンティグァ・グアテマラ | 文化 | 1979 | ☆☆ | |
| 103 | 2002.5 | ティカル国立公園 | 文・自 | 1979 | ☆☆☆☆☆ | |
| 104 | チュニジア | 2002.9 | チュニス旧市街 | 文化 | 1979 | ☆ |
| 105 | 2002.9 | ケルアン | 文化 | 1988 | ☆☆ | |
| 106 | 2002.9 | スース旧市街 | 文化 | 1988 | ☆ | |
| 107 | 2002.9 | エル・ジェムの円形闘技場 | 文化 | 1979 | ☆☆☆ | |
| 108 | 2002.9 | ドゥッガ/トゥッガ | 文化 | 1997 | ☆☆☆☆ | |
| 109 | 2002.9 | カルタゴ遺跡 | 文化 | 1979 | ☆☆☆ | |
| 110 | リビア | 2003.9 | ガダーミスの旧市街 | 文化 | 1986 | ☆☆☆ |
| 111 | 2003.9 | サブラータの古代遺跡 | 文化 | 1982 | ☆☆☆☆☆ | |
| 112 | 2003.9 | キュレネの古代遺跡 | 文化 | 1982 | ☆☆☆☆ | |
| 113 | 2003.9 | レプティス・マグナの古代遺跡 | 文化 | 1982 | ☆☆☆☆☆ | |
| 114 | ネパール | 2003.12 | カトマンズの渓谷 | 文化 | 1979 | ☆☆☆☆ |
| 115 | 2004.1 | ロイヤル・チトワン国立公園 | 自然 | 1984 | ☆☆ | |
| 116 | 2004.1 | サガルマータ国立公園 | 自然 | 1979 | ☆☆☆☆ | |
| 117 | エクアドル | 2004.5 | キト市街 | 文化 | 1978 | ☆☆ |
| 118 | 2004.5 | ガラパゴス諸島 | 自然 | 1978 | ☆☆☆☆ | |
| 271 | 日本 | 2004.7 | 北海道・北東北の縄文遺跡群 | 文化 | 2021 | ☆☆☆ |
| 120 | ブラジル | 2004.9 | パンタナル自然保全地域 | 自然 | 2000 | ☆☆☆☆ |
| 272 | 日本 | 2005.6 | 奄美大島・徳之島・沖縄島北部及び西表島 | 自然 | 2021 | ☆☆☆☆ |
| 124 | ベネズエラ | 2005.9 | カナイマ国立公園 | 自然 | 1994 | ☆☆☆☆☆ |
| 125 | アルジェリア | 2006.4 | タッシリ・ナジェール | 文・自 | 1982 | ☆☆☆☆ |
| 126 | 2006.4 | ムザブの谷 | 文化 | 1982 | ☆☆☆ | |
| 127 | 2006.5 | ベニ・ハンマードの城塞 | 文化 | 1980 | ☆☆ | |
| 128 | 2006.5 | ティムガッド | 文化 | 1982 | ☆☆☆☆☆ | |
| 129 | 2006.5 | ジェミラ | 文化 | 1982 | ☆☆☆☆ | |
| 130 | 2006.5 | ティパサ | 文化 | 1982 | ☆☆ | |
| 131 | 2006.5 | アルジェのカスバ | 文化 | 1992 | ☆☆ | |
| 137 | 日本 | 2006.6 | 石見銀山遺跡とその文化的景観 | 文化 | 2007 | ☆☆☆ |
| 133 | ブラジル・アルゼンチン | 2006.12 | イグアス国立公園 | 自然 | 1986 | ☆☆☆☆☆ |
| 134 | アルゼンチン | 2006.12 | ロス・グラシアレス | 自然 | 1981 | ☆☆☆☆☆ |
| 138 | ザンビア・ジンバブエ | 2007.8 | モシ・オ・トゥニャ/ヴィクトリアの滝 | 自然 | 1989 | ☆☆☆☆ |
| 139 | 南アフリカ | 2007.8 | ケープ植物区系地方の保護地区群 | 自然 | 2004 | ☆☆☆ |
| 140 | 韓国 | 2007.9 | 昌徳宮 | 文化 | 1997 | ☆☆ |
| 141 | 2007.10 | 宗廟 | 文化 | 1995 | ☆ | |
| 142 | 2007.10 | 華城 | 文化 | 1997 | ☆☆☆ | |
| 143 | ウズベキスタン | 2008.9 | ヒヴァのイチャン・カラ | 文化 | 1990 | ☆☆☆ |
| 144 | トルクメニスタン | 2008.9 | クフナ・ウルゲンチ | 文化 | 2005 | ☆☆ |
| 145 | 2008.9 | ニサのパルティア王国時代の城塞群 | 文化 | 2007 | ☆☆☆ | |
| 146 | 2008.9 | 国立歴史文化公園“古代メルヴ” | 文化 | 1999 | ☆☆☆☆ | |
| 147 | パキスタン | 2009.5 | タキシラ | 文化 | 1980 | ☆☆☆ |
| 149 | ペルー | 2009.9 | チャン・チャン遺跡地帯 | 文化 | 1986 | ☆☆☆ |
| 150 | 2009.9 | チャビンの考古遺跡 | 文化 | 1985 | ☆☆☆ | |
| 151 | 2009.9 | ワスカラン国立公園 | 文化 | 1985 | ☆☆☆☆ | |
| 152 | 2009.9 | カラル=スペの聖なる都市 | 文化 | 2009 | ☆☆☆☆ | |
| 244 | カンボジア | 2010.1 | 古代イーシャナプラの考古遺跡、サンボ・プレイ・クック遺跡地帯 | 文化 | 2017 | ☆☆☆ |
| 282 | 2010.1 | コーケー:古代リンガプラの考古遺跡 | 文化 | 2023 | ☆☆☆ | |
| 245 | クロアチアほか | 2010.5 | 15-17世紀におけるベネチアの防衛施設 | 文化 | 2017 | ☆☆ |
| 153 | クロアチア | 2010.5 | シベニクの聖ヤコブ大聖堂 | 文化 | 2000 | ☆☆☆ |
| 154 | 2010.5 | ディオクレティアヌス宮殿のあるスプリトの歴史的建造物群 | 文化 | 1979 | ☆☆☆ | |
| 155 | 2010.5 | ドゥブロヴニク旧市街 | 文化 | 1979 | ☆☆☆☆ | |
| 156 | モンテネグロ | 2010.5 | コトルの自然と文化、歴史地域 | 文化 | 1979 | ☆☆☆ |
| 157 | ボスニア・ヘルツェゴビナ | 2010.5 | モスタル旧市街の古橋地区 | 文化 | 2005 | ☆☆ |
| 159 | クロアチア | 2010.5 | プリトヴィツェ湖群国立公園 | 自然 | 1979 | ☆☆☆☆ |
| 160 | 中国 | 2010.9 | 頤和園 | 文化 | 1998 | ☆☆☆ |
| 161 | 2010.9 | 万里の長城 | 文化 | 1987 | ☆☆☆☆☆ | |
| 162 | 2010.9 | 明・清朝の皇帝陵墓群 | 文化 | 2000 | ☆☆ | |
| 163 | 2010.9 | 天壇 | 文化 | 1998 | ☆☆ | |
| 288 | 2010.9 | 北京中軸線:中華の理想的秩序を示す建造物群 | 文化 | 2024 | ☆☆ | |
| 164 | 2010.9 | 北京と瀋陽の明・清王朝皇宮 | 文化 | 1987 | ☆☆☆ | |
| 165 | エチオピア | 2011.5 | ゴンダール地域のファジル・ゲビ | 文化 | 1979 | ☆☆☆ |
| 166 | 2011.5 | シミエン国立公園 | 自然 | 1978 | ☆☆ | |
| 167 | 2011.5 | アクスム | 文化 | 1980 | ☆☆☆ | |
| 168 | 2011.5 | ラリベラの岩窟教会群 (ザグウェ朝) | 文化 | 1978 | ☆☆☆☆ | |
| 169 | 2011.5 | ティヤ | 文化 | 1980 | ☆☆ | |
| 289 | 2011.5 | メルカ・クントゥレとバルチットの考古学的・古生物学的遺跡 | 文化 | 2024 | ☆ | |
| 172 | アゼルバイジャン | 2011.8 | 城壁都市バクー、シルヴァンシャー宮殿、及び乙女の塔 | 文化 | 2000 | ☆☆☆ |
| 173 | 2011.8 | ゴブスタンの岩絵の文化的景観 | 文化 | 2007 | ☆☆ | |
| 174 | グルジャ | 2011.8 | ムツヘタの文化財 | 文化 | 1994 | ☆☆☆ |
| 175 | アルメニア | 2011.8 | ハフパット修道院とサナイン修道院 | 文化 | 1996 | ☆☆☆ |
| 176 | 2011.8 | ゲガルド修道院とアザト川上流域 | 文化 | 2000 | ☆☆☆ | |
| 177 | 2011.8 | エチミアジンの大聖堂と教会群ならびにズヴァルトノツの考古遺跡 | 文化 | 2000 | ☆☆☆ | |
| 178 | 中国 | 2011.11 | 杭州の西湖の文化的景観 | 文化 | 2011 | ☆☆ |
| 179 | ベトナム | 2011.12 | ハロン湾 | 自然 | 1994 | ☆☆☆ |
| 180 | 2011.12 | ミーソン聖域 | 文化 | 1999 | ☆☆☆ | |
| 181 | 2011.12 | ホイアンの古い町並み | 文化 | 1999 | ☆☆ | |
| 182 | 2012.1 | フエの建造物群 | 文化 | 1993 | ☆☆☆ | |
| 183 | イラン | 2012.4 | ペルシア様式庭園 | 文化 | 2011 | ☆☆ |
| 184 | 2012.4 | ペルセポリス | 文化 | 1979 | ☆☆☆☆ | |
| 185 | 2012.4 | パサルガダエ | 文化 | 2004 | ☆☆ | |
| 189 | 2012.4 | イスファハンのマスジェデ・ジャーメ | 文化 | 2012 | ☆☆☆ | |
| 186 | 2012.4 | イスファハンのイマーム広場 | 文化 | 1979 | ☆☆☆ | |
| 229 | 2012.5 | スーサ | 文化 | 2015 | ☆☆☆ | |
| 187 | 2012.5 | チョガ・ザンビール | 文化 | 1979 | ☆☆☆☆ | |
| 188 | 2012.5 | シューシュタルの歴史的水利施設 | 文化 | 2009 | ☆☆ | |
| 207 | 2012.5 | ゴレスタン宮殿 | 文化 | 2013 | ☆☆ | |
| 190 | ベトナム | 2012.7 | ハノイの昇龍(タン・ロン)遺跡−帝国要塞の中心部門 | 文化 | 2010 | ☆ |
| 191 | スペイン | 2012.9 | セゴビア旧市街とローマ水道橋 | 文化 | 1985 | ☆☆☆☆ |
| 192 | 2012.9 | アビラ旧市街と市壁外の教会 | 文化 | 1985 | ☆☆☆ | |
| 193 | 2012.9 | バルセロナのカタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院 | 文化 | 1997 | ☆☆☆ | |
| 194 | 2012.9 | タラゴナの遺跡群 | 文化 | 2000 | ☆☆☆ | |
| 195 | フランス | 2012.9 | オランジュのローマ劇場とその周辺及び「凱旋門」 | 文化 | 1981 | ☆☆☆ |
| 196 | 2012.9 | ポン・デュ・ガール | 文化 | 1985 | ☆☆☆☆ | |
| 283 | 2012.9 | ニームのメゾン・カレ | 文化 | 2023 | ☆☆ | |
| 197 | 2012.9 | アヴィニョン歴史地区 | 文化 | 1995 | ☆☆ | |
| 198 | 2012.9 | リヨン歴史地区 | 文化 | 1998 | ☆ | |
| 199 | イギリス | 2012.9 | ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群 | 文化 | 1986 | ☆☆☆ |
| 200 | 2012.9 | ローマ帝国の国境線 | 文化 | 1987 | ☆☆☆☆ | |
| 201 | 2012.9 | エディンバラの旧市街と新市街 | 文化 | 1987 | ☆☆☆ | |
| 202 | タンザニア | 2013.5 | セレンゲティ国立公園 | 自然 | 1981 | ☆☆☆☆ |
| 203 | 2013.5 | ンゴロンゴロ保全地域 | 自然 | 1979 | ☆☆☆☆ | |
| 204 | ケニヤ | 2013.5 | 大地溝帯のケニヤの湖沼系 | 自然 | 2011 | ☆☆ |
| 208 | スーダン | 2013.9 | ジュベル・バルカルとナパタ地域の遺跡群 | 文化 | 2003 | ☆☆☆☆ |
| 209 | 2013.9 | メロエの考古遺跡群 | 文化 | 2011 | ☆☆☆☆ | |
| 210 | イスラエル | 2014.4 | テルアビブの白い都市・近代化運動 | 文化 | 2003 | ☆ |
| 211 | 2014.4 | 聖書のテル群-メギド、ハツォール・ベエルシェバ | 文化 | 2005 | ☆☆ | |
| 212 | 2014.4 | アッコ旧市街 | 文化 | 2001 | ☆☆ | |
| 213 | 2014.4 | ハイファとガリラヤ西部のバハーイー聖地群 | 文化 | 2008 | ☆ | |
| 214 | パレスチナ | 2014.4 | ベツレヘムの生誕教会と巡礼路 | 文化 | 2012 | ☆☆ |
| 215 | (ヨルダン) | 2014.4 | エルサレム旧市街と城塞 | 文化 | 1981 | ☆☆☆☆ |
| 216 | イスラエル | 2014.5 | ネゲヴ砂漠の香の道と都市群 | 文化 | 2005 | ☆☆☆ |
| 217 | 2014.5 | マサダ | 文化 | 2001 | ☆☆☆ | |
| 221 | リトアニア | 2014.9 | ヴィリニュス歴史地区 | 文化 | 1994 | ☆☆ |
| 284 | 2014.9 | モダニズム建築都市カウナス | 文化 | 2023 | ☆☆ | |
| 222 | ラトヴィア | 2014.9 | リーガ歴史地区 | 文化 | 1997 | ☆☆☆ |
| 223 | エストニア | 2014.9 | タリン歴史地区 | 文化 | 1997 | ☆☆☆☆ |
| 224 | 日本 | 2015.2 | 富岡製紙場と絹遺産群 | 文化 | 2007 | ☆☆ |
| 225 | ベリーズ | 2015.5 | ベリーズ珊瑚礁保護区 | 自然 | 1996 | ☆☆☆☆ |
| 230 | ボリビア | 2016.5 | 古都スクレ | 文化 | 1991 | ☆☆ |
| 231 | 2016.5 | ポトシ市街 | 文化 | 1987 | ☆☆ | |
| 232 | 2016.5 | ティワナク | 文化 | 2000 | ☆☆☆ | |
| 246 | 日本 | 2016.9 | 神宿る島、宗像・沖ノ島と関連遺産群 | 文化 | 2017 | ☆☆ |
| 233 | モロッコ | 2016.9 | 近代首都・歴史都市ラバト | 文化 | 2012 | ☆ |
| 234 | 2016.9 | 古都メクネス | 文化 | 1996 | ☆ | |
| 235 | 2016.9 | ヴォルビリスの古代遺跡 | 文化 | 1997 | ☆☆☆ | |
| 236 | 2016.9 | フェズ旧市街 | 文化 | 1981 | ☆☆☆ | |
| 237 | 2016.9 | アイト・ベン・ハドゥの集落 | 文化 | 1987 | ☆☆☆ | |
| 238 | 2016.9 | マラケシュ旧市街 | 文化 | 1985 | ☆☆☆ | |
| 239 | マルタ | 2017.5 | ヴァレッタ旧市街 | 文化 | 1980 | ☆☆☆☆ |
| 240 | 2017.5 | マルタの巨石神殿群 | 文化 | 1980 | ☆☆☆ | |
| 241 | キプロス | 2017.5 | キロキティア | 文化 | 1998 | ☆☆ |
| 242 | 2017.5 | パフォス | 文化 | 1980 | ☆☆☆ | |
| 243 | 2017.5 | トロードス地方の壁画聖堂群 | 文化 | 1985 | ☆☆ | |
| 247 | メキシコ | 2017.9 | 古代都市エルタヒン | 文化 | 1992 | ☆☆☆☆ |
| 248 | 2017.9 | トラコタルパンの歴史的建造物群 | 文化 | 1998 | ☆ | |
| 249 | 2017.9 | カラクムルの古代マヤ都市と熱帯保護林 | 複合 | 2002 | ☆☆☆☆☆ | |
| 250 | ナミビア | 2018.5 | トゥウォイフェルフォンテン | 文化 | 2007 | ☆☆ |
| 251 | 2018.5 | ナミブ砂海 | 自然 | 2013 | ☆☆☆☆ | |
| 253 | アイスランド | 2018.9 | シングヴェトリル国立公園 | 文化 | 2004 | ☆☆ |
| 261 | 2018.9 | ヴァトナヨークトル国立公園 | 自然 | 2019 | ☆☆ | |
| 254 | ギリシャ | 2019.4 | テッサロニキの初期キリスト教とビザンティン様式の建造物群 | 文化 | 1988 | ☆☆ |
| 255 | 2019.4 | アイガイ(現在名ヴェルギナ)の古代遺跡 | 文化 | 1996 | ☆☆ | |
| 256 | 2019.5 | オリンピアの考古遺跡 | 文化 | 1989 | ☆☆☆☆ | |
| 257 | 2019.5 | バッサイのアポロ・エピクリオス神殿 | 文化 | 1986 | ☆☆ | |
| 258 | 2019.5 | ミストラの遺跡 | 文化 | 1989 | ☆☆☆☆ | |
| 259 | 2019.5 | アスクレピオスの聖地エピダウロス | 文化 | 1988 | ☆☆☆ | |
| 260 | 2019.5 | ミケーネとティリンスの古代遺跡群 | 文化 | 1999 | ☆☆☆ | |
| 262 | イタリア | 2019.9 | ヴェローナ市街 | 文化 | 2000 | ☆☆ |
| 263 | サンマリノ | 2019.9 | サンマリノ歴史地区とティターノ山 | 文化 | 2008 | ☆☆☆☆ |
| 264 | イタリア | 2019.9 | アマルフィ海岸 | 文化 | 1997 | ☆☆☆ |
| 265 | 2019.9 | パエストゥムとヴェーリアの考古遺跡群やパドゥーラのカルトゥジオ修道院を含むチレントおよびヴァッロ・ディ・ディアーノ国立公園 | 文化 | 2015 | ☆☆☆☆ | |
| 266 | 2019.9 | ヴィッラ・アドリアーナ | 文化 | 1999 | ☆☆☆☆☆ | |
| 267 | 2019.9 | ティボリのエステ家別荘 | 文化 | 2001 | ☆☆ | |
| 268 | タイ | 2019.10 | 古都アユタヤ | 文化 | 1991 | ☆☆☆ |
| 274 | 日本 | 2022.10 | 百舌鳥・古市古墳群 | 文化 | 2019 | ☆☆ |
| 275 | イタリア | 2023.5 | ヴァル・ディ・ノートの後期バロック様式の町々 | 文化 | 2002 | ☆☆ |
| 276 | 2023.5 | ヴィッラ・ロマーナ・デル・カサーレ | 文化 | 1997 | ☆☆☆ | |
| 277 | ギリシャ | 2023.8 | フィリピの考古遺跡 | 文化 | 2016 | ☆☆☆☆ |
| 278 | 北マケドニア | 2023.8 | オフリド地域の文化遺産と自然遺産 | 複合 | 1980 | ☆☆☆ |
| 279 | アルバニア | 2023.8 | ベラットとジロカストラの歴史地区群 | 文化 | 2005 | ☆☆☆ |
| 280 | 2023.8 | ブトリント | 文化 | 1992 | ☆☆☆☆ | |
| 281 | セルビア | 2023.8 | コソヴォの中世建造物群 | 文化 | 2004 | ☆☆☆ |
| 285 | トルコ | 2024.5 | クサントスとレトーン | 文化 | 1988 | ☆☆☆☆ |
| 286 | 2024.5 | アフロディシアス | 文化 | 2017 | ☆☆☆☆ | |
| 290 | 日本 | 2024.11 | ル・コルビジェの建築作品 | 文化 | 2016 | ☆ |
| 291 | エジプト | 2002.9 | アブ・メナ | 文化 | 1979 | ☆☆ |
世界遺産リスト-訪問順
| 世界遺産は、1972年にユネスコ総会で採択された世界遺産条約に基づき、人類が共有すべき「顕著な普遍的価値」をもつと認められたものである。2008年7月現在で878件が登録されており、一時よりは審査基準が厳しくなったが、なお毎年30件程度増え続けている。数があまりに多いので、訪問した所のみをまとめた。 訪問200ヶ所達成を記念して、満足度を☆の数で表した。世界遺産物件そのものだけでなく、天気が悪かったり時間が足りなかったりといったことも評価に影響している。 |